なんだりかんだり

PR

コメント新着

楓0601 @ Re:「九州場所」(11/14) New! 今晩は 相撲は大の里がの勝敗を気にして…
でぶじゅぺ理 @ Re[1]:スマホ(11/12) 楓0601さんへ 私は「ブログ」もスマホで…
楓0601 @ Re:スマホ(11/12) こんにちは スマホを使いこなすって難し…
でぶじゅぺ理 @ Re[1]:「ばけばけ」最終章(11/11) tamtam4153さんへ こんにちは。 こちら…
でぶじゅぺ理 @ Re[1]:「ばけばけ」最終章(11/11) ♪テツままさんへ こんにちは。 タダとは…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2007年01月22日
XML
カテゴリ: 管理人日記
1.22-2


手書きハート今日のメニュー

  若鶏のソテー ハムポテトカツ ほーれん草の巣篭もり やきそば

  オレンジ               味噌汁:なめこ&豆腐


食堂に入ったら 相変わらずの先夜の忘れ物?(いつものこと・・・・である。)

今日は「トレナー上着」「携帯電話・2」「財布」(カード3、現金少々)。何をか況やである!?

オマケにお風呂の更衣室の棚には 着替えたであろう 古(?)パンツが2枚

洗面道具が一式置いたままになっている。


 「団体生活を学生時代に経験しているから 一々言われなくとも整理整頓は自分たちの裁量で処理します・・・から! (の後には・・口出し無用の暗黙の威圧が含まれている。)

その癖、携帯電話が見当たらなくなると 「携帯電話ありませんでしたか?」と聞きに来る。


(ここは・・感情を込めずに)
         「さ~~ぁ知りませんですけど どーうしたんでしょう??」

「・・・ ・・・」


 そういえば寮長さん!!
この前から黒板に書いてある「僕の洗濯カゴ返してください」って・・・

まだ・・・消し込みがありませんが・・・「返ってきましたぁー?」





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年01月22日 10時43分51秒
コメント(10) | コメントを書く
[管理人日記] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


甘やかすと限りないんだなー  
読んでいるとまったく息子のしつけの参考にもなります☆
といっても、ついつい息子のペースに巻き込まれがちなワタシですが(恥☆
メリハリ付けて厳しく+優しくでがんばりまっす☆
(2007年01月22日 12時47分57秒)

お邪魔します  
りゅうLONG  さん
こちらでも相変わらず
毎度学習能力のない子達が
節操なく生きているようですねぇ・・・(^@^)
裁量とは言えば自己管理能力ですが・・・
それが無いと明言している様なものですねぇ
全くしょうがないガキだ・・・
お仕置きですね
では、では (2007年01月22日 16時57分08秒)

Re:甘やかすと限りないんだなー(01/22)  
「既得権益だけを確保して・・・あとはやりたい放題」

よふぁんママさん
>読んでいるとまったく息子のしつけの参考にもなります☆
>といっても、ついつい息子のペースに巻き込まれがちなワタシですが(恥☆
>メリハリ付けて厳しく+優しくでがんばりまっす☆
○・・・それだったら御自由どうぞ!・・・なくなると「しりませんかー?」と尋ねに来る・・・「自己管理でしょう?」と突っぱねます。
整理整頓は・・・子供のときが一番大事です。必ず片付けは自分でやらせてくださいね。
(2007年01月22日 18時08分07秒)

Re:毎度のことで「書くのもなー?」(01/22)  
りゅうLONGさん
>こちらでも相変わらず
>毎度学習能力のない子達が
>節操なく生きているようですねぇ・・・(^@^)
>裁量とは言えば自己管理能力ですが・・・
>それが無いと明言している様なものですねぇ
>全くしょうがないガキだ・・・
>お仕置きですね

あまり酷いので人事課に一寸話したら・・チーフが・・「子供ですから、大目に見てやってください!!」
対象にされた子供が、可哀想です!!
しかし・・・鉄槌は振り落とされるでしょう!!
(2007年01月22日 18時12分32秒)

こんばんは  
さっきも入浴前に
片付けさい!!って雷を落としたところです。
長男、次男の出したおもちゃなのに!
って泣きが入ってました(^^;;)

整理整頓
我が家の永遠のテーマです。 (2007年01月22日 21時44分27秒)

Re:1月22日寮の朝御飯(01/22)  
noppy431110  さん
あたしも携帯紛失~
バイクも故障~
かなりブルー・・・(涙) (2007年01月23日 01時48分12秒)

Re:こんばんは(01/22)  
ひまわりぽやさん
>さっきも入浴前に
>片付けさい!!って雷を落としたところです。
>長男、次男の出したおもちゃなのに!
>って泣きが入ってました(^^;;)

長男の私としても・・「理不尽な仕打ち」と思えますが、「少なくとも両人に片付けさせなさい!!」と言いたいところです。

>整理整頓
>我が家の永遠のテーマです。

大概の家庭の永遠のテーマでしょう。
物が溢れている現代においては、「足るを知って、礼節を知る」なのですが???
(2007年01月23日 06時12分27秒)

Re[1]:1月22日寮の朝御飯(01/22)  
noppy431110さん
>あたしも携帯紛失~
>バイクも故障~
>かなりブルー・・・(涙)

おやおや・・・「災難でした」
私も違う意味で災難にあう羽目かも?
私は携帯を持っていませんし、持つつもり無かったのですが・・・先日待ち合わせで「彼女の携帯へ公衆電話から連絡を取ったのです」が「???」通じません。
結果・・・彼女が教えてくれていた携帯の番号が間違ったいたためでした。

そうしたら・・・「お父さんに何かがあったら、大変だから携帯持ってよ!」と「・・・?」でしたが、
「老いては上さんに従え」ですから・・「はいはい」二つ返事でした。(でも・・・狙っていた機種は今「売れ切れ」で、・・・何時になるのでしょうか?)

(2007年01月23日 06時22分20秒)

Re:1月22日寮の朝御飯(01/22)  
コタロン  さん
おっきな洗濯ばさみをおおくりしますので、

みなさまのちんちんを寝ている間にパチンしてあげてくださいっ。

どうしてこんなに師にめいわくばかりかけるのか、、

師を親だと思って甘えているのかな?

それならいつか大人になったら親孝行して欲しいものです。

>読んでいるとまったく息子のしつけの参考にもなります☆

どっちのむすこなのだろー。
きびしくやさしくということはあっちのむすこなのだろなー。 (2007年01月24日 09時49分34秒)

Re[1]:1月22日寮の朝御飯(01/22)  
コタロンさん
ここの息子たちは、荒くれ者のならず者。
便所に行けばすぐ分かる♪
便器の周りが不発液で一杯・・・
狙い定めぬ絨毯爆撃!!♪
おかげで爆弾処理に手間かかる♪ (2007年01月24日 20時18分58秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: