阪神タイガース  われら猛虎党

2003年12月10日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
※サムネール&画像に文字!



<center><B style="border-style: none; width: 750px; height: 000px"></center>
<center><FONT face="HGS創英角ポップ体"><font size="5"><font color="996633">阪神・前川が入団会見…元同僚・ローズ攻略に自信</font></font></font></center>
<IMG src="http://www4.ocn.ne.jp/~love163/MyPage/album/love163_1/love163_124.gif">
<a href="http://www4.ocn.ne.jp/~love163/MyPage/album/love163_1/love163_203.jpg"><IMG src="http://www4.ocn.ne.jp/~love163/MyPage/album/love163_1/love163_203.jpg" width="160" height="209" alt="" align="left" border=0></a><font size="4"><font color="666666"> 近鉄からトレード移籍した阪神・前川勝彦投手(25)が9日、西宮市内の
 球団事務所で入団記者会見に出席した。近鉄時代の同僚タフィ・ローズ
 外野手(35)の巨人入団が濃厚だが、「弱点はわかる」と攻略には自信
 あり。井川慶投手(24)に続く先発完投型の左腕として、先発ローテに
 食い込む。
</font></font><FONT face="HGS創英角ポップ体"><font size="4"><font color="666666">
〔 写真:タテジマのユニフォームに笑顔の阪神・前川。ローズ攻略
 には自信ありだ 〕</font></font></font>
<font size="4"><font color="666666"><center>◇</center>
 運命の糸が、盟友と巡り合わせてくれた。背番号の入っていないタテジマを着て、写真撮影。阪神の一員になった前川が、ニヤリと頬を緩めた。近 鉄で優勝を分かち合ったローズが、巨人入り濃厚。伝統の一戦に思いを馳せると、思わず挑戦状が口を突いて出た。
<BR clear="right"><center>「ローズですか。決まったら(対策を)始めますよ。ある程度、弱点はわかりますしね」</center>

 7年間、近鉄の一員としてローズを至近距離で見てきた。自らのトレードが決定すると、ローズのセ・リーグ入りも目前に。これまで頼ってきた男を、今度は打ち取らなければならない。相手は55発の記録を持つ最強助っ人。だがこっちには、無意識に刷り込まれてきた宝がある。打撃のクセや、狙い球の傾向、性格面…。頭に残った秘密情報を攻略に役立てられば、チームへの波及効果は計り知れない。

 「自分の中では、こだわりがあります」

 目指すは、先発完投。2000年に8試合で完投するなど、過去7年間で30勝、16完投を残してきた。スタミナは、今季チーム最多8完投の井川に匹敵。中継ぎが充実した虎投でも、そう簡単にマウンドは譲らない。

 周囲から勧められる減量にも、ポリシーがある。現在は95キロ。ややぽっちゃり気味で、シーズンと変わらぬ体形を維持してきた。ムリなダイエットは禁物。来季も、このまま突入する考えだ。

 「いっぺん(体重を)下げすぎて、失敗したことがあったんで…」

 昨年100キロを超えるなど、常に太りすぎと背中合わせ。過去には減量ミニキャンプや禁酒ダイエットに励んだこともあった。だが体重を落としすぎ、球威が落ちたのは苦い教訓。来季は、完投できるスタミナを維持することを心がける。

 背番号は25。今季右肩を脱臼した浜中がつけた“のろいのナンバー”だ。山本和がアキレス腱断裂、猪俣が大成せず、と25番は縁起の悪いこと続き。今オフに岡田監督が浜中に変更を打診したほどだった。だが、新天地で生まれ変わろうとする左腕は、マイナスをプラスに変換する。

 「自分のスタイルを出していきたい。(不吉なうわさを)覆せるように頑張ります」

 強気な内角攻めで、ローズの懐も遠慮なくエグる。井川とともに、来季、ローテを支える左腕の両輪へ。ナニワっ子左腕が、新たな野球人生を歩み始める。

</font></font>

</B>





阪神・前川が入団会見…元同僚・ローズ攻略に自信


 近鉄からトレード移籍した阪神・前川勝彦投手(25)が9日、西宮市内の

 外野手(35)の巨人入団が濃厚だが、「弱点はわかる」と攻略には自信
 あり。井川慶投手(24)に続く先発完投型の左腕として、先発ローテに
 食い込む。

〔 写真:タテジマのユニフォームに笑顔の阪神・前川。ローズ攻略
 には自信ありだ 〕




「ローズですか。決まったら(対策を)始めますよ。ある程度、弱点はわかりますしね」


 7年間、近鉄の一員としてローズを至近距離で見てきた。自らのトレードが決定すると、ローズのセ・リーグ入りも目前に。これまで頼ってきた男を、今度は打ち取らなければならない。相手は55発の記録を持つ最強助っ人。だがこっちには、無意識に刷り込まれてきた宝がある。打撃のクセや、狙い球の傾向、性格面…。頭に残った秘密情報を攻略に役立てられば、チームへの波及効果は計り知れない。

 「自分の中では、こだわりがあります」

 目指すは、先発完投。2000年に8試合で完投するなど、過去7年間で30勝、16完投を残してきた。スタミナは、今季チーム最多8完投の井川に匹敵。中継ぎが充実した虎投でも、そう簡単にマウンドは譲らない。

 周囲から勧められる減量にも、ポリシーがある。現在は95キロ。ややぽっちゃり気味で、シーズンと変わらぬ体形を維持してきた。ムリなダイエットは禁物。来季も、このまま突入する考えだ。

 「いっぺん(体重を)下げすぎて、失敗したことがあったんで…」

 昨年100キロを超えるなど、常に太りすぎと背中合わせ。過去には減量ミニキャンプや禁酒ダイエットに励んだこともあった。だが体重を落としすぎ、球威が落ちたのは苦い教訓。来季は、完投できるスタミナを維持することを心がける。

 背番号は25。今季右肩を脱臼した浜中がつけた“のろいのナンバー”だ。山本和がアキレス腱断裂、猪俣が大成せず、と25番は縁起の悪いこと続き。今オフに岡田監督が浜中に変更を打診したほどだった。だが、新天地で生まれ変わろうとする左腕は、マイナスをプラスに変換する。

 「自分のスタイルを出していきたい。(不吉なうわさを)覆せるように頑張ります」

 強気な内角攻めで、ローズの懐も遠慮なくエグる。井川とともに、来季、ローテを支える左腕の両輪へ。ナニワっ子左腕が、新たな野球人生を歩み始める。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2003年12月12日 12時05分59秒
コメント(12) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: