PR
Freepage List
Category
Comments
Free Space
昨年の新聞の話ではあるのですが、地元の徳島新聞にこんな記事が掲載されていました。
F4、来春フル参戦 カーレーサー・高根さん(佐那河内出身) 2010/12/31
地方新聞であるので、県出身者の活躍などが取り上げられる事もあるのですが、モータースポーツ関連のニュースとしては久しぶり。
現在25歳になる、高根聖人(まさと)さん(25)が、ウインズガレージのオーディションに合格し、F4にフル参戦のため、県内企業にスポンサー活動を行っている、という内容です。
徳島には、 阿讃サーキット
という四国で唯一のサーキットもありますが、徳島県内の企業でモータースポーツ関連のスポンサー活動をしているというのはあまり見かけた記憶がありませんねぇ。
あまり大きな企業はありませんが、日亜化学工業などはどうなんだろう。
正直F4クラスでは、スポンサーがお金を出して、その費用に対する宣伝効果というのはほとんど見込めないわけで、これは高根選手に限らず厳しいんでしょうね。記事にある700万という金額も最低限の金額でしょうし。
正直、25歳からF4参戦で「夢はF1」というのは、非常に厳しいとは思いますが、まっすぐがんばっていくならば、がんばって欲しいとも思います。
記事では「F4で上位入賞できれば、次は欧州で開かれるフォーミュラGP2参戦を目指す」とあり、いやその前にF3でしょう、などというツッコミはおいといて、とりあえず個人的には気にしていこうと思います。
カペタも、カートでは資金不足で苦労していたけれど、FTのスカラシップを獲得してからは、今やステラのエース級としての扱いを勝ち取ってきました。
やはり普通の家庭からモータースポーツを目指すならば、スカラシップを獲得するのが王道となってますね。それも、非常に厳しい競争の中というのは変わりませんが・・・。
吉野川遊園地 2011年02月14日
ご入学祈願・・(徳島本線・学駅入場券) 2011年01月05日 コメント(6)
リレー・フォー・ライフとくしま2009 2009年10月11日