なんだりかんだり

PR

コメント新着

でぶじゅぺ理 @ Re[1]:スマホ(11/12) 楓0601さんへ 私は「ブログ」もスマホで…
楓0601 @ Re:スマホ(11/12) こんにちは スマホを使いこなすって難し…
でぶじゅぺ理 @ Re[1]:「ばけばけ」最終章(11/11) tamtam4153さんへ こんにちは。 こちら…
でぶじゅぺ理 @ Re[1]:「ばけばけ」最終章(11/11) ♪テツままさんへ こんにちは。 タダとは…
tamtam4153 @ Re:「ばけばけ」最終章(11/11) こんばんは。 やっと繋がるようになりま…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2007年04月05日
XML
カテゴリ: 管理人日記
04-05.2




  モヤシとウインナー炒め 鮭 他人丼 鯵の塩焼き

  鶏ももの香草焼き(ローズマリー) マーボー豆腐 葡萄 オレンジ

                          味噌汁:豆腐&わかめ




(手塩に掛けた成果の一部)パンジー.1パンジー.2


 昨日書いていた「地元・余所者・流れ者」のブログに mitoe/さん のコメントでは

大都会では大方 目安10年らしい。そう考えてみるとここいら辺では【代替わり】が

一応の目安になるのだろうか? 

それとも先代のジジババが近所で「死に絶えてから」・・・・・

・・・と言うことにでもなるのだろうか?確かめようのない命題でもある。

またまた どうでもいいような前フリから始めていったら 本論が霞んで来て・・・


(いつものノンベンダラリの起承転結が決まらない文章になってきている)
尚且つ 今日は「資源ごみの日」なので一旦中止を余儀なくされて。続きはあとで・・



 昨日ブログを書いていた朝の時間に 管理室のドアがノックされて・・出てみると

新入社員の101号君が立っていた。 「・・・?どうしました?」と聞いてみると

「短い間でしたけれど・・・お世話になりましたが 今日 辞めますので・・・」

「・・・そーですか 縁が無かったんですね~ ご苦労様 でも早く気がついてよかった」

・・・と・・我ながらトンチンカンな答えであった。・・・26日に入寮して

28日に【入社式】 実質一週間も勤めていないうちに「退社」である。

入寮日が会社から連絡があり 「入寮者」のプロフィ~ルも同時に手元に届いた時

タダ何となく上さんと一緒に口から吐いて出た言葉。「毛色が違うな!」だった。

(世間の専らの噂では 今年の「就職戦線」・・・「買い手市場から 売り手市場へ」針が振れたらしいが?)

それにしても「見切りが早い!」 辞める本人は出来るだけ早いに越したことはない!



 この会社の人事課 何を基準に新入社員を「内定・決定」に持っていってるのか?

唯唯・・・【頭数を揃える】のが基準ではあるまいものを・・・これで・・・

またまた・・・人事課のチーフの・・・頭のすげ替えかーっ?


読みにくいブログをここまで付き合ってくれた人へ

桜・・境内つつじ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年04月05日 06時27分04秒
コメント(8) | コメントを書く
[管理人日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: