森の鵜@さかいがわ

森の鵜@さかいがわ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

仕事が楽しくて仕方… たなかひでのりさん
自分らしくあるがまま 麦わらのヨフィさん
LaQ制作日記 子連れ狼7786さん
あなたの吟遊詩人【… ハッピーマスターさん

Comments

森の鵜 @ Re:はじめ(12/04) SAI-118さん書き込みありがとうございます…
SAI-118 @ はじめ 「蜘蛛は網を張る、私は私を肯定する」良…
あかり7027 @ はじめまして 立花大敬さんから辿り着きました。 私も…
Chip&Dale101 @ 確かに今の生活は すでに何事も出来上がっていて、自分で創…
2004.08.24
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
何度かこの本を読み返しています。

このところ、この本から得ていることは、
運の流れとか、人生の流れというのは
自分の周りにたくさんある。

鉄道好きの私としては、その光景は
ちょうど、日暮里付近のJRの線路と重なり合います。
高崎方面あり、南浦和方面あり、小山方面あり。

自分は今、どの電車に乗っているのでしょうか?
そして電車に乗っている自分が、どんなにたくさん本を読んでも、

目的地と違っていては、個人の努力はいったいなんなので
しょうか?

時空への問いかけ、そして周りに降りてくる外応に
どれだけ無心にのることができるか、実験、実験。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004.08.24 19:00:18
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: