あかねさす紫野ゆきの日記

あかねさす紫野ゆきの日記

PR

プロフィール

紫野ゆき

紫野ゆき

カレンダー

コメント新着

紫野ゆき @ Re[1]:久しぶり(04/16) takunekoさん コメント、ありがとうござい…
takuneko @ Re:久しぶり(04/16) お久しぶりです。 うちの娘は高校生になり…
kuumin.@ Re:恒例(08/18) ご無沙汰しています。 『ドリコムRSS Lit…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2008年01月31日
XML
カテゴリ: 日々つれづれ
うちもコープの共同購入組なので、ひとくち餃子は何回かかったことある。

そういう意味でコープの野菜は産地や生産者がはっきりしてるから、高くてもこっちだった。
加工食品まではねぇ。冷凍食品はこのごろほとんど外国産材料だと気が付いてはいたけど、日本から担当者が行ってチェックしてんだろうと勝手に思ってた。

でも、幼稚園から今年で6年目の毎日のお弁当作り生活・・・冷凍食品なしにはありえない。
安い外食も多いだけにこわい。
材料を吟味して料理の腕を上げるのが一番の解決かも知れないが、それはものすごく高みに在るゴール・・・・。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年01月31日 09時20分09秒
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: