MORITA in Cyberland

PR

Profile

mrtk@jp

mrtk@jp

Archives

August , 2025
July , 2025
January 5, 2007
XML
テーマ: 海外生活(7808)
カテゴリ: よしなしごと
語学学校で、3人ずつのグループに分かれ、

場所 」の単語を1つ言って、
そこに必要な「 」を3つ、
その物と関係する「 動詞 」を3つ

というゲームをやりました。

つまり、例えば、


 モノ : 「鏡」「石鹸」「カミソリ」
 動作 : 「鏡を見る」「手を洗う」「髭を剃る」

という感じ。

私の組は、アフリカ人の女の子(ジェネヴァ)と、
ロシア人の青年(ヴァディム)。

=====
さて、私の番に与えられたお題は「 ホテル

べットでしょ、ライティングデスクは…必要ってほどじゃないか、あ、ランプ。

と呟いていたら、アフリカ人の女の子(ジェネヴァ)が、

彼女は?

…え? はい?
いや、必要なの?

ヴァディムも、大きく頷いて、
mrtkは、独りで泊まるのか?

いや、ユース暮らし長いし。
そもそも彼女いないし。

独りで泊まるでしょう?

すると、すかさずジェネヴァが
大きなリアクションで

何故? どうして? 」」

え~。そんなこと言われても。
思わず、

そうしたくても、彼女いないし。

と(ちょっぴり本音を)口走ったら、再び

何故? どうして?

え~。追い討ち?

何故、と言われても…

うわ。ヴァディムもすごい楽しそうだし。
ヴァディムも彼女いないって言ってなかったか?

=====
ちょうど授業の時間が終わったので、ゴングに救われた形になりましたが…。

フランス風のジョークなのか、文化の違いなのか、文化理解の道は険しいです。

=====
で、ホテルに泊まるのに「彼女」は必要なのですか?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 16, 2007 02:25:39 AM
コメント(5) | コメントを書く
[よしなしごと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Comments

RonaldBus@ Transforming your landscape with gorgeous blue stone slabs. Understanding the Benefits of Choosing …
mrtk@jp @ Re[1]:本と共に~「ぼくらはそれでも肉を食う」(06/19) >そらねこさん コメントありがとうござ…
そらねこ@ Re:本と共に~「ぼくらはそれでも肉を食う」(06/19) はじめまして。本の題名につられてお邪魔…
浅葱斑@ 心のハレっていいですよね? こんにちは。 誕生日の暦から今の自分、未…
I read your post and wished I'd wrtietn it@ I read your post and I read your post and wished I'd wr…

Favorite Blog

ロシア生活2004-2012 koshka0467さん
 eco-blog 環境エン… 拓也@エコブログさん
Chobi's Garden chobi-rinさん
紺洲堂の文化的生活 紺洲堂主人さん
mypo MihO in Berlinさん

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: