森のRIKA+お”7

森のRIKA+お”7

PR

カレンダー

コメント新着

腰痛アドバイザー@ 腰が痛いのは、辛いですね。 腰が痛いのは辛いものです。 私も14…
王様@ 潮 吹 きジェットw サチにバ イ ブ突っ込んだ状態でジェット…
らめ仙人@ 初セッ○ス大成功!! 例のミドリさん、初めて会ったのに、僕の…
チリチリ@ 次は庭で全裸予定w http://kuri.backblack.net/4penwui/ ち○…
しおん@ ヤホヤホぉ★ こっちゎ今2人なんだけどぉ アッチの話…
2009年04月23日
XML
カテゴリ: ご近所の山
二上山登山口から

鹿谷寺跡へ向かいました。

チゴユリちゃん発見♪

稚児ユリだ~~ヽ(^(エ)^*)/おひさ~♪


雌岳
空身って楽チン~~

展望山へ登って見ました^^
雌岳がキレイ~~
桜の季節に来たらよかったなぁ~~ 


今日はボッカ訓練や。。。

ボッカ訓練だそうです。
テント一式やら~ets...
この小さな岩場が楽しい♪



謎の木

なんだか真っ白でフワフワな花が咲いていました(??)

(;´(エ)`)ゞ アチィー!!

面白い道を通ります^^暑い~~

ツツジ

山頂へは向かわずに、そのまま岩屋峠に向かい、祐泉寺へ降りていきました。

稚児ユリ2



祐泉寺 横

(;゚(エ)゚)ァ....と言う間に祐泉寺に着いちゃいました。
新緑が素晴らしぃぃ

シャガがいっぱい~

今はシャガがいっぱい咲いていました。
ココは季節に応じた花がいろいろ咲きます。

祐泉寺 門

山門をくぐって、二上山へ戻ります

馬の背に向かいます

馬の背に向かって

八重ヤマブキ

間もなく雌岳山頂~八重咲きのヤマブキってゴージャス☆


雌岳山頂から~

日時計は12時を示していました。
だけど。。。
食べ物の入っていなかったボッカ訓練でした。
12時です



お腹がすきました~~

二上山のツツジは満開でした♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年04月23日 18時57分14秒
コメント(14) | コメントを書く
[ご近所の山] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: