全29件 (29件中 1-29件目)
1

決して・決して1分も思ってなんかいない。「明日、とんかつでも食べに行かない」と言う誘いに。(上さんの野暮用に付き合って)熱いあっつい街の真ん中に繰り出した。相変わらず街ん中は元気なジジババ軍団の徘徊。に加わった。用事を済まして、今日は上さんの奢りでジジイは「ヒレカツ定食」上さんは「ヒレカツ定食の味噌仕立て」お店は最近、「お気に入り」の新宿 さぼてん「栄 オアシス店」
2023年07月31日
コメント(6)

またまたやってしまった、【腕時計の入浴】3回目?4回目かな?一応ウォータープルーフ仕様だから、今回も「難を逃れて」順調に時を告げている。この時計10年ほど前に上さんに買ってもらったもの。「シンプルイズベスト」なデザインだったから選んだだけ。【余談】Simple is best”も”Simple is the best”も意味に大きな違いはないんです。今回も何の問題もなく動いていてくれている。
2023年07月30日
コメント(0)

ウナギを食べに行った昨日。帰り掛けに寄った愛知県アンテナショップ ピピッと!あいちそこで買った「豊橋産のすいか」・・・2割引きで1800円也。夕食後、上さんが「西瓜、半分やっつけるよ!」と、渡されたスプーン。ボチボチボチと、挑戦してみたいと思います。
2023年07月29日
コメント(2)

「昼だけ遣ってる鰻屋さんへ行ってみない?」「何処よ?」「栄の紀伊国屋のビルの近くよ」「行った記憶はあるんだが、何処だったかは?」「今日で3回目よ!」「・・・?」 昼だけうなぎ屋 ※ 11:00開店ということで、店に着いたのは11:10過ぎ待つこと50分。12:00ジャストに席に着くことが出しました。頼んだのは「うな丼(いちまる)【1匹使用】2200円(税込)&肝吸い 300円(税込)席数 40席に、中2人、外1人では、ちょいとキツイ「うなぎ」は国産使用で、味もまぁ~まぁ~ですが、肝吸いは「要らなかった」
2023年07月28日
コメント(4)
果たして自分の寿命が何処までいけるもんか?昨日はこれで,お伺い。後期高齢者医療健康診査
2023年07月28日
コメント(4)
故郷を題材にした「朝ドラ あまちゃん」の再放送。朝食を食べながら見てます。88作 「あまちゃん」ヒロイン・能年玲奈・・・・2013年前期三陸沿岸沿いに生まれ育ったジジイですが、78年間一度も行ったことにない場所です。※ 「能年玲奈」ドラマ終了後、プロダクションと揉め、芸名を取り上げられた上干されたんだとその後、芸名を「のん」と、変更して活動。のんオフィシャルブログRENOTERenoteとは何ですか?RENOTEはアニメ・漫画(マンガ)・ゲーム・音楽・映画・テレビ・その他エンタメ情報を再編集したユーザー投稿型のポップカルチャー・エンタメメディアです。なんだって。【借り物】を、時々見ながら、楽しんでます。余計の事ながら「あまちゃん」の後は、99作 「まんぷく」 安藤サクラだって。
2023年07月27日
コメント(0)

月一予約の美容院へ出かけて行った上さんからのメールに送ってきた写真。「梅干し」他・・・栄バスターミナル(オアシス21)にある愛知県アンテナショップ ピピッと!あいちここで販売している「梅干し」・・・原料「南高梅・塩・紫蘇」のみ・・・新物。(近所のスパーで売っている「梅干し」は、例えばかつお梅(塩分約10%)【原料・・・ 梅、しそ、かつお削りぶし、漬け原材料〔食塩、砂糖、果糖ぶどう糖液糖、醸造酢、発酵調味料、こんぶエキス〕/酒精、調味料(アミノ酸等)、甘味料(スクラロース)、ビタミンB1 】はちみつ梅超ライト(塩分約3%)【原料・・・梅、漬け原材料[果糖ぶどう糖液糖、醸造酢、砂糖、はちみつ、食塩、酵母エキス、こんぶエキス、発酵調味料〕/調味料(アミノ酸等)、酒精、甘味料(スクラロース)、ビタミンB1】せめて梅干しくらい、混ぜ物たんとでないものをってことで。「購入」新物がでてましたとさ。序に映っている【オリエンタルのインディアンソースと味噌煮込みうどん」は、上さんの好み。は、帰って来てからの「お茶のあて」・・・だと。
2023年07月26日
コメント(0)

この前、北海道に行ったとき、帰りにでも「寄ろうか?」って、・・・結局は寄らずじまい。その前、小牧で勤めていた時も、「行こう!行こう!!」って言ってはいたものの、行かずじまい「偶には珍しい処で、『映画』観に行こうか?」と言う上さんの提案でここにあるここへしかし・・・ここは第2目的で、第一はここに併設してある“滑走路の見える”映画館!!へ。映画『ミッションインポッシブル/デッドレコニングテーマ音楽と言えば、これ1966年から1973年まで放送されたアメリカ合衆国のテレビドラマ。「スパイ大作戦」de,そして、これって言えばコレ「例によって、君、もしくは君のメンバーが捕えられ、あるいは殺されても、当局は一切関知しないからそのつもりで。」のセリフ。ネタばれ・・・盛りだくさんのファンサービスのショットの数々。(聊かギットモシかも?)【ギットモシ】方言で、食傷気味。「セリフの和訳」が戸田奈津子さん。引退したというに、「トムの大親友」ってことで??それにしても、このシリーズ【パートワン】としてあるところは?次回作も?・・・って事で、「ハリウッド組合スト」で来日を控えたのかな?映画館を出て「アピタを一回り」して、「昼食」ジジイが「天丼とかけそばセット」上さんが「ネバトロそば」
2023年07月25日
コメント(2)
(大相撲なんて・・・誠に、まことに相撲協会には申し訳ないはなしだが・・・)ジジイが興味があったのは、精々「柏戸・大鵬時代」までかな?歳も歳だったが、「八百長試合」が問題視されるに至って・・・・・TVも見なくなって・・・数十年経って・・・郷土出身力士も見当たらなったのも・・・かな?エレベーター力士なんて揶揄されながらも、地道な努力で「行ったり来たりしながらも」錦木 徹也 (にしきぎ てつや)の存在を知ってから・・・少し名古屋場所を賑わしてくれて、(途中までは「優勝も?)なんて・・・最終的には「殊勲賞」郷土力士の活躍は嬉しい❣もんだね。
2023年07月24日
コメント(4)
暑っい日が続きますね~ぇ。午前中煩かった蝉も今は木陰に退避中?。でっ、静かなもんです。路上には干からびた蚯蚓が、あっちこっちに残骸を留めています。その節は諸説あるみたいですがミミズはなぜコンクリートで干からびている姿になってしまうのでしょうか?昔だったら、その残骸を鳥類が処理してくれたんだろうが、今は鳥類は人間の残飯に群がることがあっても、干からびたミミズなんて見向きもしないから、コンクリートにへばり付いて干乾びているだけです。そうそう・・・蝉だって、 環境が良くて長生きした場合でも、1か月ほどです。 つまり、セミの一生は幼虫の期間が7年ほど、成虫はわずか7日間で、合計7年7日ほどということになります。小学館キッズ参照。蝉・・・腹を剝き出しにして、時々、翅をバタつかせ乍ら、お迎えが来るのを待ってるよう・・ジジイは?・・・と、言えば。無常観に浸っています。(勿論、悟りなんて無いままに)
2023年07月22日
コメント(4)

♪電線に~ぃ♪借り物その下路上には、鳥の糞。借り物「糞の正体は?カラス・ツグミ・鳩?はたまたスズメ」借り物借り物これを見舞われたジジイは・・・【うんがつく】果たして・・・「運」が尽く。付く。どっちだ~ぁ!?【余談】30日は「土用でウナギの日」なんだとか?ネットでしてたら、ウナギの蘊蓄屋さんの意見が。『天然よりは養殖の方が「美味しい!」だと。理由(餌が栄養豊富で美味しい)続けて(「国産」か「中国産」か?)について。現在は「中国産」の方が【良質な餌】を使ってるんだって。【おまけ】の【おまけ】こんなのが出てきたよ!鳥のフンのスピリチュアルな意味は?
2023年07月21日
コメント(3)
昨晩、夕食を作り終えたところでダウン。夕飯も食べずに20:00就寝。夜中未明に起きること数回今朝は7:00起床。(実際のところは、【上さんに起こされた】)朝ドラを見ながらの「朝食」(食欲は普通)※ 体重72.7キロ、血圧;130-69 53、体温34.8℃因みに、今朝のメニュー炭酸水、ヨーグルト・黄な粉&バナナ、豚テキ(夕食の残り)、キャロットラペ、トマトサラダ、紫キャベツのマリネ今朝も調子をみながら・・・・・そろりそろりと参りましょう。
2023年07月20日
コメント(6)

1❝あぢ~ぃ!あぢぢぢ~ぃっ!❞に、昨日は(気力喪失)そんな日は、決して無理をせずにベットに戻って。目がめたら、上さんが撮り溜めてある中国喜劇時代劇劉皇后の仰せのままに借り物上さんは「韓国ドラマ」よりも「中国ドラマ」の方がお好きなようだ!
2023年07月19日
コメント(2)
「東京国立博物館へ行こうか?」って。(上さんも、もしかしたらコレして、思いついたのかな。(ジジイもしてました。)https://ameblo.jp/suuko-gyomuda/entry-12811811947.htmlテオティワカン・マヤ・アステカ文明】古代メキシコ展「開催期間 2023年6月16日(金) ~ 2023年9月3日(日)」 だって。(暑っいしな~ぁ・・・スルーかな?)なんてねそしたら夕方、上さんが「東京の後、大阪・福岡だってよ!・・・大阪行く?福岡でも」「名古屋は~ぁ?」「スルスルスルーだって!」巡回情報:福岡会場:2023年10月3日(火)~12月10日(日) 九州国立博物館 大阪会場:2024年2月6日(火)~5月6日(月・休) 国立国際美術館独白;大阪あべのハルカス以来になるかな~ぁ? 万博も賭博場にも行くつもりは更々ないから・・・久しぶりに大阪にでも行こうかな?その前にこれこれで 生と死、古代メキシコの世界へ![BSプレミアム] 2023年07月17日 午前9:30 ~ 午前11:00 (1時間30分)マヤ・テオティワカン・アステカの三つ文明を紹介する「古代メキシコ展」。死者の顔を覆ったマスク、生贄の儀式に使われた品々。栄枯盛衰を繰り返した文明の謎に迫る。予習でもしておこうかな?
2023年07月17日
コメント(6)
「こんなにネタって、厚くないよね~え。色だってこんなに~ぃ・・・綺麗なっ!?某回転ずしチェ~ンのコマーシャルを見ながら呟く。「にぎりだってこなんなに・・・・手握りみたいだし」って、ジジイ。そ~ぉ言えば、寿司なんて・・・暫く、行ってないな~ぁ。(スーパーの寿司も買ったことないしね。)
2023年07月16日
コメント(0)

「プレバト!!」という番組。皆さんも見たことあるよね。【一芸に秀でる者は多芸に通ず】とか。芸能人の秀でた一芸には感心すること・・・!?とりわけ好きなコーナーは「俳句」の部。こんな紹介ブログなんて、め~っけ!MBS/TBSの人気バラエティ「プレバト!!」で発表された俳句を紹介するブログですhttps://haikuvariety.blog.fc2.com/ジジイも一念発起で、ココの選者の俳人夏井いつき先生の「手引書」なんて買って挑戦もそんなことより・・・それを機会に買い求めたのがも~ぉ1冊あって、それが「風天 渥美清」準備は「万端」!!!!??なんですが~ぁ。「処女句集」は次回以降に。
2023年07月15日
コメント(2)

昨日、上さんから送られてきたメールにこんなのが入ってました。「蝉の抜け殻かい?」って、訊いたら「抜け殻じゃ~ぁなくてそのものよっ!だってのそのそ移動してたもん」「そんじゃ~ぁ・・・動画を送ってくれたらよかったのに」「咄嗟のことで・・・そこまで頭が回らんかったわ~ぁ」(って、よく考えたら、送って貰ってもそのあとの処理が~~~ぁ・・・)今日の「ひるめし」・・・久しぶりで調理した上さんの「シーフード炒飯」「一回やすみ」で・・・・・得した気分。
2023年07月14日
コメント(2)

部位としては頭頂部辺の禿。てっぺん禿げ(別名 つむじはげ)通称・猥褻禿。借り物ですよ!ジジイがこれに気が付いたのは、結構早かったような42歳ごろ~早速、電動バリカンを購入。翌月から月一回の「坊主頭」に散髪。亡妻の「さより」娘の「めばる」そして後妻の「ハコフグ」と散髪は続いて来たのがそれも・・・ここにきて「ハコフグ」さんから、面倒くせ~ぃ!と、言われ出して格安カットの店「QBハウス」を「ハコフグ」にめっけてもらい、月一通うようになったのだがこの店もこの4月から値上げして1350円に。(後期高齢者は100引き)これが最近は女性客が極めて多くなってきて、ジジイの場合、散髪時間7~8分に対して「待ち時間」が、優に1時間を超えることが~ぁ。やだよね~ぇ待つのって。それに値上げもなんとなく「年金生活者」には辛いもの。(そんな時にBSで見た、(永平寺修行僧の剃髪風景))ジジイも真似てみた。今日で1ヶ月が過ぎたわけだが、今日、頭頂部に「オロナミン」をすり込んだカミソリ傷が~ぁ
2023年07月13日
コメント(2)
「(何処へ行っても高齢者が多い!)ってのは・・・電気代節約のため」だってよ!つ~~~て事で、ジジイも今日はバンテリンドームイオンへ。避暑地巡りってよ!
2023年07月12日
コメント(0)

こんなランキングを見せつけられた上に「人工甘味料の危険度ランキング!世界でも危険視されている物質について徹底解説!こんな表まで見せ付けられては、いくら能天気なジジイでも気になるところ「借り物」それにしても・・・毎日・毎日の暑さにはヘロヘロ。「水道水を飲んで、粗塩を舐めてれば?」って、訳にはいかずそこで、一番簡単な「清涼飲料水作り」紅茶のティーバックを沸騰したお湯に入れて三温糖を適宜冷めたら適当なペットボトルに入れて、冷蔵庫へ。今んとこはと、柚子茶も同じ方法で作ってみた。
2023年07月11日
コメント(0)

「一泊&鉄道2日乗り放題」自社の宿泊施設&協力・協賛旅館、ホテルが付いたこの「でんしゃ旅~春・夏」「次の日、ホテルを出たら中部国際空港 の方まで回ってみようか?」なんて言っていたが、いざ電車に乗ったら・・・「面倒だから、名古屋へ戻ろうよ!」ってなって、「じゃ~ぁ、豊川さんにでも?」には、「・・・・・」完全に無視。名古屋に着いたのが昼ご飯時分だったので、駅前の「大名古屋ビルヂング」の(このビル、建て替えられたんですが、一度ものぞいたことがありませんでした)昼時だったので、(混んでる店はそれなりにこんでいました。)がっ、混んでなかったこの店に。「肉や 大膳」入ってしまってから「失敗したな!」って。(肉屋が遣ってる店)が謳い文句だったのに。接客サービス店員が少なすぎで・・・(待たせること・・・またせること)待たせるだけ待たせて出てきたのが、コレ「カルビ丼」(肉はま~ぁま~ぁだとして、コメが不味い!不味すぎ~ぃ!!)と言うのも、前日に泊まった「花乃丸」の米(美浜産の米使用)。非常に美味しい米でしたから。(私見だが、「丼物」の米に、良くもこんなコメを!って、グライ不味い米を使ってる処がある)そんなことは別にして、「鉄道2日乗り放題」。宿泊施設に向かう前に「先ずは行きたいところに行く!」って事だよね。それが「正解!」
2023年07月10日
コメント(2)

名鉄 でんしゃ旅~春・夏~彼女が選んだのは「花乃丸」値段もさることながら、「この路線、行ったことがないから」実は、ジジイだって、サラリーマン時代。先輩の営業に1~2回、付き合っただけ。名鉄「河和駅」から送迎バスに乗って20分ほどしたところにあった。「ホテル」夕食の写真。撮るには撮ったのだが、(何処でど~ぉ間違えたのか、「サイズオーバー」で、入力できず。メニュー貼り付け「花游御膳」食前酒 南知多もぎたてみかん酒(南知多ブランド「ミーナの恵み」認定品前菜 蛸と夏野菜のトマト和えお造り 季節のお刺身三種盛り(マグロ 鯛 イサキ)焼き物 金目鯛の塩焼き蒸し物 二色茶碗蒸し鍋物 季節の鍋(鶏つくねと野菜)飯物 白ご飯(美浜産の米使用)香の物 本日の香の物(浅利と混布)水菓子 季節のデザート」(マスクメロン)
2023年07月09日
コメント(2)
似たもの夫婦とは良く言ったもんで、ワシ等夫婦そのまんま・・・です。「旅行の思い出旅行記」なんて、なんのその・・・「思い出は腹の中」味覚次第。だから「思い出写真」 なんて・・・夫婦とも「撮りセンスZERO」今回の旅行。【名古屋鉄道 - MEITETSUでんしゃ旅~春・夏~6】も、等閑に写真を撮ったものの、メールでジジイのメールに送り込んでもらったものの、メールからブログにダウンロードしたものの・・・そっから(写真を整理して、文章を起こすなんて)面倒になってしまい・・・いずれ海馬の奥へ。でも、でも・・・良くしたもんで、(美味しい記憶)がっ!「夫婦の思い出旅行記」に。
2023年07月08日
コメント(0)
なんやかやと野暮用に追われていましてブログもサボり勝ち。そんでも・・・・・上さんがめっけた 名古屋鉄道 - MEITETSUでんしゃ旅~春・夏~6日~7日行ってきました。たった今、帰り着きましたので、先ずはご報告まで。詳細は後で。おやすみなさい
2023年07月07日
コメント(0)

ちょっと前だったら、の貯金箱に貯めてあった小銭孫に遣ったら、それなりに喜んだもんだが、・・・最近は?表面上は喜んだ振りの演技はするんだが・・・・迷惑か?小銭貯金で貯まったお金の次のステップ
2023年07月05日
コメント(0)

この辺の気温。36.0℃になる模様上さんの~送られてきた【濃縮手作りだしの作り方】ただ今の温度29.0℃。「作ろうかな?・・・止めておこうかな??」ま・よ・う
2023年07月04日
コメント(0)
カロリーゼロ飲料水などに発がん性のリスク 人工甘味料アスパルテームをWHO機関が初めて発がん可能性リスト掲載へ!ジジイ、最近・・・「食料品の買い物」。分からないながらも裏面の「原材料」の項目を見て長ったらしく記載してあるものについては・・・「スルー」している。(^_-)-☆疑問
2023年07月03日
コメント(0)
「今日は、アッツくなるからそ・〇・らでも行って、パンと飲み物でも買って、食べるところがあるから、そこで涼んでいたらい~ぃかもよ!」」って、言い残して仕事の出掛けて行きました。(そっしようかな~?)思っていたんですが、フィトネスクラブでひと風呂浴びたて・・・・・近くのドラッグストアーを覗いて、自宅に帰ってきたら(も~ぉい~ぃか!?)って・・・・・自宅で(暑さを堪能することにしました)とさ【あちちち!】が、【あぢぢぢ!】に
2023年07月02日
コメント(2)

メール点検をしてたら、上さんから送られてきていた写真午前中に行っていた「美容院」先生とお茶してたんだそうです!
2023年07月01日
コメント(2)
全29件 (29件中 1-29件目)
1