阪神タイガース  われら猛虎党






2007年4月24日(火) 対ヤクルト 3回戦 甲子園

阪神2×1ヤクルト



4  所載はこちらをクリック 


林救った矢野決めた!九死に1勝、雨中の逆転サヨナラや!

同点に追いついた九回、サヨナラ打した矢野は背後から抱きつかれ、夢心地だ
 (セ・リーグ、阪神2x-1ヤクルト、3回戦、阪神2勝1敗、24日、甲子園)九ごっちゃんサヨナラで猛虎が九死に一生を得た。借金暮らしとも2日でオサラバだ。強まった雨が1点を追う九回に敵失を呼び込み、一死満塁から林威助外野手(28)が起死回生の同点打、最後は矢野輝弘捕手(38)が中前打にはじき返して、幕切れを彩った。これで乗らな、ウソやで!!


 雨のドラマに2人の主役が存在した。1点を追う九回。林の千金打で追いつき、矢野が一気にトドメを刺した。したたる水滴が心地いい。雨音に負けじと、お立ち台から正妻の声が弾んだ。

九回、一死満塁で林はヤクルト・高津から右前に同点タイムリー
続く矢野は中前にはじき返して決着をつける
 「若い狩野も頑張っていますが、オジさんの矢野も負けませんっ!!」

 一死後、シーツの飛球を右翼手・ガイエルがまさかの落球。守護神・高津の動揺にもつけ込んだ。矢野の殊勲打は同点に追いついた直後、一死満塁で飛び出した。3球目スライダーがエジキだ。打球は前進守備を突き破って中前へ。三走・金本が小躍りして生還した。

 さきの巨人3連戦。一番弟子の狩野が3連夜の爆発を演じた。「自分の若い頃を思い出した。チーム内に競争があるほうがいい」。安泰の座に刺激はない。下からの突き上げがまた、選手としての延命につながる。ならば同点打の林はどうか。

 右肩痛を再発させた浜中が、23日に登録抹消。右翼を争ったライバルが姿を消した。今季7度目の先発だが、相手先発が左腕では初めてだった。

 「左投手にも苦手意識はない」。その思いは空転した。左腕・石川に2打席凡退。ところが今季4度目の完封負けが迫った九回、シナリオが書き替わった。失策、敬遠、四球で塁上が埋まった。

 「最低でも外野フライを打とうと思っていました。それまでヒットを打てていなかったから。きょうからは責任を持ってやらないといけない」

 打球が水しぶきを上げながら、右翼手・ガイエルの手前ではねた。勝負を決定付けた瞬間だ。

 若手と見られるが、実は浜中と同学年の28歳。独身選手寮の虎風荘では最年長の住人だ。「練習に専念したいから」と結婚するまで出るつもりはない。大卒ならば入団2年が退寮のメドとなっている。今季5年目。球団関係者は言う。「台湾のお母さんに送金していることなど、彼の事情も考慮している」。運を呼び込む素地がある。

 掛布、新庄。かつてのビッグネームも主力の欠場を機にスターダムにのし上がった。果たして同じ星に棲む男なのか?

 「右ピッチャーで、一番おいしいところで回ってきたな」

 岡田監督も“見えない力”にピンときた。雨中の5割復帰。虎にもまだまだツキがある。一生に一度のチャンス。林が強運&強打でそれをもぎ取る。

男気『0』封!“禁”破り久保田&ウィリアムス緊急登板!

七回に登板した久保田は2イニングをゼロ封

ウィリアムスは逆転サヨナラの影の立役者だ
 (セ・リーグ、阪神2x-1ヤクルト、3回戦、阪神2勝1敗、24日、甲子園)雨雲がまるで鉛のように絡みついていた。『0』が並び、1点を追う重苦しい展開。負ければ今季初の3連敗に土壇場で、岡田監督の“攻めのタクト”が奇跡の逆転サヨナラ勝ちを呼び込んだ。

 「間隔が空いていたし。後ろの3人がいるということは、逆転するということ。野手が最後に応えてくれた」

 好投のジャンが、顔面に打球を受けて突如の降板。七回無死一塁。想定外の窮地に迷わず、久保田を緊急登板させた。二死から武内を四球で歩かせたものの、田中浩を二飛で後続を断つ。続く八回は3人斬りだ。

 そして“禁”を破った。1点差とはいえ、負けている展開で初めてウィリアムスをコール。そして青木、ラミレス、ガイエルの主軸をピシャリ。『JK』、いや『F』まで出してでも踏ん張り、勝ちをもぎ取ろうとする執念。描いたシナリオが、最後に結実した。

 21日の巨人戦(甲子園)。1点ビハインドの七回に久保田を投入しながら、八回の相木が2失点。『JF』を温存して敗れた。「五回、六回でリードした展開にならん。4試合先制されて、後手後手になる」。リードできなければ、必勝パターンもつかえない。もどかしい中、勝負手を打った。そして貴重な白星をもぎ取った。

 初勝利のおまけもついたウィリアムスも「うれしい」と笑顔をみせたが、「心配。早く直ってほしい」と負傷したジャンの症状を気遣った。

 「最後まで何が起きるかわからんけど、もっと早い回に点を取らないと。まだ全開とはいかない」。将に満面の笑みはない。まだ打線は本調子じゃない。それが牙を剥くまで、我慢の采配で乗り切る。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年04月25日 16時15分47秒
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: