ようやく到着 ~ミラノで大慌て~




ミラノで大慌て


 ようやくミラノ マルペンサ空港に到着したのは現地時間の午後6時。でも、日本では真夜中12時な訳だからかなり眠い。何を確認しているのか全然分からないいい加減な入国審査をすませ、荷物の受け取りへ。私は海外団体旅行をしたことがないので知らなかったけれど、添乗員付きの団体旅行では荷物もポーターさんが受け取り、運んでくれるらしい。まさに至れり尽くせり。
 でもって、私たちには荷物を受け取ってくれるポーターさんも、先導してくれる添乗員さんもいないので自らスーツケースを引っ張って外へ出る。

 以前ローマに行ったときは向かい風が強いとかで急遽ウィーンで給油することになっちゃって、ローマに着いたら電車がなかったんだけど、今回は時間通りに到着したので電車にも乗れそう。切符売り場でミラノ中央駅までの切符を買って、・・・と?あれ?電車の行き先が、Milano central じゃなくて、Milano Cadorna になってる?!昨日調べたミラノのホームページには「空港からミラノ中央駅まで特急で約40分」って書いてあったのに!

「ねえ、この電車ミラノ中央駅に行かないよ。」
「え?だって、この駅から発車する電車は全部 Milano Cadorna 行きだから大丈夫じゃない?」
「大丈夫じゃないよ!!ミラノって駅が3つくらいあるんだよ。私達の泊まるホテルはミラノ中央駅の近くなの。え?もしかして空港から直接中央駅に行く電車ってないの?」

 ようやく事実を理解した顔のクロヤギがガイドブックをひっくり返すようにして調べる。
「やっぱり中央駅じゃあなくてカドルナ駅行きしかないみたいだよ。」
「中央駅行きがないなら、とりあえずカドルナまで行くとして、うーん、地下鉄で移動するしかない?」
「歩いて歩けない距離じゃないけど、観光してるわけじゃないし、スーツケースもあるし、地下鉄で行くのが一番いいんじゃないかな。」

 ああ、窓の外はどんどん暗くなってまるで私の心みたい・・・。なんてセンチメンタルな気分になってる場合じゃない。なにせ、ミラノではただ泊まって、翌日ベルニナ線に乗って出発、としか考えていなかったものだから地下鉄の乗り方も、切符の購入の仕方も全く調べてない!!本当に今日中にホテルに着けるの?





© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: