訪問&コメントありがとうございました。
じゅごんが、いつも適切なコメントと料理のアドバイス&メニュー助かっております。今後もよろしくご指導下さい。
夫婦で寮の粗捜しは本意ではないのですが・・つい書いてしまいました。(反省しきりです。)

今後は寮のことは上さんに譲って、私はできるだけ控えたいと思ってはいるのですが・・・・
これからも、偶には拙いブログも覗いてやってください。(笑)(汗・汗あせ) (2006年02月01日 10時48分58秒)

なんだりかんだり

PR

コメント新着

楓0601 @ Re:「九州場所」(11/14) New! 今晩は 相撲は大の里がの勝敗を気にして…
でぶじゅぺ理 @ Re[1]:スマホ(11/12) 楓0601さんへ 私は「ブログ」もスマホで…
楓0601 @ Re:スマホ(11/12) こんにちは スマホを使いこなすって難し…
でぶじゅぺ理 @ Re[1]:「ばけばけ」最終章(11/11) tamtam4153さんへ こんにちは。 こちら…
でぶじゅぺ理 @ Re[1]:「ばけばけ」最終章(11/11) ♪テツままさんへ こんにちは。 タダとは…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2006年01月31日
XML
カテゴリ: 管理人日記

 寮担当のH氏から電話があった。

「M君のコートが、1~2日和室に置いておいたのが無くなっているが、

処分してしまったのでしょうか?」と言う戯けた問い合わせ。

「は~~ぁ?何のことですか??」

「いやぁ~~M君が聞いてくれという物ですから?」

「今朝 会いましたが・・何も仰っていませんでしたけど・・・・

 ど~~ゆう意味ですか?第一私に直接言わずにHさんからの問い合わせ?」

「え~~ぇ 私も困っているんですが~ 聞いてくれというもんで・・・」

「まず最初に言っておきますが、他人の物はたとえ規約違反をしていても、



問い合わせなんですか?直接 私に聞けばいいことなのに。この際だから

言っておきますけど、彼のだらしなさには閉口しているんですよ。

洗濯物はいつまでも放置してあるは、靴下・シャッは食堂へ脱ぎっぱなし、

お風呂で着替えた下着はそのまま、注意はショッチュウですよ!

Hさん メッセンジャーボーイじゃ~ぁないんだから、 いちいち・・

貴方が聞くことじゃ~ぁないでしょう。本人から直接管理室に電話ください。」


「捨ててませんですよね~~」

Hさん! いい加減 子供の使いは止めてください。捨てて ませんっ!

「スミマセンデシタ」

「なんで謝るんですか?貴方の事でもないのに。も~ぅ いい加減・・・

彼等に・・・自覚させては・・・いかがです?」





「オメガ紛失」以来。

未解決のまま、相変わらずのダラシナサ・・



「酔っ払って忘れて来た、コートなんて知るか~~ッ!」



今年寮を出て行く「 M君! しっかりしろよっ!」


仕事が半人前と言われた上に

       尾鰭がつくよ!!








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年01月31日 16時12分56秒
コメント(8) | コメントを書く
[管理人日記] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


あらら~!  
HさんアンドM君・・・一度、私のところにイラッシャイ!!!
ママが怒ってあげましょう!(--)
(2006年01月31日 21時01分39秒)

お邪魔します  
りゅうLONG  さん
私なら喧嘩ですねぇ。
こういうやつは絶対に許しません。
二人とも。

Hなる人物はその子に「自分で訊け」と
一言云えばすむこと
業務中の時間と経費の浪費でしかない。

勿論なくしたという本人は
自分の後ろめたさ故に
人を頼り、ひいては不条理を活用して
自己弁護をする輩です。
徹底的に根性を叩き直してやりましょう。

私なら、ざけんじゃねぇ。
ガキが三人前の口叩くな
テメェのケツはテメェで拭きゃがれ
てなモンです。
事実こ云ってきましたし、
今でもそうです。
彼らには、腹に収めずはっきりと
モノを言ったほうが良いです。
では、では
(2006年01月31日 23時22分29秒)

Re:「本人語れず人を通して、墓穴を掘る」の巻。(01/31)  
noppy431110  さん
ひどいなー
そのへんにぽんぽん置いてたら
盗まれても文句は言えないはず
なくすの嫌ならちゃんと管理白という感じです (2006年02月01日 04時03分50秒)

お~~っ!お願い~っ!!  
ストロベリー・ママさん 
 H&M・・熨斗つけてお送りしますから、「焼くなり、煮るなり」ご自由に処理して下さい。
いやいや、やめておきますはわ~~!!「人畜有害」だと、バイキンが蔓延しますから。こちらで熱湯消毒して置きますから。〈爆〉 (2006年02月01日 07時54分10秒)

りゅうLONGさんおはよございます。  
手ぐすね引いて待っていましたが、帰って来てもなんもなし!!
今朝も管理室の前で「ボソボソ」。
「馬鹿と小人は養い難し」です。
H氏では物足りない「○際族」なので、鉄拳は上から強く打て、「喧嘩」はいつでも出来ますから。
りゅうさんの生き方とアドバイスは、参考以上のものを感じております。 (2006年02月01日 08時04分27秒)

Re[1]:「本人語れず人を通して、墓穴を掘る」の巻。(01/31)  
noppy431110さん
>ひどいなー
>そのへんにぽんぽん置いてたら
>盗まれても文句は言えないはず
>なくすの嫌ならちゃんと管理白という感じです

「偏差値教育」を信奉した成れの果てですから、「責任は他人へ!権利は自分へ!!」どっかの国によく似てきました。これも「国際化」ですかね。
(2006年02月01日 08時08分41秒)

Re:幼稚園児そのもの  
相変らずの幼稚園児ぶりですね。
どうしようもないです。

大人なのですから自分のことくらい自分できちんとやらなきゃいけないです。

今回のコートの件でも自分で直接話しをすれば済むことじゃないですか。
会社を通して話をするということ自体おかしなことです。

公私混同も大概にしなければいけないです。

まあHさんももっと毅然とした態度を取るべきでしょう。 (2006年02月01日 08時34分03秒)

ジョン・クラークさんへ  
でぶじゅぺ理 さん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: