全24件 (24件中 1-24件目)
1
「業務スーパー!」ったって、あの最近頓に評判高いアレとはちょっと違って、ジジイの行く「業務スーパーは【アミカ】」一ヶ月半ぶりの【覗き見」である。(月一は行って観たいところだが、行くとつい見惚れてしまい「買い過ぎ虫」の、誘惑に四苦八苦してしまうので・・・ちょいとご無沙汰してました。今回は調味料を中心の買い物だったので、メモに認めたもの以外はざ~ぁと流し見して、抑えて帰ってきました。それにしても御多分に洩れず、結構、1~2割の値上げの品があったんだわ
2023年08月31日
コメント(4)
名古屋市の後期高齢者医療健康診査。行ってきてましたがその結果訊いてきました。場所は月一定期的に通ってるA医院。医者の評価では「概ね良好」でした。・・・がっ、ガンマーの数値が上がってることに???(問診の時に、「晩酌を始めた」と言ったはず)医者「どれだけ飲んでんのよ!」「ウヰスキーをツーフィンガーですが?」医者の言葉・・・「ツーフィンガーは一日の限度量だから、シングルにしておいてよ」で、ちゃんちゃん
2023年08月30日
コメント(6)
最近、無性に麺類が「食べたい!」と、思うことが屡々。麵と言ってもジジイの場合は・・・【日本そば】。【うどん】はそこそこ・・・で、スパ系統は(ま~ぁその~!?)で敬遠気味に。「ラーメン」なんてインスタントの【サッポロ一番 みそラーメン】で充分よっ。ここで、誰かさんの真似をして[故郷のPR]を兼ねて「余談ながら」故郷「かまいし」にも、ラーメン街道なるものがある。「釜石ラーメンマップ」ここを開くと出てきます。現在市内で釜石ラーメンを食べられるお店は、中華専門店、一般食堂、そば・うどん屋などがあり「釜石ラーメンのれん会」として、約30店舗あります。釜石ラーメンのスタイルは現段階では特別な基準があるわけではないですが、麺は主に「極細の縮れ麺」で、「あっさり優しい味」が共通点です。ベースは同じでも店によってどこか違った美味しさなので、食べ比べてみるのもおすすめです。製鉄所で交代制で働く方や気の荒い漁師をお待たせしないために極細麺になったと言われている釜石ラーメン。釜石ラーメンの文化の成り立ちは、麺やスープそのもののカタチだけではなく、提供する側の茹で加減まで配慮する姿勢や、食べる側の気性や好み等を総合し、地元の人びとに合ったラーメンのスタイルになったといえます。釜石市民の多くは、ラーメンといえばココというお気に入りの店を持っており、まさに釜石人の人気グルメでもあります。ぜひ味わってみてください!(この文章かりものです。)・・・PRはこんなところで終わっておいて、本題に戻ります。「和蕎麦が喰いたい!」そんで、この前、街中に出た時、蕎麦屋さんで喰いました。「皮付き長芋付き笊そば」やっとのことで全部食べました。・・・でも、汁は残しました。蕎麦に限らず、(麺は思うように噛んで食べる食べ物ではないので)直ぐ・・・お腹が一杯になってしまって、時には残してしまったりして充実感が得られない結果に終わってしまうことが多いのです。術後。
2023年08月29日
コメント(0)
Y家の長男坊。今朝の燥ぎ様ったらありませんでした。liveを見ることは叶わなかったようですが早起きしてみたYouTubeで、「FIBAバスケットボールワールドカップ2023」第2戦日本代表(FIBAランキング36位)が格上フィンランド(同24位)に98-88で劇的な勝利。(それにしても・・・運動神経が鈍い彼が【大のバスケット好き】だったとは)実は・・・ジジイも見ないで、寝てしまいました。・・・とさ。
2023年08月28日
コメント(2)
先ずは頂いたコメントに対して返事も書かずに置いた失礼を、深くお詫び申し上げます。言い訳で申し訳ありません。・・・がっ、この22日より上さんの出勤時間が2時間ほど早くなりジジイに(洗濯をして、それらを干す)という役目が増えたことで・・・只今奮闘中。(洗濯、洗濯機がしてくれて、仕上がった物を「干す」)というのが仕事?なんですがそれ自体は大した仕事ではないんですが、何せ昨今の気象事情)に振り回され、一回干した洗濯物天候次第で・・・あっちに移動したり、こっちに取り込んだりと・・・右往左往する始末。ブログを覗く暇も作れずにいる始末。「毎日が日曜日」が、我ながらとんだ不器用さに。今日は・・・今からを、新しくするために出掛けます。またまた・・・またの言い訳。そんなわけでお返事。・・・またちょっと遅れます。御免なさい。
2023年08月26日
コメント(4)
「原材料名を良く見てから買ってよね。」って、上さんに言われています。あるメーカーの菓子パンの「原材料」小麦粉(国産)、チョコレートスプレッド、ミルクファットススプレッド、砂糖、マーガリン、卵、加工油脂、乳等を主原料にする食品、ぶどう糖、パン酵母、食塩/乳化剤、酢酸Na、増粘剤(キサンタン)、セルロース、香料、イーストフード、酸化防止剤(VE)VC、カロチン色素、(一部に卵・乳成分・小麦・大豆を含む)この前買った「おしゃぶり梅薄型シート」の原材料名梅肉(中国)、食塩、コンスターチ、砂糖、水飴、梅干しパウダー/酸味料、調味料(アミノ酸等)、ソルビトール、甘味料、(アスパルテーム、Lーフェニルアラニン化合物)、野菜色素これを写し書くのも大変、面倒臭かった。取り分け「オーガニック」に拘って何てないが・・・同じような「商品」があったら、見比べて「原材料名」の少ない方を選ぶかな?
2023年08月23日
コメント(4)
茄子3本入り268・ブロコッコリー158・オクラ7本入り148・ゴーヤ198・レタス168・葱1本156・小松菜158・胡瓜1本66。玉葱1個88・ジャガイモ1個66・キャベツ半分128・白菜1/4130・大根半分128等々。挙げだしたらキリないほど、野菜の値段が「高い」よ~うな?
2023年08月21日
コメント(4)
時間はAM5:00。(「疲れてんだったら、今朝の、後からすれば、今はたら!?」)って、ジジイの弱者の囁き。(「そ~ぉすっかな?」)って、・・・でも、ここで負けては・・・「いかぁ~ん!」と、起き上がり、へ。いつもより10分ほど短縮したでしたが帰って来てからのシャワー。(今日も何とかルーティーンを保つことが出来ました。)今日も❝暑い日❞は続いています。
2023年08月20日
コメント(4)

上さんが購入してあった「旭軽金属の【コッコでパン屋さん】」ちょいと暇が出来たせいか?こいつを使って「パン作り」に勤しんでおります。この作り方、ユーチューブに載ってたのでのせました。今日は10:00から、これを使って「ピザ」を作ったようです。ホカッチャの生地での「ピザ」結構美味しゅう~ぅございました!
2023年08月18日
コメント(0)

この人物。ご存じですか?そ~ぉ!『クエンチィン・タランチーノ 映画に愛された男』今日はこの映画を見てきます。出発はAM8:30。
2023年08月17日
コメント(0)

台風7号。御蔭さんでこちらには大した爪痕も残さず通過。・・・なんですが、ジジイ・・・復帰に手間取って・・・ちょっと前まで、(へたり込む)ん~~で、おりました。台風7号によって被害に遭われた方々に心よりお見舞い申し上げます。ちょっと前から(これではいかんやろー)が、ってことで、夕飯の支度に。昼飯は、今日も上さんを煩わしてしまい「枝豆と融けるチーズ入りちぢみ」でした。
2023年08月16日
コメント(2)

この辺、雨が止んで風が少し強くなってきてるような気がします。今日の昼ご飯「冷やしうどん」台風のせいでしょうか?昨晩から調子が悪く、「起きては寝て」の繰り返しです。また・・・寝ます!
2023年08月15日
コメント(0)

上さんの実家。稚内の義母から届いた「ほぉっかいど~~お!」写真写り、如何にも「道産子」らしい照れ屋さん。照れまくりの、えへへ(〃´∪`〃)ゞまくりで、ハレーションなんて起こしています。・・・がっ!写っているには「水蛸の頭&ホッケの干物」【冷凍の水蛸の頭2とホッケ8】そして「だし混布」一抱え。「ありがとうございました!の御馳走様」
2023年08月12日
コメント(2)

「牡丹餅でも作ろうかな?」って、夕べ言っていた上さん。今朝、散歩から帰っ来たら、も~ぉ小豆を煮ていました。昼前には出来上がってしまい、仏壇へ供えて、昼食はでした。黄な粉が切れていたので、「餡ころ」だけ。
2023年08月11日
コメント(2)

「クーラーの番兵してても、しょうがないから偶には街に出てみようかね?」とハコフグの君暑さを押しのけてのお出掛け。今日も暑かったです。昼飯はで、「かけそば&小柱のかき揚げ」借り物食事の後は、1店覗いた後に行ったのはココで、ウインドウショッピングダイソー 名古屋栄スカイル店※この店。「大きいな~ぁ!」って思ってましたg、もっと大きな店があるそうな。あっちへふらふらこっちへふらふら帰宅したら、歩数計は11,098歩でした。
2023年08月10日
コメント(4)
予報ではAM11:00頃から「大雨」だった筈が「大外れ!」で、「薄ら晴れ模様」寝しなの一杯を、始めて一か月半になるが毎晩というわけではない。飲んでる酒は「ウヰスキー)飲み始めは「サントリーホワイト」。今は「ブラックニッカ」次は何にしようか?思案中。順序から言えば次は「サントリーオールド」と、行きたいところだが?ジジイにとっては、「オールド」は、高級品の部類に属していた飲み物で・・・・・・「焼酎」この飲み物。ジジイが何回も挑戦してみたのだが、未だに。
2023年08月09日
コメント(6)

上さんから受信トレイにメールが入ってた。御用水跡街園の散歩路から撮った鷺。この川?には、カワセミも飛来してくるので、 野鳥写真家のAさん・Bさんが張り付いていたりする散歩に出遅れたジジイは、10:00ごろから名古屋辻本通店をコースに入れた散歩。今日はご自愛くださいの暑さ。帰って来てからは、上さんが作ってくれた【豆腐入り蓬団子】をいただきました。
2023年08月08日
コメント(4)
「食べ過ぎは行かん!」と、デザートの「杏仁豆腐」とサービスの「西瓜」を我慢。家に着いた頃に(小腹が空いてきて)上さんが作っておいていた【自家製パン】を食べた。一切れ残ったパンを・・・迷った挙句・・・食べて、「昼寝」。30分も寝ただろうか?えずく。胃が落ち着いてから調べてみたら 嘔吐反射(えずく)おえっとなる(どうもこれだったらしい)逆流性食道炎注意に注意を重ねてきたつもりだったが?・・・久しぶりでやってしまった。
2023年08月07日
コメント(4)

相変わらずの暑さ。娘が息子(弟)に連絡をとって、息子の車でジジイ・上さん・娘・息子「墓掃除」に行ってきました。お盆が近いせいか道一杯に車・車・車。線香の匂いが~ぁ。これだけの人数がいると「墓掃除」もちゃっちゃと済まして。終了し。上さんが予約してあった「中華料理店」に移動。 中国料理 らんたん 頼んであったのは「コース料理」だったんですが、久しぶりの会食に花が咲き、写真を忘れ後から・・・申し訳に撮った写真がコレ
2023年08月06日
コメント(2)

年の功なら俺よりは一寸下かな?1/8の西瓜\498。ジィ~っと見てたが通り過ぎ。俺は元より買うつもりなんてない。「偶には果物でも?」なんて思うんだが?・・・なかなか。「果物よりはたんぱく質」なんて、ほざいて誤魔化す。西瓜・メロンは野菜。びわ・桃・ぶどう・みかん・梨等々・・・果物全般スルーなり。
2023年08月05日
コメント(6)
AM5:30出発。今日のウォーキング60分。スマホ歩数計6740歩。帰宅後シャワー。ルーティーン「朝のお勤め」後、朝ドラ「あまちゃん」BSを見ながらの「朝食」。一休み後、予定の仕事を熟すつもりが~ぁっ、め・ま・いそんな訳で・・・今日は一日ダラダラ休息日に振り替え。
2023年08月04日
コメント(4)
家計を預かってるジジイ。朝食に食べるトマトサラダのトマトを探しているんだが・・・?こんなのなんか読みながら探しているんだが、[トマト]選び方は、重さとヘタの色!保存のコツや下ごしらえもついつい買うトマト。安物買いの何とかでいつもいつもハッキリ言って不味い。そんな時。ネットなんかしてたら、「トマト」ならぬ「クマト🍅」だなんて暇に任せて飛んでみたら、コストコの茶色いトマト『クマト』はどうなの?だって。興味がそそられるところだが、(手段を考えなければいけない)何かお勧めの「とまと」って、あります?【2023年】フルーツトマトのおすすめ人気ランキング12選
2023年08月03日
コメント(2)

「膀胱がん」で、全摘手術が決まったてる弟が入院(本来ならとっくに終わってる筈だったのに)執刀医の父君が亡くなったということで延期。でっ、『母の祥月命日の日』に手術となった。俺と弟。年齢は2っつしか離れていないのに、大いなる偏食家だったとは知らなんだ。幼少の砌、(貧乏生活で、親父に「嫌いだったら喰うな!」)って、育った身の筈が・・・だから、てっきり【嫌いな食べモンなんて無い】もんだと思っていたが、わが弟よ!親から一時も離れることなく育った君は・・・その後、贅沢三昧に育てられたのか?上さんが手慰みで作った「パン」
2023年08月02日
コメント(6)
「ネットフリックスで、最近、見てるのあるの?」って上さん。「決まったのはないね」と爺。「だったら・・・アマゾンに変わったってい~ぃね」「別に~ぃ!?・・・でも、何で急に?」「アマゾンで新旧の『スター・トレック』が全編見れるし、それに、一ヶ月無料だし」「・・・・・・」「ネットも8月12日までは見れるよ!」(12日まで何を見んべ~か?)早速変更を完了した上さん。続け様に見続け始めています。外は暑いから・・・
2023年08月01日
コメント(2)
全24件 (24件中 1-24件目)
1