むかし鉄・いま鉄な日々

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

品川530

品川530

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

高橋孝@ Re[5]:昔、沼ノ端で(03/01) 片桐裕太さんへ こんばんわ~ オーバーク…
片桐裕太@ Re:昔、沼ノ端で(03/01) こんばんわ。この場所は今も行けますが行…
山本浩士@ Re:みちのく冬支度(11/21) はじめまして。 廣田さんの渋民の写真は詩…
lfjmaxagazg@ BPRffMUIymoIxhsV 7wzamy <a href="http://cbediip…
hnkmstvudsi@ ZRUUnWOZbvtp l5totM <a href="http://ddtztxi…

フリーページ

2009.01.06
XML
テーマ: 鉄道(25303)
カテゴリ: 中国鉄
急いで金杯のワゴン車に乗って、目指すは上店手前の高い築堤にかかる踏切です。夕方、ここに来ると、半逆光のシャープな光の中、2つの煙がまるで真っ直ぐな龍(そんなものあるのか…笑)のように立ち昇って、凍える手でシャッターを押し続けたものです。

去年と比べて、中国の地元の鉄な方々の数がそう増えたようには思いませんでしたが、今回ちょっと驚いたのは、どうも彼らの追っかけのテクニックが練れてきたらしい、ということでした。ダイヤの一定しないこの集通で、無駄なく絶妙の時間に現われ、あっという間に撤収し次へ向かうさまは、あたかも磐西か山口で見るような光景でした。

でも、先着優先、先着者の画面に入らない、という日本の鉄の間ではいまだに何とか守られている原則がまったく通用しないのは、相変わらずでした。国民性、文化の違い……そういえば昨夏のインドネシアでも欧米鉄との諍いが話題になりましたが、鉄のグローバルスタンダードなんていうのも、なかなか難しいのでしょうね。

間に合った! 転がるように車から降りて、三脚をセットしました。露出はないけど、とりあえず、ここで撮れれば、集通へ来たぞ~!というワンカットになります。あとは、明日、晴れてくれれば。。。夕食は久しぶりの金泉美食城へ。トマト卵炒めはどうしてここのがいちばん旨いんだろう、とほろ酔いで語り合う熱水の夜でした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.01.06 23:23:34
コメント(3) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


もう一度  
nagashima3 さん
品川様遅くなりましたが明けましておめでとうございます。本年も宜しく御願い申しあげます。いわゆる熱水と呼ばれる地域には撮影の名所が数多くありますが私的にはこの上店の踏み切りに一番強い思い入れがあります。熱水から煙が消えた後も生きている間にもう一度この踏み切りに立ちたいと思っているほどです。生きている間というその間だっていつ終止符を打つのかは分からないとの思いを覚えたこのお正月、今回の写真はその思いを一層強くしてくれました。今年の品川さんの益々の御活躍と御健康をお祈り致します。 (2009.01.07 00:31:34)

仕方の無いことですね  
JZX81 さん
先着優先というのはこの国ではやはり通用しないのですね。
北京五輪の時散々啓蒙されたはずの整列乗車、
結局のところ全く定着せず昔のままのようですから。
鉄のグローバルスタンダード、磐西でも守られて
いませんから仕方の無い事だと諦めます。
昔のような強制撤去する体力ありませんから(笑) (2009.01.07 12:49:51)

Re:上店の踏切(01/06)  
品川530  さん
nagashima3さん
こちらこそ、本年もよろしくお願いします。新年早々、人生について考えさせられる年となりましたが、健康第一、仕事に鉄に頑張りたいものです。上店踏切、たしかに必死に登った山よりも、微妙に思いいれがある場所のように思います。正月に全列車が止まってしまった寒い冬にたしかご一緒していますね。賓館に閉じ込められて食べた餃子の味を懐かしく思い出します。
JZX81さん
はい、たしかに今回も仕方ないなあ、と諦めました(笑)日本で考える先着優先自体が、島国の知恵に過ぎず、グローバルスタンダードではないのかもしれません。いささか大げさですが、こういう誤解や無理解が国際紛争につながることもあるのかなあ、と歴史の教訓に思いを馳せたりもします。 (2009.01.08 00:39:14)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: