阪神タイガース  われら猛虎党






謹んで新年のご挨拶を申し上げます

新春を迎え皆々様のご多幸を
心よりお祈り申し上げます
本年も宜しく お願い致します
     平成十七年元旦 







百貨店トラ福袋に“V逸余波”

 阪神百貨店梅田本店(大阪市北区)では2日、阪神グッズを中心とした初売りを開催した。毎年恒例となった福袋は昨年同様5000円と1万円の2種類を用意。それぞれ500個、1100個が店頭に並んだが、どちらも売り切れた。

〔 写真:限定のタイガース福袋の中身に大満足の子供たち=阪神百貨店 〕


 選手のサイン入りグッズなどが入った5000円の福袋は、整理券を配布して開店50分前の午前8時40分には既に完売状態。それでも昨年の開店100分前と比較すれば出足はやや鈍った格好。1万円の方は甲子園の開幕ペアチケット(4月8日からの横浜3連戦)を目玉商品としながらも、昨年より6時間遅い午後1時に完売となった。

 阪神百貨店の広報部は「去年は優勝もあって異常でした。今年は成績は4位でもファンが我慢して見守っていた感じです」と分析。昨年の優勝フィーバーには及ばなかったが、年が明けて虎党の熱もわいてきているようだ。

鳥谷、正月返上で決意の初練習!

 05年のテーマは『挑戦』や! 阪神・鳥谷敬内野手(23)が2日、東京・羽村市内の実家で始動した。年男という節目のシーズンを迎えた若武者は、今年のテーマとして、『挑戦』の2文字を選んだ。屈辱にまみれたルーキーイヤーのリベンジに向けて、正月返上での決意の初練習となった。

〔 写真:鳥谷は2年目のリベンジへ向け早くも始動 〕


 新春のまぶしい太陽の光を浴びながら、05年のスタートを切った。東京・羽村市内の自宅周辺。白い息を吐きながら、約1時間、一人で黙々とランニング。勝負の2年目を迎えた鳥谷が、静かに始動した。そんな姿勢とは対照的に心の中は熱く燃え上がっていた。

 「(練習が)できるときは、毎日やろうと思ってましたから。(今年は)バッティングも守備も走塁も、挑戦していきたい。挑戦して一歩ずつ進んでいければいい」

 初練習を終えた鳥谷が、大粒の汗を流しながら、新年の誓いをたてた。今季のテーマに、挑戦の二文字を掲げた。

 挑戦―。まさに、プロ2年を迎える鳥谷にふさわしいテーマだ。黄金ルーキーと騒がれた昨年は、すべてにおいて慣れることで精いっぱいだった。そんな自分が歯がゆかった。初めて住んだ関西の雰囲気、プロの一線級と呼ばれる投手のレベルの違いなど、大きな壁を感じた一年だった。「1年目はどん底でした」と振りかえるなど、成績(101試合、打率.251、3本、17打点)もパッとせず、虎党の期待を大きく裏切った。グラウンド内外で自然と消極的になっていたからこそ、今年はアグレッシブにいく。2度目の年男でしかも酉年。節目の年という自覚ももちろんある。

 まずは、オープン戦から貪欲に結果を求めていく。岡田監督の来季構想では、遊撃のポジションで固まっているが、「オープン戦からいろんなことに挑戦して、結果を出していこうと思うことが、去年と違う」と油断はない。

 自らに課した挑戦というテーマを継続できれば、充実の2年目になると確信している。すでに来季の目標として公言している146試合全試合フル出場、打率3割、ゴールデングラブ受賞の“3冠”達成だ。

久保田は早期始動…アリゾナ自主トレ!

 本格始動へカウントダウン-。阪神ナインの自主トレ日程が2日、明らかになった。守護神を任される久保田智之投手(24)は米アリゾナ州に向かう。沖縄・宜野座に集結する『2・1』に向け、各自が準備段階に入る。

〔 写真:久保田がアリゾナでの初投げを決意 〕


 猛虎の若きストッパーが、海外での初投げを決意した。雪が舞い散る日本の寒さとは無縁の地で一歩を記す。今季、50試合登板とセーブ王を目指す久保田が、米アリゾナ州テンピに7日から14日まで滞在。現地でブルペン入りし、春季キャンプに向けて本格投球を行う計画を披露した。

 「暖かいと聞いてますからね。バンバン投げるつもりですよ」

 プロ3年目で初の海外自主トレを同僚の杉山と敢行する。その目的は沖縄・宜野座で春季キャンプが始まる2月1日から、ブルペンで全力で投げ込むための肩作りだ。中継ぎから抑えに転向するだけに、今までとは違う調整が余儀なくされる。未知の世界が待ち受けているからこそ、早期始動で対応する。

 すでに昨年12月に同地で自主トレを行った安藤、吉野から練習環境などの情報を入手し、調査も終えた。

 「チームから絶対的な信頼を得たい。ランナーが出たら周りが心配する。(打者)3人でバッチリ抑えたい」

 久保田は完全無欠のストッパー像を描く。まずは、オープン戦から真剣勝負を挑み、他球団のバッターに絶対的な存在であることを植え付ける。 そのために海を渡る。MAX156キロの剛球右腕が、猛虎の大魔神を目指し、海の向こうで“05年第1球”を投じる。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005年01月03日 22時41分29秒
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:謹んで新年のご挨拶を申し上げます 百貨店トラ福袋に“V逸余波”他(01/02)  
hiromi さん
おめでとうございます。首都圏でも雪のある新年を迎えましたよ。
今年は、是非頑張ってほしいですよね。声援しますよ。

今年も宜しくお願いいたします。 (2005年01月03日 17時29分02秒)

Re:謹んで新年のご挨拶を申し上げます 百貨店トラ福袋に“V逸余波”他(01/02)  
シオン★  さん
今年もよろしくお願いいたしますm(*__)m。

このお猿さんの自転車 見るたびに もう笑っちゃいます。

そうそう福袋があちこちに出ていました。
ヨ○○○にも1万円のがあったのでびっくり♪
中身はなんでしょう???
福袋は買ったことはありません^^。 (2005年01月03日 19時50分13秒)

遅ればせながら(バタバタしてました~~(笑))  
トコ(はなこ^^) さん
今年も どうぞ宜しくお願い申し上げます♪

阪神もがんばれ~~~~~ (* ̄0 ̄)ノ オゥッ!!
今日くじ引きでね こんなのが当たったよ^^
旦那が喜んでいますじょ~(・。・
http://image2.photohighway.co.jp/j076/513/Photos/middle/8213235220f5.jpg (見れなかったらm(__)m) (2005年01月04日 00時33分48秒)

Re:謹んで新年のご挨拶を申し上げます 百貨店トラ福袋に“V逸余波”他(01/02)  
けぃみ  さん
こんばんは
阪神の福袋・・・・・・おぉ~♪これは貴重な(笑)
鳥谷 今年は活躍を観たいですわぁ☆
そして久保田も早々の自主トレですのね
若き獅子たちの頑張り hiromiさん
何か幸先の良さ感じますわね(微笑)
始動までに後一歩の私でございます^^ (2005年01月04日 20時10分49秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: