鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
096763
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
目指せ!シナリオライター
ビバ箱根
企画意図
毎年、劇的なドラマが生まれる箱根駅伝。
コンディション不良で思うように走れないランナー。
足を痛め、無念のリタイアをしてしまうランナー。
その時、ランナーが流す涙の中には、自分のふがいなさだけでなく、ほかの仲間たちへの申し訳なさも流れている。自分の夢だけでなく、ほかの部員たちの夢をも奪い去ってしまうのだから。
また、4年間で夢を達成できる者、後輩へ夢を託す者、来年へ向けて頑張る者のそれぞれの夢が箱根には残されていく。
しかし、箱根への道は険しい。毎年、箱根の本選でシード権を勝ち取った大学以外は予選を通過しなければならない。
このドラマは、新設大学の陸上部を舞台に部員たちの対立、涙、友情、恋愛を通して1つのチームに仕上がっていく姿を描く。
物語の中心は、性格が正反対の飛田 翔と三上 勉。口を開けば、憎まれ口をたたく二人であるが、お互いを認め合っている。徐々にお互い素直になり、1つの夢へ向かい走り出す。
今は、ニートが問題視されており、夢を見つけられない若者が多い。1つの夢を求めて走るランナーたちから夢のすばらしさを感じてほしい。
主な登場人物
飛田 翔(22)・・・長瀬 智也
秋沢大学4年生。陸上部所属。寮住まい。
自己中心的で目的のためなら手段を選ばない。
裕福な家庭に育つ。父親は元実業団の選手。
幼いころから、英才教育を受け高校では、インターハイ優勝。
父親の厳しい指導の影響から、大の練習嫌い。練習の虫の勉に嫌悪感を抱くが、付き合いを通して性格的にも変わる。マネージャーの石塚 美由紀に思いを寄せる。
三上 勉(22)・・・堂本 剛
秋沢大学4年生。陸上部部長。寮住まい。
気が優しく、お人よしな性格だが、前向きで芯が強い。
貧しい家庭で育つ。母子家庭。
母親が買ってくれた運動靴が遊び道具。毎日山の中を走り回っていた。
テレビで箱根駅伝を見てから本格的に陸上を始める。高校時代は、無名の存在であったが、古賀監督の指導の下成長していく。
石塚 美由紀(22)・・・若槻 千夏
秋沢大学4年生。陸上部マネージャー。自宅通学。
明るく活発な性格。
自身も高校時代まで陸上をしていたが、交通事故にあい、断念。それでも、陸上への思いが捨てきれずマネージャーになる。
飛田 圭一(57)・・・梅宮 辰夫
翔の父親。元実業団選手。果たせなかった箱根への夢を息子に託す。
ほかの人物
古賀監督・・・数々の名門校で指導してきた名将。
松田 純二(21)高校インターハイ出場経験者。翔と一緒に練習したい一心で入学。
豊田 一彦(23)駒中大学で古賀監督の指導を受けていた。転任の翌年に自ら転学。
赤井 勝(19)まったくの陸上初心者。古賀監督が身体能力の高さからスカウトしてきた。高校時代は、野球部。
松井 正(21)運動未経験で入部。古賀監督の下で才能開花する。
第一話 ストーリー
プロローグ
「ダン」スタートのピストルの音が鳴る。
秋沢大学グラウンド。陸上部の練習が行われている。
高校陸上界のホープと言われた翔の走りに注目が集まる。
翔は、独走し、他の部員との格差を見せ付ける。
しかし、ゴール直前、勉が猛追し、翔を追い詰める。
間一髪の差で翔が勝つ。
練習を見ていた古賀監督は「お前たちなら、箱根を狙えるぞ」と声をかける。
実力NO1の翔と努力家の勉、二人の力が合わさったときに箱根は実現する。
誰もが確信した。
○ 3年の歳月が流れ、
秋沢大学は、前年まで散々たる予選会の成績だった。
翔が、頑張っても他の部員たちが結果を残せない。
○ 3年間が二人の生活を変えていった。
練習時間になっても翔は、寮の部屋でテレビを見ていたり、友達と町へ繰り出し遊んでいる。練習は、好きな時間に出ては帰るの繰り返し。
古賀監督は放任主義に近い。
勉「翔、練習行くぞ」
翔の部屋をノックする。
翔「うるせーな。俺に勝てるようになってから言えよ」
○ 勉は、陸上部の主将になっている。
なんとか、予選は上位に入るようになったが、まだまだ翔には及ばない。
毎年、数人の有望選手は入ってきたが予選通過には程遠い。
練習の大半は、部員の指導にあて、残って自分の練習をしている。
○ グラウンド
「カチッ」美由紀がストップウオッチを押す。
美由紀「さっきよりタイム2秒短縮したよ。本当は、一人で猛練習してたり」
翔「誰が、するかよ。俺は、天才なんだよ。練習なんか必要ないんだ。実力のないやつに必要なんだよ」
○ 飛田家
圭一は、早朝から翔を起こし毎日5キロのランニングや筋トレのメニューを課していた。
寝坊したときは、容赦ない鉄拳や罵声がとぶ。
学校から帰って宿題をし、圭一が会社から帰ると朝の倍近いメニューをこなした。
圭一は、自分の目標であった箱根を走ってほしい親心だったが、翔には拷問に近かった。
翔「練習したくないよ。今日は、少し頭が痛い」
圭一「馬鹿野郎。お前みたいな実力のないやつは練習しなきゃ、速くならないんだ。そんなこといえるのは天才だけなんだ」
泣きながら翔は、練習した。
○ グラウンド
美由紀「本当この自信どこからくるのかしら?」
翔「(足を指差し)ここからさ」
美由紀「(あきれて)少しは、勉を見習ったら。本当は、あんたがキャプテンにならなきゃいけないんだからね。なんでみんなこんなやつに憧れるんだろう?」
翔「美由紀も俺の魅力に早く気づかないと」
美由紀「ばかじゃない」
○ また、翔は、しばらく遊びだす。
しかし、翔への信頼は篤い。
練習に出れば、折り紙つきの実力を見せて部員たち感心させる。
気が乗れば後輩たちの相談にも気軽に応じる。
○ しかし、こんなことも長くは続かない。
勉をはじめ、後輩の松田・豊田・赤井・松井が翔を脅かす存在になってくる。
○ 新聞報道で秋沢大学箱根への切符は、間違いなしと見出しが躍った。
今まだは、箱根にでれないのは、学校のせいにできたが、レギュラーになれなければ父親の怒る顔が目に浮かぶ。高校までスパルタに近い教育を受けた翔にとっては圭一は恐怖の存在だった。
○ 箱根への本選メンバー選考会が行われた。
翔も例外なくレギュラーは約束されていなかった。
勉と走ることになった。
勉「もう今までの俺じゃないからな。明日から練習に出させてやる」
翔「勝ってから言えよ」
○ 「ダン」スタートの合図がなる。
二人、いっせいに飛び出す。
勉が終始リードする。
勉の靴の紐が突然解ける。
しめたとばかりに翔は紐を踏む。
勉は転倒し、足を強くアスファルトに打つ。
翔は、ゴールし代表の座を手に入れる。
○ 転倒した勉は、病院に行き、全治1ヵ月の診断を受ける。
翔は、代表の座を手に入れたことに満足し勉のことを気にも留めていなかった。
紐を踏んづけたことに対していろいろな意見がとんだが、翔は、わざとではないというが、勉も「勝負事だからしかたない」といったため事態は沈黙したかにみえた。
○ しかし、美由紀は納得が行かず、監督にも代表交代を申し出たが勝負上のことと却下される。勉にも翔に抗議するように迫るが、「そのことよりも足を治すのが先決」と取り合わなかった。
○ 相変わらず練習にでない翔。
さすがに部員たちも不満を募らせる。
○ 練習にでる翔。
部員たちのいつもと違う目に気づく。
美由紀「何で練習に出ないのよ。勉をあんな目にあわせといて」
翔「あれは、わざとじゃねーよ。俺のせいにしやがって。俺は、練習なんかしなくて区間賞ぐらい取れるぜ。なあ、みんな」
言葉を返さない部員たち。
翔は、一人勝手に練習を始める。
美由紀「こんなの練習じゃない。あんた一人で走るのなんかいつだって出来るでしょ?なんでみんなと走らないのよ。駅伝は、一人じゃないんだから。みんなでたすきをつなぐんだよ。私たちの思いも乗せて」
○ 翔「きれいごとばかり言いやがって。結局、俺がいくら頑張ったて勝てやしないんだよ」
美由紀「もうあんたは、ここで一番速くないのよ。勉は、走りたくても走れないのに。私だってもう走ることが出来ないから。みんなを支えて箱根行こうと思ってたのに何でこう自分の欲のために邪魔するの?もう陸上部から出てってよ」
翔「こんなとこ辞めてやるよ。俺がいなくなってどうなってもしらないからな」
他の部員たち何も言えなかった。
○ 陸上部を辞め、遊ぶ気にもならない翔。
勉の病院へ見舞いに行く。
元気そうにリハビリに励む勉。
介護に励む美由紀。
二人に関係をうらやましく感じる。
美由紀「何で勉はいつでも笑顔でいられるの?」
勉「俺は、早くに親父を亡くしたから。お袋、それだけで充分悲しいのにこれ以上悲しませたくないから。俺は、いつでも笑顔でいるんだ。そうすれば、お袋も笑ってくれるんだ。運動靴が唯一買ってもらったものなんだ。俺、これおもちゃ代わりにしていつも晩まで走り回ってた」
美由紀「すごいな。勉は。私なんか翔を怒って辞めさせちゃった。あそこまで言うことなかったのにさ」
勉「あいつもすぐ戻ってくるよ。あいつも陸上とったら何も残らないやつだからさ」
美由紀「あんなにさぼってたのに?」
勉「陸上があったからさぼれたんだよ」
美由紀「なーる」
○ 病院を走り出て行く翔。
昼夜関係なく走りこむ翔。
グラウンドに来ては、他の部員たちの指導も積極的にやっている。
勉がいなくてもチーム作りが出来ている。
○ 美由紀「あれ辞めたんじゃなかったの?やはり陸上好きだったんだね」
翔「あまりに下手くそで見てられなかったんだよ。勉にしか出来ないってのもなんか尺だしよ。美由紀も俺に振り向かせたくてさ」
美由紀「本当に一言多いね。私を振り向かしてみたかったら箱根で優勝しな」
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
◆◎◆韓国ドラマ・映画◆◎◆大好きヽ(^◇…
「智異山 君へのシグナル」 韓国ド…
(2025-11-20 11:40:04)
有名・芸能人
井上真央、「封印したはずの過去と向…
(2025-11-21 17:42:29)
【演劇】何か見に行きますか? 行き…
劇評:劇団温泉ドラゴン『まだおとず…
(2025-11-21 13:22:46)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: