MORITA in Cyberland

PR

Profile

mrtk@jp

mrtk@jp

Archives

August , 2025
July , 2025
January 30, 2007
XML
テーマ: 海外生活(7808)
カテゴリ: よしなしごと
生まれた所や、皮膚や、目の色で、


私に関して言えば、「日本人だ」ということが分かるだけで、
当然、それ以上のことは分かるわけもありません。

人なんて本当それぞれで、

良い奴ばかりじゃないけど、悪い奴ばかりでもない。

国籍も、学歴も、家柄も、その人柄を構成する要素ではあっても
その人そのものではありません。

=====
香港出身で、USA在住のアンディ。


コンピュータールームでよく一緒になりながら、
なかなか話す機会がありませんでした。

が、帰りのエレベーターで一緒になって以来、話すようになって、
ちょうどその日に、語学学校の飲み会があったので、一緒に行くことに。

-----
そこで彼が聞かれていたのは、
香港ってことは、日本語話せるの?
香港は中国だよね?

香港は香港であって、日本とは別の国だ。
オレは中国語を喋れるけど、あんまり上手くない。英語が母国語だね。
香港もアメリカもドイツも、嫌なところはいっぱいあるが、良い国だ。

-----

私のせいではないのですが、何となく申し訳ない気分。
まぁ、いや日本人である私と一緒にいるから、余計、ということもあるのでしょうけど。

「アジアはひとつ」
ヨーロッパの人々から見れば、見た目もそんなに変わらず、
同じような言葉を喋っているように聞こえる我々は、
しかも、どこかで精神的につながっていて、その違いなんて、
実はそんなに大きなものではない、と私は思っています。

たとえ、違う言葉を操っていても。
そして、「国」という枠組みが、その対立心を煽ることがあっても。

=====
彼とは、その後も一緒に交流会に行ったり、映画を観に行ったり、結構親しくなったのですが、
旧正月は、家族と香港で過ごすため、語学学校は最後の週ということで、手紙とお土産を用意しました。

 ベルリンのマーク入りの小さなゼクト(シャンパン)、
 ソーセージにチーズ。チョコレート。

まぁ、そう高いものではありません。
いわゆる「気持ちのもの」です。

-----
ですが、えっと。いや。
彼の喜ぶまいことか。

色々な人をつかまえては、中を見せて、

今日が最後の日だからということで、mrtkから貰ったんだ
ゼクト(シャンパン)は、オレは飲めないけど、飾っておくんだ

こっちが恥ずかしくなるくらい。
てか、いつもの辛辣クールはどうした?

-----
よっぽど嬉しかったんだろうなぁ。
てか、これだけ喜んでもらえると、私も嬉しい。
用意した甲斐があったというものです。

…クールに見えて、意外と寂しがりやなのかも(苦笑)
いや、クールに見せかけていること自体が、寂しがりの裏返しか。

=====

ここは天国じゃないんだ。かと言って地獄でもない。

そう、ここは

まぁるい月が 照らす地球だ。

-----
国境なんてなくなってしまえばいい。

民族も、宗教も、差別も、戦争も、貧困も、
人を不幸にするそんなものはなくなってしまえ。

それでも問題が解決しないというのなら、
いっそ人類なんて、滅びてしまうがいい。

戦争をとめられない、役立たずの神様なんていらない。
貧困を撲滅できない、役立たずの神様なんていらない。
差別を助長する、役立たずの神様なんていらない。

そんな試練なんていらない。

神様なんていなくても、

哀しいほど青い空の真下で

僕らは生きている。

=====

※ 歌詞引用(青字)
The BLUE HEARTS





青空 』&『 Train-Train






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 31, 2007 03:06:16 AM
コメント(2) | コメントを書く
[よしなしごと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Comments

RonaldBus@ Transforming your landscape with gorgeous blue stone slabs. Understanding the Benefits of Choosing …
mrtk@jp @ Re[1]:本と共に~「ぼくらはそれでも肉を食う」(06/19) >そらねこさん コメントありがとうござ…
そらねこ@ Re:本と共に~「ぼくらはそれでも肉を食う」(06/19) はじめまして。本の題名につられてお邪魔…
浅葱斑@ 心のハレっていいですよね? こんにちは。 誕生日の暦から今の自分、未…
I read your post and wished I'd wrtietn it@ I read your post and I read your post and wished I'd wr…

Favorite Blog

ロシア生活2004-2012 koshka0467さん
 eco-blog 環境エン… 拓也@エコブログさん
Chobi's Garden chobi-rinさん
紺洲堂の文化的生活 紺洲堂主人さん
mypo MihO in Berlinさん

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: