なんだりかんだり

PR

コメント新着

楓0601 @ Re:「九州場所」(11/14) New! 今晩は 相撲は大の里がの勝敗を気にして…
でぶじゅぺ理 @ Re[1]:スマホ(11/12) 楓0601さんへ 私は「ブログ」もスマホで…
楓0601 @ Re:スマホ(11/12) こんにちは スマホを使いこなすって難し…
でぶじゅぺ理 @ Re[1]:「ばけばけ」最終章(11/11) tamtam4153さんへ こんにちは。 こちら…
でぶじゅぺ理 @ Re[1]:「ばけばけ」最終章(11/11) ♪テツままさんへ こんにちは。 タダとは…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2006年04月03日
XML
カテゴリ: 管理人日記
「今日のブログ予告?」


「宣戦布告なき戦い」



乞うご期待を!!











「叡智を懸けた戦い」


その兆候は この寮へ来てから一週間ばかり経った頃・・・

屋上に上がって行った時 分かったことだったのだが・・・



 「ダスト・シューター」の投入口をロックする事で

それ以上の問題点は発生しなかった。やがて 忘れてしまっていた。



私達は もう一つの「問題点」を解決する為に翻弄されていった。


 ここ二年間は しつこい位のトラップを仕掛け・撒餌をまき

時には 奇襲噴霧作戦を展開して 彼等に攻撃を敢行した。

その結果 著しい戦果を挙げた。










しかし



今朝。 

朝食の準備をするために(AM;4.30) 食堂に入って行くと

テーブルの上に一枚の貼紙があり 

その紙には 次のように書いてあった。







「警告!4Fトイレで大物発見」


※ 恐怖を覚えるほどの大物です。早急に対処願います。

       「寮母さまへ」         「寮生.Tより」


 この寮に来た時から こんな日が「いつかは来るだろう」と

覚悟はしていたものの・・・・・・


 一つの大物を駆除した安心感に つい平和を貪ってしまい

警戒の手を緩めてしまっていた。



もともときゃつ等は 家に忍び込んだ最初の頃は

静かに「ゲリラ作戦」を進め 隠密行動をとっているものだが


今回のように 突然の「補強工事」に動転して

自分達の「生活圏」を脅かされたと勘違いして

逆襲に転じて来たものだった。(?)



いよいよ 二大外敵のもう一つの雄。鼠との戦闘である。

何の「宣戦布告」もないままに 「威嚇攻撃」に敏感に反応して

“局地戦”で終るのか “全面戦争」に発展するのかは

今の処 なんとも予想は出来ないが



 とりあえず 「ダスト・シューター」を綿テープで塞いで

各階便所付近に「殺鼠剤」を仕掛けて 「危険度・1」の

第一警戒態勢に突入した。(暫らくは偵察戦になる)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年04月03日 14時45分38秒
コメント(10) | コメントを書く
[管理人日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: