MORITA in Cyberland

PR

Profile

mrtk@jp

mrtk@jp

Archives

August , 2025
July , 2025
March 9, 2006
XML
本屋さんにてお買い物。

どこに行っても(読めないくせに)足が本屋を向いてしまうのは昔から。

古本屋さんも多くて、またそれぞれ個性的で楽しい。
思わず一軒ずつ冷やかしている私。
いや、先に進みましょうよ。

-----
探しているのは、オーディオと本のセット。
それから単語とイラストがセットになった、子供向けの単語練習本。

いや、ほら、まだそういうレベルですから。


語学コーナーで何種類か出ているのを発見。

とりあえず無難そうな『SNOW QUEEN』を手に取ります。雪の女王ですね。

レジに並んでいるうちに、どうにも何かが引っ掛かる…『SNOW QUEEN』って、英語じゃん!

-----
ふぅ。危ない。してやられるところでした。

とりあえず、本はこそっと戻して、うーん、ドイツ語のテープはないなぁ。

ハリーポッターのイラストが国によって少し違うのが面白い。

-----
別の本屋さんで、子供向けのオーディオCDがずらっと並んでいるの発見!

そう、こういうのですよ。探していたのは。

えっと、『ハリーポッター』『星の王子様』…。いや、ドイツ語での朗読ですけど、原作はそれぞれ英仏ですし。




CD三枚組?構うものですか。イラストも日本で親しんでいるのと同じ。本もすぐ見つかりました。

-----
そして、このCDが大当り。

ラジオドラマ仕立てになっていて、効果音に鳥の声とか足音まで入っている本格派です。

いや、普通に良く出来てます、これ。



しかし、まぁ、「これを買っただけでも来た価値がありました」なんて、情けないセリフを吐かずにすむよう、勉強せねばね。

それにしても我ながら良い買物したわ♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 6, 2006 02:30:55 AM
コメントを書く
[フライブルク余話。] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Comments

RonaldBus@ Transforming your landscape with gorgeous blue stone slabs. Understanding the Benefits of Choosing …
mrtk@jp @ Re[1]:本と共に~「ぼくらはそれでも肉を食う」(06/19) >そらねこさん コメントありがとうござ…
そらねこ@ Re:本と共に~「ぼくらはそれでも肉を食う」(06/19) はじめまして。本の題名につられてお邪魔…
浅葱斑@ 心のハレっていいですよね? こんにちは。 誕生日の暦から今の自分、未…
I read your post and wished I'd wrtietn it@ I read your post and I read your post and wished I'd wr…

Favorite Blog

ロシア生活2004-2012 koshka0467さん
 eco-blog 環境エン… 拓也@エコブログさん
Chobi's Garden chobi-rinさん
紺洲堂の文化的生活 紺洲堂主人さん
mypo MihO in Berlinさん

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: