| |
|---|
| ◆ 2005モータスポーツ開催カレンダー |
| ◆
世界で戦う日本人ドライバー
佐藤琢磨F1全成績 |
| ◆ 記憶に残るドライバー達 |
| ◆ モータースポーツ用語解説 |
| ◆ レースの開催国紹介 |
| ◆ 各種レースの記録 |
| ◆ 当たれ!キャンペーン情報 |
| ◆ キリバン |
| |
|---|
| モータースポーツ関連ショップご紹介 |
| DVD/VIDEO |
| 佐藤琢磨コレクション |
| シューマッハ・コレクション |
| A.セナ・コレクション |
| HONDAコレクション |
| TOYOTA・コレクション |
| フェラーリ・コレクション |
| フェラーリ・カー・コレクション |
| BARコレクション |
| WRCコレクション |
| ル・マン24コレクション |
2005 Formula 1 開催予定 (12月10日発表)
| Rd | 決勝日 | G P 名 | サーキット | 備考 |
|---|---|---|---|---|
|
1
|
3月6日 | オーストラリアGP | メルボルン(アルバートパーク・サーキット) | |
|
2
|
3月20日 | マレーシアGP | クアラルンプール(セパンF1サーキット) | |
|
3
|
4月3日 | バーレーンGP | バーレーン(バーレーン・インターナショナル・サーキット) | |
|
4
|
4月24日 | サンマリノGP | イモラ(アウトドローモ・エンツォ・エ・ディノ・フェラーリ) | |
|
5
|
5月8日 | スペインGP | バルセロナ (サーキット・デ・カタルニア) | |
|
6
|
5月22日 | モナコGP | モンテカルロ(モンテカルロ市街地コース) | |
|
7
|
5月29日 | ヨーロッパGP | ニュルブルクリンク(ニュルブルクリンク) | |
|
8
|
6月12日 | カナダGP | モントリオール (ジル・ビルヌーブ・サーキット) | |
|
9
|
6月19日 | アメリカGP | インディアナポリス(インディアナポリス・モータースピードウェイ) | |
|
10
|
7月3日 | フランスGP | マニ-クール(マニ-クール・サーキット) | |
|
11
|
7月10日 | イギリスGP | シルバーストーン(シルバーストン・サーキット) | |
|
12
|
7月24日 | ドイツGP | ホッケンハイム(ホッケンハイムリンク) | |
|
13
|
7月31日 | ハンガリーGP | ハンガロリンク(ハンガロリンク) | |
|
14
|
8月21日 | トルコGP | イスタンブール | |
|
15
|
9月4日 | イタリアGP | モンツァ(アウトドローモ・ナツィオナーレ・ディ・モンツァ) | |
|
16
|
9月11日 | ベルギーGP | スパ・フランコルシャン(スパ-フランコルシャン) | |
|
17
|
9月25日 | ブラジルGP | インテルラゴス (アウトドローモ・ホセ・カルロス・パーチェ) | |
|
18
|
10月9日 | 日本GP | 鈴鹿(鈴鹿サーキット) | |
|
19
|
10月16日 | 中国GP | 上海(上海サーキット) |
2005 Formula 1 エントリーリスト (2005年2月19日現在)
04年12月の暫定エントリーリストを元に作成しています。FIAのリストではレッドブルはジャガーのままですが、
変更される予想です。 ( )内は管理人の予想です
1
レッドブル・レーシング
RedBULL RACING
クリスチャン・クリエン
注:2005年 F1スポーティング・レギュレーション第58条に従い、2005年3月3日の16時まではドライバーの指名/変更が可能
注2:カーナンバーは一部予想です。
注3:(*)はルーキー