モックン☆彡の部屋

モックン☆彡の部屋

テーブルタグの注意点

テーブルタグの注意点


皆さんの質問で多いのが 表が下へ下がって表示される と言う点です。

ここでは、その原因と解決法を書きます。

まず原因ですが、これは楽天でページを作るときの

自動改行(初心者向け) に原因があります。

例えば、横4列縦2列の表を作る場合は下のように書きます。


《例題》
実際に書くもの
結果

< TABLE border="1" >
< TR >
< TD > </ TD >< TD > </ TD >
< TD > </ TD > < TD > </ TD >
</ TR >
< TR >
< TD > </ TD >< TD > </ TD >
< TD > </ TD > < TD > </ TD >
</ TR >
</ TABLE >

ここの講座では、タグの開始と終わりをわかり安くするために、

故意にスペースを空けて 、タグを書いています。

よって、例題のタグをコピーして書く時に、

ページの設定で 自動改行なし(<BR>タグで指定) を選択している場合は、

下のように書きます。


《書き方1》
< TABLE border="1" >
< TR >
< TD > </ TD >< TD > </ TD >
< TD > </ TD > < TD > </ TD >
</ TR >
< TR >
< TD > </ TD >< TD > </ TD >
< TD > </ TD > < TD > </ TD >
</ TR >
</ TABLE >

もう1つの方法としては、例題に書いてあるタグをコピーした後に、

全角のスペースを半角に置き換えれば正しく表示されます。

そして、 自動改行(初心者向け) の場合は、


《書き方2》
< TABLE border="1" > < TR > < TD > </ TD >< TD > </ TD > < TD > </ TD > < TD > </ TD > </ TR > < TR > < TD > </ TD >< TD > </ TD > < TD > </ TD > < TD > </ TD > </ TR > </ TABLE >

このように全てのタグを つなげて 書きます。

では、何故ページが 自動改行(初心者向け) の設定で、 《書き方1》 を書くと

表が下に下がってしまうかというと、 自動改行(初心者向け) では

< TABLE border="1" > <BR>
< TR > <BR>
< TD > </ TD >< TD > </ TD > <BR>
< TD > </ TD > < TD > </ TD > <BR>
</ TR > <BR>
< TR > <BR>
< TD > </ TD >< TD > </ TD > <BR>
< TD > </ TD > < TD > </ TD > <BR>
</ TR > <BR>
</ TABLE >

このように改行をするタグの <BR> が自動的に挿入されてしまうからです。

ちなみに、日記を書く場合も自動改行の設定なので、同じ現象が起こります。

以上、簡単な説明ですがお分かり頂けたでしょうか?

この説明が少しでもお役に立てれば嬉しいです。



バズーカー発射 ご意見・ご感想・ 告白 メールお待ちしております ヾ( )/ moonlightshine@mail.goo.ne.jp メール頂戴♪




© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: