洋チャンの観察ブログ

洋チャンの観察ブログ

PR

Calendar

Profile

洋ちゃん4850

洋ちゃん4850

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:スペシャル弁当(10/03) cialis and online prescriptioncompany s…
http://viagraessale.com/@ Re:スペシャル弁当(10/03) dampak negatif viagra <a href=&quot…
8938ケンケン @ Re:メイちゃんです(09/28) 色々かじったりして猫よりもヤンチャなの…
8938ケンケン @ Re:ホーランドロップ(垂れ耳ウサギ)(09/20) 可愛過ぎる~ 魚達も可愛いけれど、だ…
洋ちゃん4850 @ Re[1]:アベニーパファー飼育開始(01/22) 本当にお久しぶりです。仕事場が変わり忙…

Favorite Blog

名物ばっぱの店 お… オツギヤさん
★仕事も趣味も楽しん… 8938ケンケンさん
chariban水槽奮闘記 カイト8706さん
オゲマンのマリンア… アクアな住職さん
Little Ocean Pechiさん

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

2009年09月27日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

00031222.DSCF1464.JPG

最近の水槽の全景です。

ニモはシライトの下の砂を掘りまくって、上げ底が見えてます。

もう2年になるのに産卵はしてくれません。

チェルブは7月頃友達の家に里子に行きました。

餌食いが凄くてネジリンの巣穴まで顔を突っ込み横取りして

ネジリン達が、さっぱり顔を出さなくなったので・・・・・

暫く顔を見ないな~と思って捜したらロウソクギンポが干物になってました

どうしてわずかな隙間から飛び出すのだろう?干物にしたの久々でした

2年ぐらい無かったのに。

ニセアカホシカクレエビはコエダと共生を始めました。

水槽の前に行くとハサミを左右に大きく振り、まるで餌をねだってるようで可愛い

それでついあげちゃうのですが。先日手を入れてたら私の手を掃除してくれました。

ブレニーは4日目からシュアーを食べてくれて助かってます。

3週間になるのだけど、なんだか大きくなったような気がします。

前回の餌付かないで☆になったのが嘘みたい個体によるんだろうな?

00031222.DSCF1466.JPG

サンゴのアップです。

最近は魚よりサンゴの育成に力を入れてます

中央のイエポをこのブロックを埋め尽くすまで増やすのが目標です。

それとカクオオトゲも微妙に数が増えてるので楽しみ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009年09月27日 10時38分48秒 コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: