
当社はいつの間にか全スタッフで19人となりました。その中で、
ガラパゴス携帯は私と平尾のM支店長の2人だけになってしまい
ました。私の携帯は気がつけば3年以上使ってる為に、5分も話せば
バッテリーが切れてしまう始末。携帯ショップに行くも、殆どがスマート
ホンしか売ってなくて、どうしようかと迷ってしまう。3年半前にIフォンに
変えようかとしたが、店員さんからゲームとか音楽とかで使わないなら
普通の携帯がいいですよとアドバイスを受けて賛同しました。ずっと
シャープだったので使い方も似た感じで、私は満足なのですが、今は
後継機種もないのです。電車に乗っても、マックに言っても画面に皆さん
夢中で、車に乗って自転車にクラクション鳴らしてもスマホからイヤホンが
伸びていて気づいてくれないことも・・・・。中洲で飲んでもホステスさんと
お客さんがゲームをしている。多分、多くの人が仕事中も携帯ゲームを
しているのかと感じます。私はゲームも音楽も聴かないので中々、
決断がつかないのです。そこで、店員さんがシュミレーションをしてくれ
ました。なんと、電話を多用する私がスマートフォンに変えると月々が、
以前の15000円から30000円ぐらいになるそうです。とりあえずは、
バッテリーを購入することにして、M支店長もいることだし、アルカトラズ
ならぬ、ガラパゴスからの脱出は先延ばしにしようと思います。