なんだりかんだり

PR

コメント新着

楓0601 @ Re:「九州場所」(11/14) New! 今晩は 相撲は大の里がの勝敗を気にして…
でぶじゅぺ理 @ Re[1]:スマホ(11/12) 楓0601さんへ 私は「ブログ」もスマホで…
楓0601 @ Re:スマホ(11/12) こんにちは スマホを使いこなすって難し…
でぶじゅぺ理 @ Re[1]:「ばけばけ」最終章(11/11) tamtam4153さんへ こんにちは。 こちら…
でぶじゅぺ理 @ Re[1]:「ばけばけ」最終章(11/11) ♪テツままさんへ こんにちは。 タダとは…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2007年01月14日
XML
カテゴリ: ヒトリゴト
第三セクターになった「この鉄道」と市営の温泉施設がタイアップして「温泉つき鉄道切符」を売り出していたのだが 当初の予定では 今月一杯で終了することになっていた。

 そんな名残惜しさもあってか 久しぶりに「△鹿山系」の麓にあるこの温泉に行くつもりで 
最寄の駅に「乗車・入泉券」を買いに行ったら 「この券の期限」が九月まで延長になっていた。


 着替えも早々にAM11:07「馬◎駅」発に乗って 温泉に向う。今日は一人。
私等夫婦は仕事の関係上 四六時中一緒に行動しているのだが 
お互い たまには一人になりたいこともある。

今日も部屋に掃除機をかけていたら上さんが「温泉にでも行って来たら」と・・・・・・
         それこそ「あ・うんの呼吸」で言ってくれて。。。 二つ返事で 「はいはい!」

 私の狭い胸のうちでは (決して濡れ落ち葉)にはなりたくない・・・が 身上!

 電車に揺られること50分 刈り込まれて寒々とした田んぼだったところと 
雑然と並ぶ住宅地に 似たような草花・柑橘系の庭木が植えられていて
その眺めを見るともなしに観ながら・・・・・・・・・目的地に向って電車は進む。



(余談) 昨日は上さんに付き合って映画・ 「ラッキーナンバー7」 を観てきた。
                  ・・・映画の内容は・・それなりに 「それなりだった!」

 「阿○喜駅」に着いたら・・・相も変らぬ「弁慶号」がお出迎え!? (休日サービス決定なのか?)
弁慶号

 鉄道マニアか写真マニアか??駐車してあった車の車番を見たら・・・地元の車番の中に混じって  「名古屋」「静岡」「滋賀」「泉州」「兵庫」「北九州」 ナンバーが・・・
(思わず!!「アンタも 好きね~~!」

温泉
「温泉」の向こうに見える鈴○山系の山並みも 暖冬のせいか?薄っすらな雪化粧。新駅
 去年の暮れに完成していた終点駅

孫とじいさん
まだ・・・私には出来ないポーズ!!
(羨ましくもあり????敢えて・・無理にしたくもなし!!!)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年01月14日 17時19分45秒
コメント(8) | コメントを書く
[ヒトリゴト] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: