全31件 (31件中 1-31件目)
1
AM8:30、S運輸のトラックで「引越し荷物」が着いた。四名同梱(名目は長期応援出張扱い)に、自転車5台。(出張者は自家用車持込×、自転車置き場満杯の心配が出てきた)それよりなにより、運送屋さんの人数(運転手一名(50後半)助手3名(60代以上)S運輸。かっては日本一だった運送会社も・・・助手で来るのは60以上とは
2015年10月31日
コメント(4)
昼頃にあった電話・・・(その内容にハコフグさんは豪く感激)寮管という職業に携わって12年。今までに3社の寮を回って今に至る。「お世話になります。明日お忙しい中荷物の搬入立会い宜しくお願いいたします」たったコレだけの電話。貰ったのは後にも先にもコレがはじめて。
2015年10月30日
コメント(6)
昨日の地下鉄や電車でもスマホを扱ってる客は一両に20人はくだらない一昨日見たBS「データーにおぼれるな」ソーシャル・ネットワーキング・サービスの何を利用してるんだか?大量のデータに溺れる米NSA―「知り過ぎて理解できず」「ネット断食道場」なんてのもあるんだってね。よく理解できないのものには・・・必要以上には覗き見は止した方がいい。今日(29日)BS世界のドキュメンタリーの再放送(PM16:00~16:50)はサイバー・シニア高校生が高齢者施設に出向き、老人たちにインターネットの使い方を教えるこれから先はNHKオンデマンドで。
2015年10月29日
コメント(8)
今日の休み熱田神宮に行く事になった。“何故かと言うと、諸般の事情で“君”が「行ったことがない!」と言う話から”昨日夜半に降った雨も晴れて今日の予想最高温度は24℃だと。果てさて・・・(今日の服装は何にしたら?)と、迷うところ。下はチノパンでOKだが、上は半そでシャツに薄手のカーディガン。半袖の下にランニングシャツを着るべきか?迷うところ。外人みたいに半袖を直接着る習慣を・・・爺は持ち合わせていない。だから、気持ちとしてはランニングは、外せない。でも汗も掻くたくない。
2015年10月28日
コメント(8)
タイトルに「お茶漬け」なんて当て込んだが、爺は先ず喰わない。ハコフグさんは偶に「永谷園」のお茶漬けを食したりしてる様?で、喰わない爺が「何でお茶漬けの事なんて?」さっき読んだ「読み物」の中に、「創業約300年料亭・八百善の逸品」八百善の説明はここ【一膳壱両二分の茶漬け】(待つこと4時間余り。白飯に茶を注いだ、何の変哲もない茶漬けと瓜と茄子の香の物一皿)怒る客に説明した四代目「米は越後の一粒選りを用い、茶は宇治の玉露。茶に合せて、早飛脚を仕立てて、玉川上水の 取水口 で汲んだ水を淹れてます」(尚、お茶は八百善では、濃い鰹出汁で淹れる)これで納得した客も客だが、こんな酔狂な事なんて爺には出来る筈なんてない。「お茶漬け」序でに美食家・北大路魯山人の“茶漬け”北大路魯山人の説明はココ「納豆の茶漬け」(二人分)納豆・・・80グラム醤油・・・適量刻み葱・・適量辛子・・・適量ご飯・・・1膳分煎茶・・・適量1、米は酢飯程度の固さに炊く。炊き立ての熱々は茶漬けには向かず、 〈生暖かに冷めた程度がいい〉2、納豆を小鉢に入れて、醤油を入れずに練る。粘りが出たら醤油を少しさして練る。 粘りがさらに出て固くなるので、また醤油を少しさして練る。 これを何度も繰り返し、納豆の糸が引かなくなるまで練る。 刻み葱、辛子を入れ、さらに混ぜ合わせる。3、香りのよい煎茶を注いで食す。※如何ですか?試してみては??・・・爺は「茶漬けは食べません」から
2015年10月27日
コメント(6)
「サンダーバード」ってイギリスの人形劇1966年4月10日 - 1967年4月2日 NHK総合テレビ 日曜 18:00-18:50 50分×48回たまたま今日のBSスターキャスト放映分を観ていました。懐かしかった。「皆!観てました?」
2015年10月26日
コメント(4)
『秋に3日の晴れはなし?』とはダレが言ったのか?そんでもって、2001~2010の10年間。10月の晴れの連続日数(東京)を調べた人がいたんだと、その「こたえ」(約70%以上が1日のみか、もっても2日連続で終わってしまっています。)ナンだとその「秋」こちらでは今日で「15日間連続は・れ!」それと関係してかしてないかは定かではないが・・・この会社「おおいそがし」只今寮生19名中出張者9名。日曜出勤者や3名。この大企業。他の部門では多くの諸問題が噴出している。・・・なかで奮闘中。(独り言・・・ダレのお蔭か忙しい!!)
2015年10月25日
コメント(6)
約20年前農薬使用世界一は「たいわん」なんて言われていたけど今のNO1は「ぬっぽん」なんだって。どんな料理だって提供できる世の中に「食の安全」がどんどん崩れていっていますね。
2015年10月24日
コメント(2)
「YOUTube動画をブログに載せる方法」見ながら公開を試みても(1)プログに載せたいお好きな動画を表示(2)動画の下に「概要」「共有」「追加」と項目が並んでいますので(3)共有をクリックしてください。すると(4)「この動画を共有」「埋め込みコード」「メール」「ハングアウト」 と表示されますので(5)「埋め込みコード」をクリックして下さい。すると、下の枠にコードが表示されますので全てコードをコピーしてご自分のブログのお好きな箇所にペーストして下さい。この時、動画のサイズも選択可能です尚、動画のアップロード主様が埋め込みコードを許可していない場合もあります。その時は「リクエストによる埋め込み無効」と表示されます。こんな事でしか公開できない https://youtu.be/5n3Db6pMQ-82015/10/15 に公開謎めく女子高の教室。この教室には、ある秘密が隠されている・・・?特設サイトでは生徒たちの素顔を紹介。使用化粧品のセットもプレゼント実施中♪(11/20まで)ネット徘徊で私が辿り着いた段階で閲覧数4,164,564資生堂もやるもんだね。因みに実家は「資生堂」も販売しています。
2015年10月23日
コメント(8)
昔々・国営教育・教養講座で禅宗の坊さんが話していたこと「一日一回自分の呼吸を意識してみては・・・・云々」「静かに30秒掛けて息を吐く!吐き切ったら自ずと吸うもんだ」私はこの動作を、毎日、便所で座ってる序でにこの行為を続けています水洗ですからニオイませんし話し変わって、昨日の巡視「久し振りで見せて頂きました。こんな綺麗な厨房を!」 (気持ち良かった!)
2015年10月22日
コメント(4)
![]()
(今日はブログを書かないで寝ようかな?)って、を消しかかって何気なく目に付いた「時計」・「国産」・「Knot」の文字と映像早速、検索してみるとこんな記事がヒット!超絶売れてる腕時計Knotのショップ楽天でも売っていると言うので・・・観てみたら(ぎょ~wさんございます!)手頃な値段なので今の時計の代替わりに一丁買おうかな?沢山あったので・・・適当に2つだけ貼り付けて置きました。「今日の服に、今日の時計」Knot(ノット)“クラシック スモールセコンド”ローズゴールド & ...価格:16,200円(税込、送料込)「今日の服に、今日の時計」Knot(ノット)“クラシック クロノグラフ”ブラック & ネイビー時...価格:21,600円(税込、送料込)では・・・おやすみなさい。
2015年10月20日
コメント(4)
「あねは事件」が世間を騒がせたのは何年前の事だったのでしょうね。今回のマンションの手抜き・改竄こんなんこと・・・土木・建設業界では数多・あまた・・・・・じょうしき。あすこの「じょせん」だって・・・どんなになってしまったのでしょうか?この業界・・・・国を搾取することで・・・成り立ってきたのでしょうか?
2015年10月19日
コメント(2)
![]()
昨日・・・「雨!」だったはずが、「はれ!!」今日は・・・昨日にもまして「晴れ!」のその上「ドピーカン!!」祭日和とはこのこと・・・でっ、名古屋祭。そして「小牧祭」も昨日・今日。立会いが有るため・・・イケズ。近くのショッピンセンター「100均」で・・・「何買ったっけ~ぇ?」
2015年10月18日
コメント(2)
別に(かっこてけてる訳ではないが)食を生業としてる者としては「パンに毒物が~ぁ」って記事だったり「コンビニおにぎりと弁当は危険!原価5円?添加物まみれで健康被害の恐れ」って「気になる!気になる!!気になってしゃ~ぁないのよ!!!」実際、私たちが使う食材・・・野菜は納入産地が毎月表示されてきます肉は輸入国の表示。魚・冷凍食品も同様。冷凍野菜の表示は・・・(あったかな~?)主食の「米」は「富山産」っを使用しています。
2015年10月17日
コメント(8)
今からひと月前だったろうか?突然の通達。「管理会社の社長様一行の(寮の衛生・安全点検の視察)」それから来るは来るは管理担当者はじめ部長・次長様たちの複数回来寮。挙句の果てには雑用担当のメンテナンス下請け業者今日も担当者の他に、社内通達の掲示物の張替えの担当者本番は21日14:30~・・・10名も来るんだって【独り言】BS世界のドキュメンタリー「アニメ貧困史~貧しさはどこからやってきたのか」ゆっくり・・・観たかったな~ァ。「すまじきものは宮仕え」っても、無理な話
2015年10月16日
コメント(4)
チャイニーズ冥途の食材・食品がやば~ぁい!って言われてたのは(何時頃)だったんだろう??何て独り言。最近は・・・向こうの国なんかより・・・自国の食材・食料がやばい・ヤバイ日本ではタダで絶対安全と言われていた“飲料水”が~ぁペットボトルでご購入時代に。コレって変?変そして・・・最近・・・「健康に安全と言われていた植物油」が、怒危険だってねっhttp://blog.livedoor.jp/genkimaru1/archives/1785281.html詳細はに。クリック「一日2Lの水を飲む健康」「ダイエット効果がある」「デトックス(解毒)効果がある」「血管がきれいになる」がhttp://karadanote.jp/20579こんなザマに。今日はこんなところで。続きは・・・明日でも。
2015年10月15日
コメント(6)
![]()
【ガーデンレストラン・ライン】のバイキング先月と略同じだったな~ぁ残念!こんな感じで主食は「醤油ラーメン」向かいはハコフグさんの・・・・風呂がえがったよ厨房用品なら厨房プロ倉庫!【硝子食器 ガラス食器】【グラス 食器】【和食器 湯呑】MUROシリー...価格:2,920円(税込、送料別)
2015年10月14日
コメント(6)
交代の方が未だ見えてません。無理だよね!名古屋からここに来るには(ど~ぅ観たって一時間)今日は「犬山のホテルでランチバイキング(温泉つき)」(バイキングって言えば・・・お互い喰えなくなりました)
2015年10月14日
コメント(0)
この夏は・・・・暑かったお蔭、ランニングシャツかTシャツポロシャツも半袖のシャツも・・・一回も・・・使いませんでした。(ひと夏着なかった物は「着ない!」ならば・・・息子行きに。気象に詳しい他人のブログを見ると・・・(今冬は寒い!)って・・・だから・・・かな~ぁニッセンから「フリース上下」を。LLビーンからは「コール天のパンツ&フリース室内着」これで過ごしていきましょう。
2015年10月13日
コメント(2)
喫食立会いがはじまる一時間前何気なくTVを点けたら[総合]2015年10月12日(月) 午後5:00~午後6:00(60分) ふるさとの希望を旅する~地域再生のヒントを求めて~「島根県海士町の地域づくり」クリックをヒントにして(各地が抱える地域創生の勉強会)「NHK 地域づくりアーカイブス」クリックhttp://www.nhk.or.jp/chiiki/何をおいても「パブリックサーバントのやる気」・・・町長50%役場職員の30%の給与カットから 更新日 2015年10月12日 19時25分29秒 これが見えてこないと住民なんてうごかないよね!
2015年10月12日
コメント(0)
![]()
「昨日の夕食」(鷲等の分)最近は厨房に滅多な物を持ち込めない規則になってしまったので「寮の朝・夕食献立」も掲載しづらくなって・・・久しい。昨日の夕食は、“君”が美容院にいった序でに買ってきた「味噌煮込みセット」それと・・・寮生の夕食のおかず1品。「野菜炒め」のお余り。ご当地グルメで有名なこの「味噌煮込みうどん」最近ではチョイと高くなりすぎてお店に出向いて(食する)なんてことは・・・なかなか。
2015年10月11日
コメント(4)
世間は三連休だと言うのに、働き者の鷲等はお・し・ご・と三日間もだからハコフグさんは朝食提供後、 ヘアマニキュアにお出掛け。ですから・・・昼飯は久し振りの「インスタントラーメン」そうそう・・・今日は娘の誕生日でした。アラフォー真っ只中のようです。 おまけで・・・祭好きの日本人。今月はハロウィンだって!?最近は「クリスマス」より、盛ん?に、鳴ってるんだとか。よく言えば「柔軟性がある国民」でも「骨子のない国民」の方が・・・ナイショ
2015年10月10日
コメント(6)
収穫は誰のもの?検証 マリカナ鉱山の虐殺 ~南アフリカ 新たな格差~「ヨーロッパ 台頭するポピュリズム」“左折禁止”社会民主主義は退潮しているか?」“ブラック企業”と闘う~アメリカ非正規雇用の労働者達「BS 世界のドキュメンタリー」再放映しか見ることができません。・・・が、考えさせてくれる番組です。
2015年10月09日
コメント(2)
【昭和は輝いていた】MCは“好きくない”けど・・・彼女の謳・・・久し振りです。数々の名曲がありますが・・・【雨にぬれた慕情】【役者】【かもめの街】挙げたら限がありません。好きでした。TV局、出演最後に謳った・・・【黄昏のビギン】折角“君”が録り残してくれていたビデオ・・・時間の許す限り観ます。あ~~【ダンチョネ節】も、ありました! 更新日 2015年10月08日 10時13分56秒 【紅い花】平成3年44歳 最後のれコーデング曲でした。楓さんが一番好きな曲【喝采】第14回日本レコード大賞受賞曲作詞 吉田 旺 作曲 中村 泰士
2015年10月08日
コメント(5)
「海の臭い嗅いで無いな~ぁ」って、独り言(「こころ旅」渋川海岸を見ながら)「“君”と一緒になってから一回も行ってないよなっ」「田舎に帰った時は、土砂降りだったから・・・通り過ぎただけ」「海岸線の被災地を通っただけだもんな~ぁ」(火野正平さんが読んだ手紙に「おおづち、こづち」の地名・・・)???「おおづち」???「おおづち=岩手県上閉伊郡大槌町上町1番3号大槌町」東日本大震災で町長はじめ町の役員が無くなってしまった町https://youtu.be/slmgLBP4iyUどのくらい復旧しているんでしょう?https://youtu.be/JyaGDj802OEここにワシの同級生は帰っていきます。上さんの遺骨を持って・・・・・・それにしても・・・「海の匂い!嗅ぎたいな~ぁ」
2015年10月07日
コメント(8)
爺には訳も解らず「決まった?」http://matome.naver.jp/odai/2141655211817434301国が決めた制度・・・勉強だけはしておこうか?
2015年10月06日
コメント(4)
昨日の「市会議員選挙」その結果は興味なし!(やがて出て行く身としては)ただ気になるのは「新図書館建設を巡る是非」の住民投票結果は、予想通りの「反対多数」拘束力はないものの市長は「一度立ち止まり、市民を交えて丁寧に検証し、解決しなければならない」なんて・・・市会議員選挙の前に行なわれた「市長選」で、(禊が済んでいる)としていた考えは早計だと言ってたのにね~ぇ
2015年10月05日
コメント(6)
爺!「マスゲーム」小・中と遣ったような記憶があるでも・・・高校の体育祭で「生徒全員×」で取り止め。以後消滅。「人間ピラミッド」にも中学時代に挑戦したことがあったが「指導教諭」は「士官学校上がり」で(びんたアリ)それでもの半分がやっとで、これは、奇跡に近い「中学生の驚き組み体操10段ピラミッド」ダレへの機嫌取りなのか文科省?それとも校長?父兄もか?最近は「11段ピラミッド」への挑戦も見られるんだとか?当然、指導者の指導力の無さに加え、生徒の軟弱体質の為組み体操で事故多発…「人間ピラミッド」高層化!出来ない事に【挑戦!】の安っぽい考え方でまたまた・・・八尾市中学の事故
2015年10月04日
コメント(4)
社内通達のファクスが入っていました。他支店からの応援者や期間工の入居者を受けている寮(自社が請け負っている複数寮(管理・調理))最近、矢鱈に「盗難」が、発生し捲くっています。
2015年10月03日
コメント(3)
雨の中を出掛けた通称「大都会の田舎」映画は15:30~と言う事で「ドンキホーテー」で時間つぶし初来店になるが(??中国語の案内アナウンス??)が、耳障り。(MADE IN CHINAをワザワザ日本まできて“爆買!”)って、何か自然に笑えて来た(店は予想通りの雑多展示)30分も持たなかったね。(※ パイロットの「フリックスボールペン三色入り」を買ったね)時間潰しにはならなかったので100均「ザ・ダイソー名古屋・栄」de「時間潰しのはしご」昨日の映画は「メンドクサクナイヤツ!」って言うワシの希望で「キングスマン」これまた・・・“予想通りの「其れなりに!」”
2015年10月02日
コメント(4)
【1】【2】【1】と【2】の再放映みるにつけ、如何なる中傷に晒されても(意図的になんだろうが、彼の死後にばら撒かれたスキャンダルの数々)彼の偉大さを消し去る事はできないだろう。「今日も彼の」再訪映が有るが、出掛けるのでビデオに録る事にして出掛けるまで彼の5大演説の一つアメリカン大学での演説を久し振りに引っ張り出して読んでいます。
2015年10月01日
コメント(0)
全31件 (31件中 1-31件目)
1