なんだりかんだり

PR

コメント新着

楓0601 @ Re:「九州場所」(11/14) New! 今晩は 相撲は大の里がの勝敗を気にして…
でぶじゅぺ理 @ Re[1]:スマホ(11/12) 楓0601さんへ 私は「ブログ」もスマホで…
楓0601 @ Re:スマホ(11/12) こんにちは スマホを使いこなすって難し…
でぶじゅぺ理 @ Re[1]:「ばけばけ」最終章(11/11) tamtam4153さんへ こんにちは。 こちら…
でぶじゅぺ理 @ Re[1]:「ばけばけ」最終章(11/11) ♪テツままさんへ こんにちは。 タダとは…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2006年02月04日
XML
カテゴリ: 故郷



弟(次男)からの電話はなかった。痺れを切らして「実家」に電話をした。

しばらくのコールの後に電話に出たのは、弟だった。

「おはよう その後どうなったんだ」あくまで冷静な調子で話かけた。

「おはよう S(三男)と○子が病院に着いたのは五時を過ぎていたので・・

担当医は帰ってしまっていて看護師さんの説明を聞いたのだけれど・・・

今日明日の問題ではないので・・・先生は帰ってしまいました。

休み明けにご家族のご意志をまとめておいてください。ただ・・・・

現在の経過を申し上げておきますと・・・意識はありますが・・・



ということだった・・・・・・」


「彼等は何て言ってた?」

「Sは・・・親父の性格から生きるだけ生きたいんじゃ~ないかな?って、

○子は・・・今まであなた方(次男夫婦)が、大変な想いで看病して来たんだから、

今 親父さんを見放したら将来悔いが残るんじゃな~い。って」


(至極妥当な予想された意見だった・・・・・・・・)

「お前達夫婦はどういう考えなんだ」

「・・・・・・・準備だけしておいてくれ」

「そんなもんは・・お前から電話を貰った時点で済んでる事さ」

「Mちゃん(娘)とS君(息子)も来るようにして・・・・」

「二人に連絡しておいていい~のか?」



「いこーか?」

「来て貰ってもなんにも・・・・・」

「・・・・・・分かった (何が分かったのか?) 容態が急変したら、至急連絡をくれ!」

それだけを告げて電話を切った。(思いの丈をぶつけることも儘ならない。)







 映画を観ながら・・・次の言葉が頭を過ぎっていく。


 思いの違い  “思いの違い!”





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年02月04日 17時22分59秒 コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: