モックン☆彡の部屋

モックン☆彡の部屋

リンクを張る!

リンクを張る!


今回使う タグ
< A name="名前" ></ A > < A href="リンク先アドレス#名前" ></ A >


普通にリンクを張る


まずは、今まで普通にリンクを張る方法の説明をしてませんので、そこから始めます。

ここのホームページでも使っていますが、説明上ほかのページにジャンプさせたい場合・・・

ここのページを参考にしたら良いよ! 』という場合、『 友達の所で見てもらいたい 』という場合、

面白い所を見つけた! 』などという場合があると思います。

リンクとはホームページを他のホームページに結び付ける動作機能を言い、

ホームページに飛び先を書き込んで、それをクリックするだけで目指すホームページへ

飛ぶようにできる状態の事を『
リンクを張る
』と言います。

簡単に言うと、クリックして別のページにジャンプできる状態を言います。


では実際に
リンクを張る
為のタグを説明していきます。

一言に
リンクを張る
と言っても、リンク先のアドレスを書かなくてはなりません。

例えば、オイラのTOPページにリンクを張りたい場合なら、リンク先のアドレス

http://plaza.rakuten.co.jp/motokikun/ 』が必要になります。

リンクを張る
には < A href="リンク先アドレス" ></ A > のタグを使いますので、

リンク先アドレス と書いてある部分に『 http://plaza.rakuten.co.jp/motokikun/ 』を

入れてあげます。

最後にクリックさせたい文字を </ A > タグの前に書いて終わりです。

例えば・・・

< A href="http://plaza.rakuten.co.jp/motokikun/" > モックン☆彡の部屋 </ A >

と書くと、『 モックン☆彡の部屋 』と表示され、クリックするとオイラのTOPページに飛びます。

上にも書いた『 モックン☆彡の部屋 』をクリックするとわかると思いますが、

通常は今見ているページがリンク先に移動します。

この他に、元のページを残したままリンクさせることもできます。(新しいページに表示する事)

書き方は、『 target="_blank" 』を追加して下のようにします。

< A href=" リンク先アドレス " target="_blank" > モックン☆彡の部屋 </ A >

注意としては、 半角のスペース を入れて下さいね。

そしてできた結果が『 モックン☆彡の部屋 』です。

クリックすると分かると思いますが、新しくページが開いたでしょ♪


注意:
リンクを張る ということはとても便利なのですが、自分のHPとは全く関係の無い
ジャンルの所から無断でリンクを張られる場合があります。
リンクを張る 場合には相手先へ一言断る礼儀が必要かもしれません。
参考日記『 2002年10月21日の日記へ



ページ内にリンクを張る


今回メインに紹介するタグです。  _φ( ̄ー ̄ )メモメモ

リンクを張る 事から、これもリンク先のアドレスを入手しなくてはなりません。

あれ?アドレスってここのページじゃないのかな?

そう思ったアナタ! 正解 です。  (* ̄∇ ̄*)エヘヘ

ページ内で リンクを張る と言うことは、現在表示されているアドレスと一緒ですよネ。

つまり、ページ内で リンクを張る にはページ内に
目印
が必要なのです。

その リンクを張る にはページ内の
目印
となるのが名前で、

< A name="名前" ></ A > タグを使うのです。

タグの中の名前は適当なアルファベットで付けてあげます。

例えば、このページTOPの『 普通にリンクを張る 』には既に

< A name="jump" ></ A > というタグが書かれています。

書き方は、『 < A name="jump" > ● 普通にリンクを張る </ A > 』です。

では、ページ内の
目印
リンクを張る
ことを説明します。

前の説明を読んでいる方は簡単かもしれませんね。セットで使うタグは

< A href="リンク先アドレス#名前" ></ A > で、

通常 同じページ内ならば、 < A href="#名前" ></ A > だけでOKです。

つまり、 < A href="#jump" ></ A > と書いて、

クリックさせたい文字を </ A > タグの前に書いて終わりです。

例えば・・・

< A href="#jump" > TOPへ </ A >

と書くと、『 TOPへ 』と表示され、クリックするとこのページのTOPに飛びます。

つまり、最初に『 < A name="jump" > ● 普通にリンクを張る </ A > 』という

リンクを張る
にはページ内に
目印
があって、

次に『 < A href="#jump" > TOPへ </ A > 』の『TOPへ』をクリックすると

そこへジャンプするタグの連携を組んでいるのです。

さて、上に書いた説明文で『 通常 』が目立ってませんか?

そうです。ここで楽天ルールが適用されてしまうんです。

楽天以外のHPでしたら、今まで書いた説明で十分ですが、

2003年11月28日以降からタグの規制を受けて、『 href="" 』の中には、

一部を除いて『 http:// 』から始まるアドレスしか入れられなくなりました。

つまり、 < A href="リンク先アドレス#名前" ></ A > しか使えません。

詳しくは、下の項目の説明を参考にして下さい。

ちなみに、『 #名前 』は文書のフラグメントを指定するための書式で、

この名前は「フラグメント識別子」と呼ばれます。


他のページの特定の場所にリンクを張る


ここまで読んで頂いた方は、想像がつくかもしれませんが、

リンク先 ページアドレス の後に『 #名前 』を追加するだけです。

例えば、オイラの『 マウスで背景を変える(高) 』というページの下の方に

マウス操作についての説明があります。

そこにはあらかじめ < A href="#mouse" ></ A > という

リンクを張る ための
目印
が埋め込んであります。

後はリンク先の ページアドレス

http://plaza.rakuten.co.jp/motokikun/024042 』を使います。

クリックさせたい文字を『 マウスのイベント 』とすると、書き方は下のようになります。

< A href="http://plaza.rakuten.co.jp/motokikun/024042#mouse" > マウスのイベント </ A >

そして、結果が『 マウスのイベント 』です。

気づく人がいるかもしれませんが、最初の リンクを張る にはページ内に
目印
である名前、

< A href="#名前" ></ A > タグの中に文字を入れて挟む必要はないのだ! ヾ(´▽`;)ゝ

自分で後からタグを見た時に、分かりやすくする為にも入れたほうが良いかも!?

リンクを張る
のに画像やバナーを使う場合は、『 バナー置き場 』を参考にしてね♪



メールアドレスにリンクを張る


この方法は普通にリンクを張る方法と同じですが、少しだけ変わっています。

それは『 href="" 』の中へ『 mailto: 』を書いてからメールアドレスを書くからです。

つまり、オイラのメールアドレス(moonlightshine@mail.goo.ne.jp)にリンクを張る場合は、

下のように書きます。

< A href=" mailto: moonlightshine@mail.goo.ne.jp" > moonlightshine@mail.goo.ne.jp </ A >

そして、結果が『 moonlightshine@mail.goo.ne.jp 』です。

このリンクをクリックするとメールソフトが起動し、あて先にリンクしたアドレスが入ります。

実は上のアドレスをクリックするとメールアドレスではなく、人の名前が現れる場合があります。

これは、すでにそのメールアドレスが、アドレス帳に登録されている場合に、

アドレス帳に登録された名前で表示されるからです。

ここで気付いた人もいるかもしれませんが、『 href="" 』の中へ『 mailto: 』から始まる文字も

入力できます。(後から規制が緩和されました)


• 件名を指定したリンク

宛先と件名が入力されたメッセージ作成ウィンドウを表示させる事ができます。

href="" 』の中のメールアドレスの後に『 ? 』を書き、その後に『 subject=件名 』を書きます。

< A href=" mailto: moonlightshine@mail.goo.ne.jp ? subject=告白メール " > moonlightshine@mail.goo.ne.jp </ A >

そして、結果が『 moonlightshine@mail.goo.ne.jp 』です。

この他にもCCやBCCを指定する方法もありますが、あまり実用的でないので

説明を省略します。興味のある方は調べてみると面白いかもしれませんね。

[注意] 楽天では文字コードがEUCなので、件名などに文字を入れても

文字化けして表示される可能性があります。




バズーカー発射 ご意見・ご感想・ 告白 メールお待ちしております ヾ( )/ moonlightshine@mail.goo.ne.jp メール頂戴♪



© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: