鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
772671
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
阪神タイガース われら猛虎党
< 新しい記事
新着記事一覧(全1737件)
過去の記事 >
2007年01月19日
虎新助っ人・ジャン、じゃんじゃん投げてます!はやブルペン入り! 他
テーマ:
阪神ニュース(662)
カテゴリ:
カテゴリ未分類
虎新助っ人・ジャン、じゃんじゃん投げてます!はやブルペン入り!
母国で早くも、日本の使用球で本格投球を行っている虎の新助っ人ジャン。じゃんじゃん投げるヨ
“規格外男”がジャンジャン投げてます!! 阪神の新助っ人、エステバン・ジャン投手(31)がすでに母国のドミニカ共和国でブルペン入りし、日本の使用球で本格投球を行っていることが18日、分かった。わずかにオフ2週間での本格投球も異例なら、足のサイズも虎戦士最大の31.5センチと判明。用具メーカーは米国からスパイクを“逆輸入”する方針で、すべてに規格外のスケールだ。
◇
新助っ投・ジャンが、すでに“虎第1球”を投げ込んでいた。母国・ドミニカ共和国で日本の使用球を握ってブルペン入りし、本格投球を開始していたことが分かった。1メートル93は虎戦士最長身、116キロは同最重量、そして新たに足のサイズ31.5センチも判明。もちろんチームで最もデカい。すべてに規格外の男だ。
「すでにブルペンに入って投げていると聞いています。ウインターリーグが終わってからほとんど休んでないし、順調な報告しか聞いてない」
球団関係者が、早くも戦闘態勢に入ったことを明かした。契約後、日本の使用球は代理人を通じて手渡されている。虎の視察団がチェックし、獲得を決めたウインターリーグが終幕したのは12月下旬。母国の気候は常夏で、現在も暑い日は30度を超えるという。わずかに2週間のオフを経て、1月中旬には投球を再開したのだから驚きだ。
ビザ取得の関係で未定だった来日時期も、1月末でメドが立った。視察した山口スカウトが「スライダー気味とシュート気味の2種類を自在に操る」と絶賛した“二枚刃フォーク”が、いきなりキャンプイン初日からお披露目されるだろう。
調整ピッチの速さのみならず、体のサイズも規格外。メジャー時代に使用してた関係もあり、球団側はミズノ社に用具を発注済みだ。しかし足のサイズが31.5センチという事実が判明。同社担当者は「スパイクは、日本では30センチくらいまでしか作ってない。アメリカで作って、持ってくることになりますね」と説明。何と“逆輸入プラン”を用意しているという。
このほか巨体を包み込むトレーニングウエアについても「サイズがなさそうです。来日後に採寸して、オーダーメードで作るしかない」。調整法に用具まで、すべてが枠からはみ出している。
かねてからの期待度の高さに、逸話の数々が想像をかき立てる。虎の人間山脈が、甲子園を揺らす日は近い。
★オマリー駐米スカウト同行
ジャンの来日には“後見人”としてオマリー駐米スカウトも同行する予定だ。昨年12月、虎の視察団の一員としてウインターリーグをチェック。投手出身の山口スカウトが絶賛すれば、打者目線から見たオマリースカウトも意見が一致。獲得をプッシュした。
かつて阪神、ヤクルトで助っ人として成功した先輩だけに、環境適応への手ほどきはお手の物。心強い味方になる。
金本、キャンプにお抱え医師団同行!“50歳現役計画”本格始動!
医師団がアニキをサポート。“50歳現役プロジェクト”が始動した
医師団がアニキと列島を横断だ!! 阪神・金本知憲外野手(38)のサポートを行っている京都府立医大、同志社大の教授チームが、沖縄&安芸の両キャンプにも派遣されることが18日、分かった。血液採取で身体状態を詳細チェックし、開幕ダッシュへ万全の態勢を整えるのが狙いだ。鉄人の行くところにドクターあり。もちろん開幕後もサポートは継続される。
◇
開幕ダッシュを目指すアニキに、キャンプから“チーム金本”が帯同する。今季から本格化する科学的アプローチが、早くも始動。沖縄から安芸へ、両キャンプ地に医師団がついてくるのだ。
「先生たちには両キャンプ地にも行ってもらいます。その都度、血液採取をして、科学的に体のデータを取っていく狙いです。キャンプから万全の調整をしてもらえるようにという措置です」
金本が契約するファイテン社の担当者が、プランの全容を明かした。すでに京都府立医大の吉川敏一教授(59)、同志社大の高波嘉一教授(44)らで組まれるサポートチームが発足済みで、キャンプから本格稼働することになった。
金本は14日から2泊3日で鹿児島・最福寺での燃え栄える炎の前で、「護摩行(ごまぎょう)」修行を行い、前日17日からは広島に戻ってトレーニング中。「今年は自分の力で(チームを)開幕ダッシュさせるくらいの気持ちでいったほうがいい」と話しているが、従来は夏場に強く、スロースターターの印象が強い。
血液採取することで体に不足している栄養素が分かり、必要なサプリメントの詳細が明らかになる。春先からの爆発につながるはずだ。
それと並行して、今月中にはファイテン社出資の研究施設が京都府内に完成する。そこで肉体の基礎データを取り、キャンプからの血液検査で推移を見守る。開幕後も同様だ。定期的に医師団が帯同し、異常はないかをチェックする。これまで鉄人の経験と感覚に頼ってきた部分を、数値として解き明かす実験だ。
壮大なるプロジェクトの始まりは沖縄&安芸から。今季の2大目標としている2000安打&400本塁打へ、ロケットダッシュの予感ありだ。
能見、新スパイク&伊良部トレで150キロ出す!
えっ、ジャパンVs阪神!? 完成したスコアボードを背にトレーニングする能見
狙うは球速150キロ台だ。阪神・能見篤志投手(27)は18日、自主トレの最重要テーマを股関節の強化と断定。足場固めから球威アップを目指す。
◇
「毎日最低でも2時間くらいはウエートをやっています。股関節が硬いので、柔らかくしながらそこを中心に。球威を上げるのもあるし、長いイニングを投げるのを考えると必要ですから」
股関節強化は、MAX158キロの剛腕を誇った伊良部が、球速アップを目的に行ったトレーニングでもある。この手法を見習い、現在のMAX147キロからの上積みを図るわけだ。
秘策はもう一つある。今まで6本歯だったスパイクを今年から9本歯に変更する。「しっかりと踏み込めるから、下半身が安定する」と狙いを説明。昨年参加したハワイ・ウインターリーグの固いマウンドを想定して作ったスパイクだが、今シーズンにも生かされることになった。
「1、2年間やって結果が出ていないので、3年目で何かを変えないといけないので」
20日にはブルペンに入り、新球カーブとチェンジアップに磨きをかけていく。勝負の3年目に向けて、準備に抜かりはない。
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
いいね!
0
シェアする
Last updated 2007年01月19日 17時53分07秒
コメント(0) |
コメントを書く
■コメント
お名前
タイトル
顔選択
普通
うれしい
悲涙
アイタタ
え~っ
ムムッ
ないしょ
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。
利用規約
に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、
こちら
をご確認ください。
< 新しい記事
新着記事一覧(全1737件)
過去の記事 >
ホーム
フォローする
過去の記事
新しい記事
新着記事
上に戻る
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね!
--
/
--
次の日記を探す
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
広告を見てポイントを獲得する
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
エラーにより、アクションを達成できませんでした。下記より再度ログインの上、改めてミッションに参加してください。
ログインする
x
X
© Rakuten Group, Inc.
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: