MORITA in Cyberland

PR

Profile

mrtk@jp

mrtk@jp

Archives

August , 2025
July , 2025
February 10, 2008
XML
カテゴリ: よしなしごと
美術展や映画のお話をする前に、久しぶりなので近況を。

帰国して1年、いろいろと「自分に出来ること」を考えている中で、
いろいろと目に留まったものがありました。

うだうだ考えるよりやってみよう!というわけで、この4月から、

 ・東播磨生活創造センター「かこむ」 受付
 ・姫路市立美術館ボランティア広報誌「あかねだより」発行手伝い
 ・ひょうご出前環境教室の登録講師

なんてやってます。
せっかくなので、それぞれご紹介。


東播磨生活創造センター「かこむ」
東播磨生活創造センター「かこむ」 は、
 加古川駅近くにある兵庫県民局の施設です。で良いのかな?

 会議室とか、音楽スタジオとか、ダンススタジオとか、
 無料or格安で借りることができます。

 フリースペースでは、時折コンサートとか、映画上映とかやってます。

 あと、本とかDVDとか借りれます。
 DVDは、いわゆる♪映画♪ではなくて、
 「プロジェクトX」とか「その時歴史は動いた」とかが中心ですけど。

-----
姫路市立美術館
姫路市立美術館
 現在は「 アメデオ・モディリアーニ展 」開催中です♪

 開館当時から、美術館ボランティアの組織があって、
 長い人ではボランティア暦25年という方も! 

 お客様を案内するのとか、屋外彫刻を洗ったりとか、

 私がお手伝いしているのは、「あかねだより」発行。

 月に一度、ボランティアされている方にお送りする冊子を
 編集して、印刷して、送って、のお手伝いをしています。

-----
ひょうご出前環境教室
ひょうご出前環境教室 というのは、兵庫県が行っている制度で、
 メニューがいろいろあって、ここに登録してある講座・講師を、
 無料で出前講座としてお願いできるんですね。

 つまり、ある環境サークルが、
  「 子供にエコクッキングを体験させてやりたいけど、
  自分たちでは良く分からない

 という時に、「エコクッキング」をやっている先生をお呼びするんです。

 一方で、先生の方は、県から交通費と謝礼がもらえる、と。

 私はここに講師として、下記の講座を登録しています。

「大学生のための「企業と環境」入門 ~ CSRとは何か」
   「環境首都フライブルク」
   「ドイツ環境生活 ~ 生活から学ぶ環境問題」


 「CSRとは何か」は、以前大学でお話させて頂いた内容のリメイク、
 「環境生活」は、このblogでやっていた、エコツアー編のお話を、
 講演用に再編集したものです。

 で、先日依頼を頂いて、 神戸女子大学 さんで「ドイツ環境生活」 をお話してきました。
 アンケート結果を見ると、結構上評判♪

 この関係の依頼が増えると、楽しいんですけどねぇ…。

=====
こんな感じでいろいろやりつつ、美術館行ったり、映画観たり、
お芝居観たり、環境のイベントに顔を出したり、小旅行したり、
講演会聞いたり、仕事したり。

なんか、こう書くと、どれも中途半端なのがばれそうですが…。
でも、我ながら、結構頑張ってる、と言って良い気がします♪

ま、身体も壊さず、元気でやってます!ということで。
今後ともよろしくお願いいたします☆






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 31, 2008 10:58:56 PM
コメント(2) | コメントを書く
[よしなしごと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Comments

RonaldBus@ Transforming your landscape with gorgeous blue stone slabs. Understanding the Benefits of Choosing …
mrtk@jp @ Re[1]:本と共に~「ぼくらはそれでも肉を食う」(06/19) >そらねこさん コメントありがとうござ…
そらねこ@ Re:本と共に~「ぼくらはそれでも肉を食う」(06/19) はじめまして。本の題名につられてお邪魔…
浅葱斑@ 心のハレっていいですよね? こんにちは。 誕生日の暦から今の自分、未…
I read your post and wished I'd wrtietn it@ I read your post and I read your post and wished I'd wr…

Favorite Blog

ロシア生活2004-2012 koshka0467さん
 eco-blog 環境エン… 拓也@エコブログさん
Chobi's Garden chobi-rinさん
紺洲堂の文化的生活 紺洲堂主人さん
mypo MihO in Berlinさん

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: