むかばき情報

むかばき情報

PR

Calendar

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:スイトピーとえんどうの花 やっぱり似てる(05/07) generic cialis softtabs phpgeneric viag…
http://cialisbuys.com/@ Re:スイトピーとえんどうの花 やっぱり似てる(05/07) female cialiscompare viagra levitron ci…
http://buycialisonla.com/@ Re:グラジョラスいっぱい!(07/18) lily icos cialiscialis is much better t…
http://buycialisonla.com/@ Re:今年のポピーはなんで?(04/28) ingredient in cialis softtaking viagra …
http://buycialisonla.com/@ Re:夏越しシクラメンの芽(葉っぱ)が・・・(10/20) canadian cialis2cialis generic levitra …

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

むかばき1949

むかばき1949

December 14, 2011
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

 むかばきのいきいきサロンで 
  こんなのの 作り方を ならいました。
PC140029 (225x300).jpg
これって 正式名称 なんというのでしょう?
         しめ縄? 玄関飾り? 松飾り?・・・

      暮れの28日ごろから 1月のとんど焼きの時まで
      玄関に飾るものです。
      歳神様を お迎えする しるしです。

      31日なんかに飾るのは 一夜飾りだからいけないと。
      畏れ多くも 神様をお迎えするのに
      たった一夜のお迎えなんかでは 失礼とか・・・

      地域によって 家庭によって 形はさまざまのようですね。

   今日はむかばきの「その道のプロ」の方々から
    「わきゃあ衆」も手ほどきを受けて
   まずは ポピュラーなメガネ型の飾りを ならいました。

 とはいえ「わきゃあ衆」は まだまだ 
        ひたすら簡単な 縄ない練習から。
        それでも 先輩方々は 喜んで 後輩に技術伝授!
PC140022 (300x225).jpg

        ちょっと 熟練の衆は 
        3束ずつで編みこんだ 右縄ないと左縄ないを 
        めがねの形に合体させて 
        いろんな飾りつけをして 完成!
PC140023 (300x225).jpg
 さらに熟練の プロ衆は
              さがりのある細長い しめ縄の編み方研修。 

         もちろん 材料の藁は 地元産の藁!
         うちも コンバインの時代だけど
         ちゃんと 青そうな藁を日陰干しして 用意しましたよ。 

    それぞれに もりあがったサロンの一日でした。
♪もう いくつ ねると お正月~~~

 でも 我が家は お正月様をお迎えするには 
       まだまだ 山積みの準備が・・・・・トホホホホ・・・・  






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 14, 2011 11:53:05 PM
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: