MORITA in Cyberland

PR

Profile

mrtk@jp

mrtk@jp

Archives

August , 2025
July , 2025
September 8, 2006
XML
カテゴリ: 美術
驚くほど、見る価値のない作品群でした。

滅多にこのセリフは吐かないのですが、金返せ、
いや、作家を出せ、金をよこせと言いたい。

-----
ジャンルとしては、ジャンク・アートなのでしょう。

良く分からないマテリアルを組み合わせ、白く塗っただけの作品が並びます。

この造型も組み合わせも、美しくもなければ、何の驚きもない。
知的ゲームとしての面白さもない。
文明評論にもなってなければ、コミュニケーション力も持っていない。

醜悪

ジャンク・アートと呼ぶのもおこがましい。
ただのジャンク =ゴミです。

こんな作品を作る作家も、クズ以外の何者でもない。

-----
こういうくだらない作品を作るバカがいて、
それを褒めるアホがいるから、
現代美術は分からない 」って言われるんです。

いや、この作品を見て感動した人がいるなら、
是非、その素晴らしいと思った点を説明して頂きたい。


オノ・ヨーコ さんの作品に、「 半分の部屋 」というのがあります。
椅子も、机も、鏡も、全て縦半分にされ、真っ白に塗られている。
良い意味で、ぞくり、とさせられる作品です。
ジョン・レノン 氏との関係で、 ベスト・ハーフ
この作品の喪失感、壮絶さが、より深まってきます。

あるいは、 ヨーゼフ・ボイス 氏の、ジャンクの組み合わせに漂う寂寥感。
ナム・ジュン・パイク 氏の、「 プラントTV 」に見える文明批評。

そういったものの、ひとかけらさえ、感じさせてはくれません。

-----
さらには、観ていて観客を不安にさせる、
不愉快さを感じさせるほどの造形力すら持っていません。

テクニックすら稚拙。

それが、確信犯的なレベルに達しているわけでもなく、
「こんなもんかな」という程度のレベルであることが見て取れます。

こんな恥をさらしても作家を名乗れる 」と、次世代に間違えた希望と絶望を与える、
その程度の存在意義はあるのかもしれません。

=====
実はポスターの写真は、結構、良い感じだったのですが、
それは「ポスターの写真」が良かったのであって、実物はタダのガラクタ。

この写真を撮った写真家さんの作品集を買うほうが、よっぽど気が利いています。

これから現代美術を観ようと思う人は、この人の名前を覚えて、
ああ、全く観る価値のない人だ 」と素通りしましょう。

くだらないにも程があります。
久々に、不愉快極まりない展覧会でした。

=====
CY TWOMBLY 』展

@アルテ・ピナコテーク [ Alte Pinakothek ]

会期:2006.??/??~12/31
作者: サイ・トゥオンブリ (CY TWOMBLY;1929-)

☆☆☆☆☆
(むしろマイナス。無価値。)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 31, 2006 12:41:58 AM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Comments

RonaldBus@ Transforming your landscape with gorgeous blue stone slabs. Understanding the Benefits of Choosing …
mrtk@jp @ Re[1]:本と共に~「ぼくらはそれでも肉を食う」(06/19) >そらねこさん コメントありがとうござ…
そらねこ@ Re:本と共に~「ぼくらはそれでも肉を食う」(06/19) はじめまして。本の題名につられてお邪魔…
浅葱斑@ 心のハレっていいですよね? こんにちは。 誕生日の暦から今の自分、未…
I read your post and wished I'd wrtietn it@ I read your post and I read your post and wished I'd wr…

Favorite Blog

ロシア生活2004-2012 koshka0467さん
 eco-blog 環境エン… 拓也@エコブログさん
Chobi's Garden chobi-rinさん
紺洲堂の文化的生活 紺洲堂主人さん
mypo MihO in Berlinさん

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: