なんだりかんだり

PR

コメント新着

楓0601 @ Re:「九州場所」(11/14) New! 今晩は 相撲は大の里がの勝敗を気にして…
でぶじゅぺ理 @ Re[1]:スマホ(11/12) 楓0601さんへ 私は「ブログ」もスマホで…
楓0601 @ Re:スマホ(11/12) こんにちは スマホを使いこなすって難し…
でぶじゅぺ理 @ Re[1]:「ばけばけ」最終章(11/11) tamtam4153さんへ こんにちは。 こちら…
でぶじゅぺ理 @ Re[1]:「ばけばけ」最終章(11/11) ♪テツままさんへ こんにちは。 タダとは…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2006年07月10日
XML
カテゴリ: 管理人日記
7.10(2)


本来なら上さんのブログに「寮の朝ごはん」を 戻す処だが

稚内へ帰省した時の 「はこフグ帰省顛末記」を書く為に 

2~3日の間は「朝食メニュー」を私のブログが受け持つ。




  ヨーグルト ナメタケ&じゃこ&レタスサラダ・目玉焼き・紅鮭塩焼き

  ネバネバ三昧(モロヘイア・納豆・長芋・山菜・なめこ・オクラ・めかぶ)

  オレンジ 豚肉&もやし炒め       味噌汁:なめこ&豆腐






「警察署に車庫証明を出して来てくれ!」と寮生に言わて

「あいよっ!」と二つ返事で応えたら 

上さんの機嫌が「一点俄かに掻き曇り・・・」ななめななめ??

「行かんでいいっ!行くならタクシーで行って来てっ!!」 (依頼者がタクシー代を出すからと言っていたので・・・)

続けて上さんが言うのには「○○警察署は遠いんだよ~」

「う~~~んっ?!」と煮え切らない返事をしていたら

いよいよ顔の表情が「阿修羅」になっていく。
(日頃の彼等の行状を見ていたら 上さんがいう事は無理駆らぬことなのだが・・・)

『タクシーで行って下さい!』と言っていた癖に書類袋の中には印紙代としての@4.000円しか入っていなかった?
(注:人に“もの”を頼んだ時は 多めに金を入れて置くのが常識。 まして『タクシーで行ってくれ!』というのなら 間違っても立替払いをしてもらうものではない。)

 上さんの不機嫌を押して自転車で行って来てやったが・・・・・






帰ったら 「お帰り~」という言葉の後に





「甘いね!」と聴こえた。






「自然界の営み」は

グジャグジャした人間関係とは関係なく
極めて 淡々と季節の行事に沿って進む


「ミント2種の花」




ミント(1)



ミント(2)










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年07月11日 05時38分56秒
コメント(8) | コメントを書く
[管理人日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: