鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
阪神タイガース われら猛虎党
< 新しい記事
新着記事一覧(全1737件)
過去の記事 >
2007年08月20日
ツバメ叩いて竜仕留める!“初戦男”桜井で夏ロード奪首締め! 他
(1)
テーマ:
阪神ニュース(662)
カテゴリ:
カテゴリ未分類
ツバメ叩いて竜仕留める!“初戦男”桜井で夏ロード奪首締め!
東京駅に到着した桜井、今回は無事?に移動のバスにたどり着く
長期ロード最終章は、“初戦男”に任せろ!! 阪神・桜井広大外野手(24)が20日、21日からのヤクルト3連戦(神宮)に向けて東上。一戦ごとに頼もしさを増す若虎は、ここまで7カード連続で初戦に打点を挙げている。ロード勝ち越し&奪首ウイークのカギは、6番定着の背番号51が握っている。
◇
淡いグレーのストライプスーツに身を包んだ姿にいまや、勝負師の風格が漂う。8月、2度目の東上。桜井の眼光は鋭さを増していた。夏恒例の長期ロードを締めくくる、奪首のかかる6連戦。キーマンはこの男だ。
7月反攻、ロード快進撃と虎の猛追の中心にいたのが、24歳の若武者だった。後半戦から『6番・右翼』に定着。それが欠かせない存在になった理由は、カード初戦の勝負強さにもある。レギュラー奪取後、7月27日横浜戦(横浜)から7カード連続で初戦に打点を稼いでいる。打率.400(25打数10安打)、9打点。さらに京セラドームに戻った14日中日戦、17日広島戦では、持ち前のパンチ力が蘇り、勝負を決める2ランをかっ飛ばした。
「そんなに打ってるとは知りませんでした。初めを大事にという意識ではないんですけどね」
本人も改めて驚くデータだが、先手必勝が勝負の世界の常。チームもこの間、3カード連続で白星発進。その影響力は絶大だ。単に打つだけでなく、どこで打つか。不動の6番打者として担う役割は今後も大きい。
長期ロード15戦で9打点は、1位のシーツ(10打点)に次ぎ、主砲の金本、5番・林と並ぶ2位だ。クリーンアップが沈黙しても、その後ろに恐怖の6番が睨みをきかす。そんな打線の厚みに相手投手は震え上がり、中軸との勝負を安易に回避できない状況なのだ。打棒復調のシーツ、76打点を挙げる金本、打率3割をキープする林。桜井の勝負強さが、相乗効果を生んでいる。
19日までの京セラドームでの6連戦では2度の完封負けを喫したが、骨格が固まった打線に岡田監督も手応え。「(首位獲りは)まだや。残り30(試合)を切ってからが勝負。(それまで)このくらいの差でいっておけばな」と先を見据え、チーム便よりも40分早い新幹線で東京へと乗り込んだ。指揮官が思い描く9月勝負は、混戦状態が前提。そのためにも、この1週間が重要になる。
むろん、命運を握るバットマンも任務は承知のうえだ。夕刻に都内の宿舎に入り、戦いに備えて静養に努めた。
「自分ができることをきっちりしたい」
気負いはないが、気合いは十分だ。最下位のヤクルトを一気に飲み干し、首位を走る竜のしっぽを敵地でつかむ。まずは21日の第1戦、東都の杜に季節外れの猛虎桜が咲き乱れる。
■一軍になじんだ
桜井は2週間前の東京遠征でハプニングに見舞われた。東京駅の出口を間違え、宿舎に向かうバスに乗り遅れた。
「僕が待たせるのは悪いんで…」。馬場サブマネジャーにミスを伝えると、タクシーでバスを追った。今回は先頭で移動のバスへと向かった。「前はかなり歩きましたからね」と笑った。できる男は同じ過ちは繰り返さない!? すっかり一軍にもなじんだようだ。
シーツ残留へ6番勝負!ロード終了後、運命の編成会議!
後半戦に入って、打棒復調が顕著なシーツ。残留を勝ち取るため、この6連戦の結果は特に重要だ
阪神のアンディー・シーツ内野手(35)が20日、21日からのヤクルト3連戦(神宮)に備えて東上。今季で1年契約が切れるが、前半戦で極度の不振に陥ったことから球団側の処遇は微妙だ。新外国人の調査のため、渡米中の渉外担当者の帰国を待って今月末には拡大編成会議が開かれる。優勝のかかった週末の中日3連戦までの6試合の成績が、契約問題を大きく左右しそうだ。
◇
チームとともに猛追をかけるS砲が、『残留への6番勝負』に打って出る。絶不振の前半戦はチーム内外で限界説も聞こえてきたが、球宴後の巻き返しで扱いは分からなくなった。長期ロードの残り6試合で、シーツの運命が決まりそうだ。
来日5年目、阪神では3年目のシーツはこの日、東上。21日からのヤクルト3連戦(神宮)に備えた。球団はロード終了後の今月末に拡大編成会議を行う予定で、それに合わせて現在渡米している三宅徹渉外担当も帰国する。ポジション別の新外国人候補のリストも作成され、FA、ドラフト戦略などを含めて協議がなされる。
「あの守備はもちろんだが、打撃も本来のものを取り戻しつつある。チームの戦力のバランスも考えて(評価が)変わっていることは確かだ」。ある球団首脳もシーツの再評価に言及している。前半戦71試合は打率.231、6本塁打、22打点と大きく期待を裏切った。推定2億9000万円と年俸も高額で、残留が危ぶまれていた。
しかし球宴後24試合は打率.302、3本塁打、16打点と復調ぶりが顕著。守備でも今岡に代わってサードに入り、好守を連発。さらにチーム状況も残留への追い風になっている。
打撃不振から二軍降格中の今岡は、来季も未知数の部分が大きい。現在、一塁のレギュラーを確保している林にしても、主力としては1年目。一、三塁の両ポジションとも来季以降も計算の立つ段階には至っていない。編成会議まで、少なくとも6試合ある。ここで存在感を結果で示せば…。
11月19日で36歳になるが、チーム関係者は「打撃不振は精神的なものだったが、体力的な衰えはない」と断言する。昨年から金本の誘いで定期的に血液検査を受けているが、今後も継続する意向があるという。つまりは現役へのこだわりだ。
「前半戦は(焦って)スイングが大回りになっていた」。自己分析も済ませており、もう心配ないはずだ。リストに並ぶ新助っ人候補たちを退けられるか? 狙うは逆転Vと自身の契約更新だ。
■阪神の外国人選手の状況
2年契約1年目のウィリアムスを除き、4人の契約が切れる。現在、先発ローテの中核を担っているボーグルソン、ジャンの評価は高い。来日2年目の来季はさらに日本野球に慣れることが期待できるため、残留を基本線に今後、代理人と交渉していくことになる。
また“第5の男”として二軍で待機するダーウィンも、貴重な戦力として評価。大幅な入れ替えに動く可能性は低い。
まずはツバメ斬りや!ジャン、奪首6連戦でフル回転!
年長の下柳(右から2人目)と何やら言葉を交わすジャン。敵地6連戦でフル稼働する
ローテの中心はジャンや!! 21日のヤクルト戦(神宮)に先発する阪神のエステバン・ジャン投手(32)が20日、甲子園の室内練習場で指名練習に参加した。長期ロードの最終戦となる26日の中日戦(ナゴヤD)にも中4日で先発予定。奪首のかかる重要な6連戦をフル回転し、虎投を支える。
「3ゲーム差をつけて1位になったとき、初めてエキサイトできると思うんだ」。長期ロードのコリ6試合で2試合に先発。奪首への大役を任された右腕は、キャッチボールと打撃練習などで闘志を高ぶらせた。
ナゴヤドームでの3連勝を再現するためのフル回転だ。ジャンが中4日で登板すると、24日からの中日3連戦(ナゴヤD)は『ボーグルソン、下柳、ジャン』の並びが可能となる。並びこそ違え、7月24-26日の敵地3連戦を3連勝に導いた最強ローテの再現。既に、首位・中日との直接対決をにらんでいるわけだ。
「自分は6、7回を投げられれば満足。無失点に抑えてチームが打ってくれることを待つだけだ」
まずはツバメ斬り。フル回転で奪首へ、ジャンは気合を込めた。
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
いいね!
0
シェアする
Last updated 2007年08月21日 16時55分08秒
コメント(1)
|
コメントを書く
< 新しい記事
新着記事一覧(全1737件)
過去の記事 >
ホーム
フォローする
過去の記事
新しい記事
新着記事
上に戻る
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね!
--
/
--
次の日記を探す
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
広告を見てポイントを獲得する
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
エラーにより、アクションを達成できませんでした。下記より再度ログインの上、改めてミッションに参加してください。
ログインする
x
X
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: