なんだりかんだり

PR

コメント新着

楓0601 @ Re:「九州場所」(11/14) New! 今晩は 相撲は大の里がの勝敗を気にして…
でぶじゅぺ理 @ Re[1]:スマホ(11/12) 楓0601さんへ 私は「ブログ」もスマホで…
楓0601 @ Re:スマホ(11/12) こんにちは スマホを使いこなすって難し…
でぶじゅぺ理 @ Re[1]:「ばけばけ」最終章(11/11) tamtam4153さんへ こんにちは。 こちら…
でぶじゅぺ理 @ Re[1]:「ばけばけ」最終章(11/11) ♪テツままさんへ こんにちは。 タダとは…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2006年02月15日
XML
カテゴリ: ヒトリゴト
 年寄は気儘だから、思い出すと忘れないようにと 話はあちこちに飛び回る。

43年前の17歳の頃の話も なかなか遅々として進まない。

 先日 日経のプラス1に こんなアンケートが出ていた。

ホームアドレスをリンクしてみてもらったら 一発なのだろうけれど

それでは 爺の書き込みのお勉強にはならないので 書き出してみる事にする。



「なかなか捨てられないもの」

<女性>

[1]  古い写真やネガフィルム

[2]  卒業写真や卒業文集

[3]  古い年賀状や手紙類

[4]  着なくなった服

[5]  ブランド名の入った紙袋

[6]  最近使わなくなったカバン類

[7]  好きな漫画

[7]  古い手帳や日記

[9]  人形やぬいぐるみ

[10] 亡くなった親族の思い出の品

<男性>

[1]  古い写真やネガフィルム

[2]  卒業アルバムや卒業文集

[3]  単行本や文庫本

[4]  好きな漫画本

[4]  古い年賀状や手紙類

[6]  昔の交際相手の思い出の品

[7]  聴かなくなったCD

[8]  亡くなった親族の思い出の品

[9]  古いパソコン

[10] 給料やクレジットカードなどの明細や請求書


 取捨の基準はさまざまだけれど、このごろ爺は・・・・・

「捨てる事の大事さが




「春が来ている!!」 (写真掲載のお勉強)

 去年の国勢調査のお駄賃?で貰った小松菜 どこまで成長するか伸ばし放題にしていたら・・「こんなになってしまいました~~」

 題して・・ 「根性 小松菜」



小松菜?


 続いて・・去年の暮れに買った 10個¥300のチューリップの球根




チューリップ


 またまた続けて・・寮の荒れ果てた庭に可憐?に咲く水仙
「春のさきがけ」


水仙





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年02月15日 21時56分09秒
コメント(10) | コメントを書く
[ヒトリゴト] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: