うにょとちびっこ達の大冒険?

うにょとちびっこ達の大冒険?

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

うにょ0206

うにょ0206

お気に入りブログ

俺ん家 にのまる・がすぽんさん
~怒濤と撃沈の日々… こでびるさん
『あかいふうせん』… あかいふうせんさん
あなたがくれた刹那… せりか0514さん
星のママへ 琴吹つかささん

コメント新着

うにょ0206 @ 妻ぴょんへ いよいよあさってとなりました。。。 結…
くまぴょんの妻 @ Re:悩むんだな・・・・(05/26) そうそう、悩むのよね~。 わたしも2…
うにょ@ にゃんちゃんへ え~~っ(¨;) 頑張って準備して欠席は残…
にゃん2180 @ 感慨深いもの。 ・・・。なんだってねぇσ(^_^;) 去年ち…
うにょ0206 @ Re:専業主婦もいいよ(01/28) くまぴょんの妻さん 我が家も三食昼寝…
2008年03月21日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
ではなく、今日は次女の幼稚園の終了式でした。
なのに・・・なのに、まるで卒園式のように担任の先生が園児一人ひとりの名前を呼んで、作品を渡しながら泣いてるんです(T_T)

思わず、こっちまで泣いちゃいました。。。。

同じ年中のお隣のクラスの先生が3月で寿退園(?)されるんで、そのお別れもあり更に先生達も親も涙・・・・
園児達数名も号泣(T_T)してる子もいれば、ケラケラ笑ってはしゃいでいる園児( ̄▽ ̄)もいれば、それぞれの終了式でした。

長女のときから、終了式は親も出席になってたけどあんまり実感がなかったんだよね~
どちらかと言えば『メンドクサイ』って気持ちが大きかった。
でも、今年は改めて先生が1年1年を真剣に子供達と向き合ってくれてるんだって気持ちがすっごく伝わってきました。仕事休んで出席して良かったなってホント思えました。

来月から、次女はいよいよ長かった(トータル5年半?)幼稚園生活最後の年。


終了式後に行われた、来年度の役員決め。次もバザー委員にしました。去年は、仕事しながらだったんで思うように参加できなかったんで、今度は仕事も辞めるんでいっぱい作品も作って参加するぞぉ!!


本日、遅くなりましたがようやく我が家にロックミシンが到着しました( ̄∀ ̄*)
一日仕事サボったんで、幼稚園が終わって午後からミシン屋さんへ行って、説明聞いて引きって来ました~~~♪
さて、、、、いつになったら作れるんだろう。。。。(〃 ̄_ ̄)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年03月21日 17時01分18秒
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: