MORITA in Cyberland

PR

Profile

mrtk@jp

mrtk@jp

Archives

August , 2025
July , 2025
March 13, 2006
XML
今日は良い天気♪
せっかくなのでミュンスター(中央聖堂)に昇ることにしました。

ミュンスター(中央聖堂)

-----
螺旋階段をグルグル…目が回りそう…。

いやぁ、運動不足。
息が上がります。

と、料金所に到着。
おじさんを手で制して、息を整えて、「グーテン・ターク」。



ミュンスターから

-----
えっと、ドアがあるんですけど、開けて良いのかな?
おじさんを見ると、むしろ「良いよ、上がりなさい。」のジェスチャー。

開けると、また螺旋階段。
うわ、まだ上があるんだ。

-----
さっきまでの階段は、塔の内部だったわけですが、いや、これも別に外付け螺旋階段(ひぁ、想像するだに恐ろしい)というわけではないのですが、断然、吹きさらし。

階段のステップも幅も狭く、螺旋も急。

…怖いってば。

えぇ~っ、「怖い?」って聞いたら、NOBUさん否定してたじゃん。怖さの感覚違い過ぎだよ、って思っていたのですが、翌日そのことを言ったら、「あ、じゃ、私そこまで上らなかったんだ。」とのこと。



-----
しかし、長い階段を抜けた先には、素晴らしい景色が。
カメラ、携帯のだけってのは、惜しいことしたかも。

ミュンスターからの眺望ミュンスターからの眺望ミュンスターからの眺望

-----
しかし、帰りが…。

そもそも、この狭い階段、昇り降り共通ですよ?
どう行き違え、と?

軽く泣きそうになりながら、手摺りにしがみついて階段を降りる私。

-----
えっと、 「吊橋理論」 というのをご存知でしょうか?

吊橋のような、緊張感の高まる場所での動悸の高まりは、恋愛時のドキドキ感と似ているため、脳が錯覚を起こして、恋に落ちやすくなる、という理論(?)です。

デートでジェットコースターやお化け屋敷なんかが好まれるのは、意識的にか無意識的にか、こういう背景があるわけですね。


って、あの、塔には一人で来てますし、こういういらないことを考えてたら、恋に落ちるどころか、階段から落ちそうです。
(うまいこと言ったつもり。)


-----
なんとか、無事、恋にも階段からも落ちることなく(まだ引っ張ってみた)、おじさんの所に帰着。

もう一つの階段を指差して、「クロックだよ、行ってごらん」とのこと。

いやぁ、建物内部の普通の階段は良いですな。

-----
わぁ。
鐘がずらりと吊り下げられて壮観です。
機構までは分かりませんけど。

クロック・ルームクロック・ルームクロック・ルーム


-----
そしてここ、下のお土産もの屋さんより、絵葉書の品揃えが良いです。

ここで買ってもよかったな…。

え?葉書出さないくせに?
それは言わないお約束。

-----
いや、うん。
怖い思いをした甲斐がありました♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 23, 2006 04:23:27 AM
コメント(0) | コメントを書く
[フライブルク余話。] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Comments

RonaldBus@ Transforming your landscape with gorgeous blue stone slabs. Understanding the Benefits of Choosing …
mrtk@jp @ Re[1]:本と共に~「ぼくらはそれでも肉を食う」(06/19) >そらねこさん コメントありがとうござ…
そらねこ@ Re:本と共に~「ぼくらはそれでも肉を食う」(06/19) はじめまして。本の題名につられてお邪魔…
浅葱斑@ 心のハレっていいですよね? こんにちは。 誕生日の暦から今の自分、未…
I read your post and wished I'd wrtietn it@ I read your post and I read your post and wished I'd wr…

Favorite Blog

ロシア生活2004-2012 koshka0467さん
 eco-blog 環境エン… 拓也@エコブログさん
Chobi's Garden chobi-rinさん
紺洲堂の文化的生活 紺洲堂主人さん
mypo MihO in Berlinさん

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: