なんだりかんだり

PR

コメント新着

楓0601 @ Re:「九州場所」(11/14) New! 今晩は 相撲は大の里がの勝敗を気にして…
でぶじゅぺ理 @ Re[1]:スマホ(11/12) 楓0601さんへ 私は「ブログ」もスマホで…
楓0601 @ Re:スマホ(11/12) こんにちは スマホを使いこなすって難し…
でぶじゅぺ理 @ Re[1]:「ばけばけ」最終章(11/11) tamtam4153さんへ こんにちは。 こちら…
でぶじゅぺ理 @ Re[1]:「ばけばけ」最終章(11/11) ♪テツままさんへ こんにちは。 タダとは…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2006年04月23日
XML
カテゴリ: ヒトリゴト
一昨日は折角当たった試写会「明日の記憶」のペアー招待券を

寮の内装工事の残業のために 上さん一人が行く破目になり 

明くる昨日は名古屋へ外出するつもりが 上さんの「偏頭痛」で

ぱー!!!!  仕方がない?ので「フィトネスクラブ」へ GO!

着替えもそこそこに バイクをこぎはじめた。

バイクが置いてある場所の下には 全面ガラスでプールが見える。

今や ちびっ子達の「スイミングスクール」が真っ最中!!!





ペダルを踏みしめながら 息子のことが頭を過ぎりだす




娘が小3になった頃 俄かに「スイミングスクール」の話が

我が家で持ち上がった。 〈一発目の〉 神さんは「スクールへ入れよー」

と お伺いを立てて来たのを
即座に「却下!」して



高々と宣言した。・・・そして・・・

早速翌週から「市民プール」での特訓が始まった。

 その指導方法は 

前世紀の遺物とまで言われていた「スパルタ教育」

曲がりなりにも「娘」は 喰らい付いて来たのだが

惜しむらく「息子」は 年長児だったのでその辺が幼く




 後年 「娘」はダイビングを趣味に持つようになったが、

「息子」は 単なる水嫌いな男にしてしまった。

 これは偏に 私の「生兵法」のなせる技であった。


子供達の「達者な泳ぎ」を

観ているうちに 思わず・・・


“息子!すまん!!”





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年04月23日 13時15分47秒
コメント(16) | コメントを書く
[ヒトリゴト] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: