鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
060740
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
― 虚 室 生 白 ―
新着記事一覧(全164件)
過去の記事 >
全て |
学
包
|
道
|
心
|
点
|
己
|
法
|
律
|
白
|
蠢
|
正
|
命
|
健
February 2, 2012
初心に帰る
テーマ:
徒然なるままに(1489)
カテゴリ:
己
部屋は空っぽなほど光が満ちる。
人心も無念無想であれば
自然と真理が見えてくる。
たとえば路傍に巨木がある。
曲がりくねって材木としては
役に立たない。
ところがその故にこそ大きく育ち
道行く旅人に日陰を与えてくれる。
スケジュール表の
余白のような時間。
空っぽだからこそ
自由に満たされた時間。
一見役立たずな巨木の
木陰のやすらぎ。
何もないこと。
無為であること。
一見無駄に見えるようなものこそ
実は有益である。
豊かな存在。
*
2007年のわたしが定めた自らの点。
虚室生白。自分のテーマです。
―
虚室生白
― (きょしつしょうはく)
がらんとした部屋には、日光が射し込んで、自然に明るくなる。
真理、真相がわかってくるという思想。
喧騒の中、たくさんの人ごみに揉まれ生きていた頃、
老子の世界に吸い込まれるように入ってゆきました。
その後はタオイストのような心情になりたくて
とても静かな世界を求めています。
オンラインの世界でも、いろんな人との出会いがあり、
良くも悪くもあらゆる刺激をいただき今に至るわけですが、
共通して実感するのは、
ごちゃごちゃした世界、群がることがどうも苦手であるということです。
そういうものを求めていたころもあったのですが、
シンプルに生き始めると、あらゆることが無と化してゆきます。
すると、とても静かな気持ちになれるのです。
求めない自分になれる。
*
無為なるがゆえに動いてしかも寂、
為さざるところなしだから、寂でしかも動く。
寂でしかも動くから、物よく一成ることなしと言う事になり、
また動いてしかも寂だから、ものよう二成ることなしである。
鈴木大拙氏の無心。禅の思想―
これも自らのベクトルの先に佇むもの、
そのものです。
「
無意味の意味に生きる
」
今だからこそ自分を見失ってはいけない。
初心忘るべからず。
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
いいね!
0
シェアする
Last updated February 2, 2012 06:35:03 PM
[己] カテゴリの最新記事
ゼロ
January 1, 2011
非凡
January 30, 2010
今 を 。
January 1, 2010
もっと見る
新着記事一覧(全164件)
過去の記事 >
ホーム
フォローする
過去の記事
新着記事
上に戻る
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね!
--
/
--
次の日記を探す
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
広告を見てポイントを獲得する
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
エラーにより、アクションを達成できませんでした。下記より再度ログインの上、改めてミッションに参加してください。
ログインする
x
X
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: