なんだりかんだり

PR

コメント新着

楓0601 @ Re:「九州場所」(11/14) New! 今晩は 相撲は大の里がの勝敗を気にして…
でぶじゅぺ理 @ Re[1]:スマホ(11/12) 楓0601さんへ 私は「ブログ」もスマホで…
楓0601 @ Re:スマホ(11/12) こんにちは スマホを使いこなすって難し…
でぶじゅぺ理 @ Re[1]:「ばけばけ」最終章(11/11) tamtam4153さんへ こんにちは。 こちら…
でぶじゅぺ理 @ Re[1]:「ばけばけ」最終章(11/11) ♪テツままさんへ こんにちは。 タダとは…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2007年03月22日
XML
カテゴリ: 管理人日記


  肉団子 鮭 玉子丼(油揚げ入り) グレープフルーツ 

  ネバ三昧(オクラ・なめたけ・長芋・じゃこ・わかめ・納豆・玉子・ねぎ)
                         味噌汁:青梗菜


「約80.000時間」




 時間は一日二十四時間 すべての人に平等にある。

六十歳で会社を定年退職して自由に過ごすとすると 睡眠と食事などの時間を差し引くと

一日の自由時間は 平均してして十一時間以上ある。八十歳まで生きるとすれば

合計で約八万時間になる。・・・と文章は 猶も続く・・

 約八万時間は 二十歳から働いて六十歳で定年した時の平均的な総労働時間に匹敵するという。

 私はその八万時間の約一万五千時間ほどを使いきってしまっている。

はてさて・・・限られた時間。長いとも短いとも言えるこの時間。

いよいよ・・・心して使い切らねばなるまい!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年03月22日 05時57分27秒
コメント(4) | コメントを書く
[管理人日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: