全26件 (26件中 1-26件目)
1
水曜日のお勤め、❝ルーティン❞は、歯医者さん。久しぶりにで出掛けました。お蔭さんで2番目の治療。いつもより1時間も早く終わりました。自宅へ戻ったら上さん「図書館へ行こぅ~よっ!」ってことで・・・市の図書館へで10分ってとこかな。2時間ばかり「学習室」で趣味の時間潰しをしてから、自宅へ戻るつもりが・・・「近くにある❝町中華❞へ寄ってみようと!」ってことで・・・ビデオに撮って時々見ているBS-TBS 町中華で飲ろうぜ【公式】所為でしょうね。きっと!?ハコフグさんの下調べSNSでは・・・お値打ち・安い・旨い夫婦で、前々から食べたかった【韮レバー炒め・餃子。それと「チャー拉ー定食1人前」を注文。・・・昼時だったせいでしょうか・・・人の出入りは多いようです。・・・で、味は?・・・SNSの評判通りでは無いようです。敢えて言うと【不味い!】この辺の(中華屋さんにはこれで4軒目になりますが)・・・4軒ともレベルがです。
2021年09月29日
コメント(0)
今朝、娘からの。「おか~ぁさん(義母)が、❝生栗欲しい?❞かって・・・」「欲しいよ!ほしいっ!!」「毬が落ちた栗だから虫食いもあるかもだって?」「構わんよ!」さっき・・・おか~ぁさんが持ってきてくれた栗。(鬼皮と渋皮を剥いて栗ご飯にでもすっかな)
2021年09月28日
コメント(4)
「ハローワークは午後からだから、〇〇文化センターに午前中行ってくるわ!」って出掛けてったハコフグぐさん再就職もなんですが、自己啓発のためなんでしょうね。文化センターのセミナー「朗読」下見して今日は・・・(どぉ~~も、今回、入会するみたいです!)
2021年09月27日
コメント(0)

「魚がないから送って!」って、ハコフグさんがおか~ぁさんに。そしたら・・・早速・・・送ってきてくれたのが等。【ホッケ開き5,縞ホッケ2,鰊2,糠ぼっけ1,宗八鰈6, 味付けラム5,ハンバーグ2、山山葵瓶詰1】の、冷凍庫がいっぱいになってしまいました。有難うございました
2021年09月26日
コメント(2)
![]()
近くのスーパー、(サンマが1匹、298円ダッテ、!?・・・安っすい?)何でそれにしても・・・今年のサンマ。身が細っそいね~~で、サンマも細っいけど、「安い!」思わず近くによって・・・手に取って見た!ムムム・・・良く見たらコレ!「解凍サンマ」だって・・・さ~~~~ぁ~っん~~~で、毎度のことでアフリェイトで検索してみたら、今年の「新さんま」新サンマ 北海道産 計5尾(1尾140-160g前後サイズ)【秋刀魚5尾】冷蔵 豊洲市場だってさっ!冷凍技術が進んででいる昨今。様子を見て「冷凍解凍サンマ」でも買いますかね。
2021年09月25日
コメント(2)

※ SNSネットサーフィンしてたら、こんなのにぶち当たった。ハコフグさんに「少しゆっくりしたら?」って言ってみたら「ぅう~~ん?」と、生返事。ハローワークに行く前からでちょいと「job hunting」したりして行ってきてからは・・・「履歴書の下書き」なんて・・・書き始めています。「少しだけでも失業保険味わってみたら?」って、言ってみたら「1日、失業保険だと私の日給って4千数百円ダッテ、ね~ぇ」って言いながら履歴書書きとで求人情報を探りしてます。
2021年09月24日
コメント(2)
![]()
「お彼岸の中日」ってことで、試しに「アフリェイト」で、【おはぎ】って打ってみたら出てきましたよ!これが和菓子 ギフトなかむら屋特製おふくろのごまおはぎ 1個香ばしい胡麻の風味が絶品です!胡麻 おはぎ ぼた餅 お彼岸 和菓子 イベント用和菓子 ギフトなかむら屋特製おふくろのきなこおはぎ 1個深煎りの焦しきな粉の豊かな香りが食欲をそそります。黄粉 おはぎ ぼた餅 和菓子 お彼岸 イベント用律儀な、ハコフグさんは(1年以上振りに朝早くから「おはぎ作り)最初に出来たおはぎ(あんこ&黄な粉)は、娘のところへ「早出し便」お届け人は。。。勿論、デブジュペ理でした。
2021年09月21日
コメント(6)
習慣になってしまっているNHK朝の連続ドラマ小説。今は『おかえりモネ』。(も~ぅ一寸で終わるんのかな)http://www.nhk.or.jp/bunken/forum/2019/pdf/f2019_10.pdf「検証 100% 朝ドラ」こんなことしてても、修正できないこともあんだね。惰性で見てっけど・・・おもしょくないね~もんな。(独り言)
2021年09月20日
コメント(2)
「明日の朝食は、久しぶりに(喫茶店のモーニング)にしょう!」ってことで、今朝は近くの喫茶店[ダイニングカフェ ビギニング]に。愛知県は喫茶店の「モーニングの名所」と言われてるが、名古屋市内はそんなこともない。が~ぁ一応2021『名古屋モーニング』おすすめ26選を引っ張ってきて掲載してみたが、「閉店」してしまってる店もあるのよね。見た通り「ビギニングのモーニング」は、この程度・・・。夕食では何回か利用したことはあるが、モーニングの利用は初めて・・・
2021年09月19日
コメント(2)
彼岸前に墓掃除をすましたジジイ。彼岸中は(娘の旦那・娘・孫・息子)が、「墓参り」終わって、1週間ぐらいしたら、又、爺の出番で「墓掃除」。平和公園の墓地は「新仏」が
2021年09月18日
コメント(0)
![]()
慣れないことしちゃったら、今日、書いたブログ飛んでけ飛んでけでしちゃったのよ!だっから・・・新ったらしいブログ、載っけます。高校生のころ、国営放送の「料理番組」が好きで・・・見てたことがありました。「江上 トミさん」やら「土井勝さん」やら・・・好きでしたね。(独り言)トミさんは「江上料理学院」を作り、今に至ってるようですし土井 勝さんの息子さん、次男「土井 善晴さん」が料理研究家として活躍してますよね。この義晴さんの一汁一菜でよいという提案/土井 善晴 【中古】一汁一菜でよいという提案/土井 善晴【中古】 一汁一菜でよいという提案 / 土井 善晴 / グラフィック社 [単行本(ソフトカバー)]【宅配便出荷】この提案が・・・ジジイ、好きで敬服してました。その彼が・・・ネットニュースでこんなことが取り上げられておりました。土井善晴「公開説教」で一般ユーザーが謝罪 誠実なやり取りに称賛「2人とも素晴らしい」 - 記事詳細|Infoseekニュース料理研究家の土井善晴さんが、味噌汁とパンの取り合わせを否定され、ツイッター上で「公開説教」をした騒動で、発端となったリプライを送った一般ユーザーが謝罪した。一連のやり取りに対し、「おふたがたそれぞれ素晴らしい」「誠実なやり取り」と称賛する声があがっている。「誠実なお人柄に感謝いたします」土井さんは2…【全文を読む】彼の「公開説教」のやり取り。。。彼らしくて、面白く読んでしまいました。
2021年09月16日
コメント(0)
![]()
ブロ友「楓さんの情報」で、エチゼンの新米が、中部地方に出荷始まる!【令和3年度産新米】福井ハナエチゼン 5kg 福井県 フクイハナエチゼン5キロってことで・・・近所のスーパー4~5軒を回ってみたが、(取り扱っておらず)(そうそう・・・新米なんて意識して購入したことなんてなく)時たま・・・実家の弟が送ってくれる「岩手の新米」にあり付ければ「よし!」で・・・第一、「寮管」をしていた時代は、(安っすくて、味↓のコメ)ならなんぼでも食べていた~(不味い米は・・・良く分ってるつもり)だが(美味しい米となると・・些か緊張してしまうね!)そんなこんなで・・・楽天ポイントがあったもんで、注文してみました。土曜に来るってさ。
2021年09月16日
コメント(4)

片付け物をしてたら「旧50円硬貨」がめっかりました。この手の旧硬貨ならもっとあったはず50円硬貨検索してみたら昔々は、大したことはないんだけど「古銭集め」に凝ってたこともあったっけナ~ァ。・・・そ~ぅ言えば・・・「切手集め」に凝ってたことも・・・・。あの頃の「流行り病」「切手集め」は弟に引き継いだはずだが?・・・「古銭集め」は何処へ?因みに、一晩中並んで手に入れた「オリンピック1000円硬貨」は「オリンピック1000円硬貨」「オリンピック1000円硬貨」・・・自慢たらたら田舎に持って帰ったら、故郷では銀行が家族の人数分用意してくれてたそうで、私の分まで用意してありましたそれにしても・・・あの1000円硬貨2枚は何処に行ってしまったんでしょうかね。
2021年09月15日
コメント(6)
時々お邪魔しているブロガーさん。もぅ三日も前からタイトル「ふ~ぅ」が動かないマンマ。ど~ぅしたんだろう!?・・・気になってしまいます。明日は・・・復活してくれるんだろうかな~ぁ?
2021年09月14日
コメント(0)

暑かったり、雨続きだったりして、「墓掃除」をサボっておりましたが、意を決して行ってまいりました。私んとこの「墓石」はこの絵の左側の「和型墓石」ですが、最近では右側の「洋型墓石」が増えていってるようです。そんなことはさて置いて、久しぶりの「墓掃除」ですが、お彼岸が近いせいか「平和公園 極楽寺霊苑」は賑やかになって・・・ました。維持管理のために(おっさん&その連れ合い、そして娘さん(?)が墓地の掃除にきていました。(誰なんでしょうね?)香炉の蝋燭&線香立てが、彼方此方にとっ散らかってました。烏でしょうか❓それとも(私んとこも私が作った蝋燭立ての風防が割られてました。)そんでも・・・其れなりの「墓掃除」をしてきました。
2021年09月13日
コメント(4)

「若鯱屋の冷凍カレーうどんじゃ~ぁなくて、ココイチの冷凍カレーうどんの方だよ!書き換えなくちゃ~ぁ」って、言われたのが昨日のこと。「ココイチ」名古屋発信だったカレー専門店眠かったので、今日になってしまいました。(確かに「作り方」通りなら一定な味が保てます)春日井食品(ココイチカレーのレトルト。もう一社作ってるところがありますが、爺の薦めるのはこっちのほう)帰りがけ・・・JR(名古屋コーンコース)の中の1店に行列ができていました。「ぴよりん」愛知県の地元食材「名古屋コーチン」の卵を使ったプリンをバニラの香り豊かなババロアで包み込み、粉末状にしたスポンジをまとわせました。ふんわり「ひよこ」の形に飾り付けた生スイーツです。これまた、かみさんに訊いたら「JR名古屋構内でしか売っていないプリンだよ!」ってさ。アフリェイトで検索したら・・・こんなの売ってるよ!ぴよりん・ボールチェーン・マスコット(黄色)藤井聡太二冠が王位戦の休憩時に食された、「ぴよりん」のマスコットボールチェーンつき【新品】未開封
2021年09月12日
コメント(4)
「明日はここへ行くからねっ「名鉄デパート 松本明慶展」」ってことで、行ってきました。言えば、「入場料有料展示即売会」多分、引きこもり気味の爺を連れ出すための口実でしょうネ「松本明慶」爺と同い年の現代仏師彼の作品は(ちょっこっとそれなりに見る機会はありました)展示会、店員・ガードマン・弟子達で一杯でしたよ。見学者?それなりに・・・でした。展示会。早々に出てまして、チョッと早い昼食。(昨日、カレーうどん食べたい!)と、フッと思ったりしたので、エスカ地下の若鯱家へ・・・久しぶりの「カレーうどん」。????味が変???それを上さんに告げたら、暫く考えて上さんの答え。「若鯱屋の冷凍カレーうどんの方が美味しいかもね?」だって。ぅ~~~うん!????でも・・・それって「正解かも」
2021年09月11日
コメント(4)

上さんが美容院に出かけて行ったので、昨日行った「業務スーパー・アミカ」で買った物の小分けこの代物。20年以上前に買った「冷凍庫」稚内出身の上さん。釜石出身の爺。実家から送ってくる「海産物のストック用」に買ったもの。今は・・・「業務用スーパー」で買った来た物の(小分け保管所)としても使っています。ですが、日差しは・・・も~~ぅ秋ですね
2021年09月10日
コメント(4)
「ヒルナンデス!」で出会った「業務田スー子」さん。彼女のブログがあるってことで、それから時々覘いては、何かと参考にさせていただいているが、爺の近所には「業務スーパー」がないから似たような「業務スーパー・アミカ」を覘いて、息子の連れて行って貰ったりして10数年になるんだろうな~ぁ。(名古屋・小牧時代からすると・・・)「アミカ・ネットショップ」あるでよ~ぉ!序だから製品。参考になるだろうとからと貼り付けておいたよっ。そんな「アミカ」に、今日は上さんと行ってきたよ。(ヤッパ・・・チョッと買い過ぎたね)
2021年09月09日
コメント(2)
毎週金曜日19:00~20:00地方「中京テレビ」放送の長寿番組(面白安くて大盛りの店紹介から)の店主紹介等々やっぱり地元はオモシロイ「PS純金ゴールド」https://www.ctv.co.jp/psgold/「PSゴールド」その他いろいろ。食事時なもんで何と無く見てて数年・・・それからの発展で地方TV(中京TV)企画のオモウマい店「全国版」こっちは火曜日19:00~20:00放送。これもわしらの食事時間だから・・・何と無く見てます。あれ見てると・・・今、彼方此方に出来てる「唐揚げ専門店」潰れないと可笑しいよ!一個140円の唐揚げなんて「買えんよ!」
2021年09月07日
コメント(4)

自宅前の公園。晴れた日は判で押したように月曜から金曜までAM9:00~10:00シニアの「グランドゴルフ」「グラウンドゴルフ」のイラスト借り物それも・・・最近では人も少なくなっていて、今日は男性5人に女性3人。「コロナ」の所為だろうそれよりもっと酷いのは・・・この公園に子供たちが「遊ぶ」姿がなくなってしまってる。今だってキャッチボールをする子が6人。ボール蹴りする子が3人。たったそれだけ・・・ちょっと前は・・・それよりは多かったんだが・・・いまはそんなもん。遊んでると・・・通報でもされんのかな?コロナ
2021年09月06日
コメント(4)

「何処で引っ掛かったんだろう!」?(独り言)・・・やっぱりな~ぁ爺の住んでるところ・・・やっぱりな~ぁここには載ってません。
2021年09月05日
コメント(2)
![]()
「やっぱり、パンのトーストは、美味しいのがい~ぃよね」って、一緒に住みだした上さんが買ったのがジジイ一人暮らしん時、【安もんのトースター】で、買いだめて冷凍した食パンを焼いて食べてたんだが?(こんなもんだろう!)さして深くも考えもせずに食べていたんだが(どんなもんだか?)アラジン トースター 【着後レビューで選べる特典+オリジナルレシピ付】 オーブントースター 2枚 おしゃれ おまけ付き レシピ付き 食パン 2枚焼き レトロ AET-GS13B 遠赤グラファイト オーブン キッチン家電 北欧( Aladdin グラファイトトースター アラジン )届いて「アラジントースター」・・・早速「試し焼き」ムムムッ!?違う!違うもんだ!!」
2021年09月04日
コメント(2)

月一回の散髪。(一番短かくて0.8mm)なんだけど、爺の「勿体無い!」が、頭を擡げるてきてそんなら、いっそ「剃髪しようか!」ってことになり、第一回目の挑戦は三か月前のこと。月一\1.100の節約のため。実行。頭部に剃り傷を作らながら、途中でメゲルこともありながらの継続。貝印 T型ゴールドステンレス 10P【スキンケア カミソリ T字カミソリ 髭剃り ひげ剃り ひげそり 男性 メンズ メンズコスメ 男性化粧品 おすすめ 人気 抗菌樹脂使用 使い捨て お得パック ギフト プチギフト】最近・・・漸く、傷つけずに剃れるようになってきました。
2021年09月03日
コメント(4)
フィトネスクラブに行ったのが午後0:40ごろ。結構な雨が降ってました。1時間後止んでました。自宅に戻りながら見た景色。2匹の烏が(夢中になって、何か啄んでいるようです?)「え~ぇもしかして?」と、路面を見ると昨日まで彼方此方にヘタバッテいたミミズの屍群。(雨に流されたんでしょうか?)それとも(烏が処理した?)ミミズの残骸(前の時は、鳥が啄む光景なんて全然だった。蟻が少し群がっていたには居たが)気になってしまい、自宅に戻る路面を凝視しながら帰ってきたが、路面は綺麗に片付いてました。調べていく途中で虫はともだちこんな面白い観察記事もありましたよ!
2021年09月02日
コメント(0)
「15,16,17,18・・・・」どう考えたって。。。こんなの異常!(ミミズの自殺(自害、自死、自決、自尽)?)「28,29・・・35,36」フィトネスクラブ~自宅まで戻る150~200メートルの間にザっとミミズの死骸が35,36匹。(何でかな~ぁ?何でだろう??)って・・・これって・・・調べるきゃ~ぁないかなと・・・Google検索。【アスファルト路上に何故?ミミズが干っからびているにか?】出てきたよ!この中身の説明によればこれ環形動物とは、ミミズやヒルなど、細長い輪のような体節からなる動物の総称。この皮膚呼吸が原因で、地中から地上に逃れてしまうのだと。「呼吸器が無いために、雨水が溜まった土の中ではやがて息苦しくなります。また、土が太陽光で熱くなった時、体温調節のできないミミズは必死で地上にはい出てしまいます。いずれも目の無いミミズにとっては、最も危険な生きるための逃避。それで生命を落とすことになるというわけなのです」(藍名誉教授)これで…【ミミズが干っからびてる訳」・・・納得した。
2021年09月01日
コメント(4)
全26件 (26件中 1-26件目)
1