なんだりかんだり

PR

コメント新着

楓0601 @ Re:「九州場所」(11/14) New! 今晩は 相撲は大の里がの勝敗を気にして…
でぶじゅぺ理 @ Re[1]:スマホ(11/12) 楓0601さんへ 私は「ブログ」もスマホで…
楓0601 @ Re:スマホ(11/12) こんにちは スマホを使いこなすって難し…
でぶじゅぺ理 @ Re[1]:「ばけばけ」最終章(11/11) tamtam4153さんへ こんにちは。 こちら…
でぶじゅぺ理 @ Re[1]:「ばけばけ」最終章(11/11) ♪テツままさんへ こんにちは。 タダとは…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2007年04月03日
XML
カテゴリ: 管理人日記
04-03.2
04-03.3




  天婦羅(野菜かき揚げ&薩摩芋) 茄子の味噌炒め 鮭の昆布巻き

  山独活の酢漬け(一年物) 豚肉の生姜焼き カツどん風 ピザ

  鴨のパストラミ・胡瓜のバルサミコソース 味噌汁:豆腐&若布



【天下泰平】 <2007・4・2>

階上で掃除をしていた筈の上さんが 台所まで降りてきて来て

「四階から観たさくら・・・綺麗よっ 写真でも撮ったら~ぁ?!」

早速四階上っていって 街並みを見渡したら

「外」は花曇ならね・・・「黄砂現象」に煙っていました。
黄砂現象

四階の便所の窓から撮った 「さくら」↓は、まだ5分から7分といったところ。
さくら

【こと】は序でにと 四階西側の廊下の窓から撮った寮の「庭」↓。

左手隅に写っている「パンジー」は 実際にはこんな物・・・・・

まだまだ・・・空き地の方が断然多い。何を植えるか思案中・・・だけれど

日曜日に「市立図書館」に行って「花の辞典」と基本「ハーブの辞典」を

借りてきたので 読み進めていくうちに構想も見えてきて 結局・・・・

手入れに手間が掛からず 虫や病気に強い【ハーブ園】を計画し

実行に徐々に着工するつもりでいる。

にわ


 今日は昨日とうって変わって 朝方は気温8.3℃で肌寒い花曇だったが

今は(PM2:15)雲ひとつない「晴れ」・・・たが・・・・

「伊吹降ろし」の風が冷たく・強い!・・・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年04月03日 06時12分07秒
コメント(2) | コメントを書く
[管理人日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: