MORITA in Cyberland

PR

Profile

mrtk@jp

mrtk@jp

Archives

August , 2025
July , 2025
October 19, 2025
XML
カテゴリ: 読書
名作は書き出しから名作なのだと、文庫版の解説を手掛けた森見先生が書かれています。
それどころか、名作は題名から名作なのかもしれません。
平積みしていた頃から、文庫になるのを楽しみにしていました。

そもそも本屋大賞にはずれなし。

期待通りなんてありきたりではなく。
期待を遥かに超えた面白さでした。


成瀬は天下を取りにいく (新潮文庫) [ 宮島 未奈 ]


読めばきっと、人の目を気にせず、自分の信じた道をまっすぐに進んでいく成瀬から、目が離せなくなるはず。


読んで言いたいことが多すぎて、言葉が渋滞してしまいます。

何から言えば良いのだろう…?

構成の話?
様々な人物から語られる「成瀬」の活躍。
それぞれのエピソードが絡み合い、つながっていく心地よさ。
これぞ構成の妙!

東大の話?
東大のオープンスクール中に池袋往復するのは、ちょっとさすがにないかなぁ…とかつまらないツッコミをするのは野暮でしょう。
それよりも、東大を目指す女の子と、「成瀬」の対比がすごく腑に落ちてしまうのです。
登場人物たちの東大合格を祈念したいところです。

京大の話?

京都大学、おそるべし、です。

散髪の話?漫才の話?西武大津店の話?
それぞれで延々と話をすることが出来そうです。

それなりに知識のある関西人なので、「膳所」を「ぜぜ」と読むことくらいは知っていましたが、
西武大津店なんて知らないですし、「うみのこ」も知らない、江州音頭なんて聞いたこともありません。



そんな「成瀬」が落ち込むとき、私たちは「成瀬」が超人なのではなく、私たちと等身大の人間なのだと気付かされます。
それでも、彼女の生き様は、私たちを前向きにさせてくれます。

疲れているなら、落ち込んでいるなら、元気が出ないなら。
是非、彼女の真っすぐな生きざまに、勇気と元気をもらってください。

本当に楽しく素晴らしい作品でした!
次作を読むのも楽しみにしています。


成瀬は信じた道をいく [ 宮島 未奈 ]

​​
成瀬は都を駆け抜ける [ 宮島 未奈 ]





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 19, 2025 01:14:38 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Comments

RonaldBus@ Transforming your landscape with gorgeous blue stone slabs. Understanding the Benefits of Choosing …
mrtk@jp @ Re[1]:本と共に~「ぼくらはそれでも肉を食う」(06/19) >そらねこさん コメントありがとうござ…
そらねこ@ Re:本と共に~「ぼくらはそれでも肉を食う」(06/19) はじめまして。本の題名につられてお邪魔…
浅葱斑@ 心のハレっていいですよね? こんにちは。 誕生日の暦から今の自分、未…
I read your post and wished I'd wrtietn it@ I read your post and I read your post and wished I'd wr…

Favorite Blog

ロシア生活2004-2012 koshka0467さん
 eco-blog 環境エン… 拓也@エコブログさん
Chobi's Garden chobi-rinさん
紺洲堂の文化的生活 紺洲堂主人さん
mypo MihO in Berlinさん

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: