自然育児 森のわらべ 多治見園 

自然育児 森のわらべ 多治見園 

PR

コメント新着

にんげん@ Re:小出裕章先生の見解(小牧の講演会にて)(02/03) 元々、自然界には放射能を持たない水素し…
タウンライフアフィリエイト運営事務局@ タウンライフアフィリエイト運営事務局でございます 平素は大変お世話になっております。 タウ…
コジャヨメ@ Re:天晴れなケンカ(11/28) 素敵ですね。私も朝からこれ読んで半泣き…
さくら@ Re:ゲームは本当に悪なのか?? その1(03/22) 子どものやりたいようにというのは分かる…
もりわら @ Re:10月25日 キイチゴ組(10/29) ちいちゃん ありがとう。 キイチゴさんだ…

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

カレンダー

2018年12月18日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日は娘MKの誕生会。
引っ越しでこの二学期から森わらに通っているわが子。そして私は三女を産んだばかりであり、誕生会を見たこともなかったので不安だらけ。
それに比べて娘は何度も見てきて憧れて、何をやるのかもよく分かっていて張り切って迎えた当日。
朝は寒くて、新生児はこれ大丈夫なのかと思ったが蓋を開けてみれば一日ほとんど寝てくれてた。
次女は眠くなったのか、途中ぐずって歩かなくなりお父さんから離れなくなったが、焼き芋食べて元気になったから良かった。

そして今日の主役。
朝からおめでとうと声をかけてくれる子どもたち。バスケットにはキレイな色の実や芽や葉っぱ。
自然の中は私の気持ちも落ち着かせてくれて気持ちが良かった。




野外料理の焼き芋が焼けるのに時間がかかったせいなのか、いつもより時間が押していたらしい。
バタバタしてる間に誕生会が始まった。

いつも他の子の誕生会の様子を細かく教えてくれる娘。
写真も自分で持ってみせたし、お菓子も自分で配ってみせた。
静かに張り切っているのが伝わり愛おしいと思った。





さあこれからも、頼れるお姉ちゃんよろしくです。









森わらホームページ
http://www.morinowarabe.org/





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年12月18日 01時11分14秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: