特に問題なく順調とのこと。
何よりですっ
頑丈な体よ、ありがとうっ
21週目なので、今日こそは性別を知りたいと、お医者さんと一緒に超音波映像で、赤ちゃんの股間を探したのですが、背を向け、おしりしか見えず、、残念!
目を凝らして股間を見る私に、お腹の赤ちゃんから『まぁ、焦んないでさ~、そのうちわかるんだから』とテレパシーで感じたような気がしました![]()
私は、縁があって妊娠してますが、世の中には不妊で、頑張ってらっしゃるカップルがいます。
それを思うと、授かった命に感謝して大切にしなくてはいけないと思います。
20代の頃は結婚願望無かったのですが、いつか子供は欲しいなぁと、漠然と思ってました。
ただその頃は、自分のキャリア優先で、赤ちゃんを産むのはまだまだ先だと思ってたし、もしかしたら、高齢になって赤ちゃんが産めなくなるかもしれないし、もしかしたら、赤ちゃんが出来ない体質だってありえるよなぁ、なんて思ってたりもしました。
もしか出来なかったら、養子を引き取らせていただき、その縁を大切に育てたいとも考えたこともありました。
でも、もしかしたら、子供を育てるという選択をしない人生もあるかもしれないとも考えたこともありました。
色々な人生の形がある中で、私は、命を授かり、妊娠してるのでしょう。
色々な人生の形があって良いと思うし、そのプロセスで幸せに生きていけたら良いですよネ
さてさて、今日は、病院の帰り、旦那さんと、ランチしました。
外で待ち合わせするのって、なかなか新鮮です。
お家の中では、彼は、ジャージ姿で気が抜けてますからねー
やはり働く男の緊張感はセクシーですねー
昨日、夜ごはんを作ってたら、彼から『食べてくる』との連絡が。
作ってたのは、私特製の栄養たっぷりのひき肉と納豆を炒めたもの。
これは、信じられない位の量のネギと生姜をごま油でじっくり炒めるのがポイントです。
これが風邪を撃退してくれるっ
それから、それをベースにひき肉と納豆を加え炒めて、醤油、お好みでみりん、オイスターソース、塩などで味付けして完成なのです。
ホカホカご飯に乗せて、お好みで卵かけたりしても。
栄養的にもですが、味もです
まだ体調の優れない頑丈でない彼の為に、尋常じゃない位生姜を入れたので、辛くなってしまいましたが^^;
今夜は、昨日作ったものをしっかり保存してるので、手抜きで今夜のメインにいたしましょう!
それでは![]()
PR
Calendar