りゅうLONGさん
【有りません!】から苗は全て会社の費用で賄っています。
しかし・・・「園芸の本」は私費で買っています。

本来なら去年雑草ひきをしたとき・・・【土の入れ替え】を提案したのですが、「即却下」・・・結局雑草が生えないように、少しづつの「庭造り」には会社の了解を取り付けました。
結局は・・・仕事以外の慈善事業ですか?(^_^;) (2007年04月21日 09時14分02秒)

なんだりかんだり

PR

コメント新着

楓0601 @ Re:「九州場所」(11/14) New! 今晩は 相撲は大の里がの勝敗を気にして…
でぶじゅぺ理 @ Re[1]:スマホ(11/12) 楓0601さんへ 私は「ブログ」もスマホで…
楓0601 @ Re:スマホ(11/12) こんにちは スマホを使いこなすって難し…
でぶじゅぺ理 @ Re[1]:「ばけばけ」最終章(11/11) tamtam4153さんへ こんにちは。 こちら…
でぶじゅぺ理 @ Re[1]:「ばけばけ」最終章(11/11) ♪テツままさんへ こんにちは。 タダとは…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2007年04月20日
XML
カテゴリ: 管理人日記
04-20.2
04-20.3
misoairu




  ビーフシチュー(一昨日の夕食の残り) 炒飯 筑前煮 モヤシ炒め

  天婦羅(かき揚げ&芋天)オレンジ ウインナー炒め

                       味噌汁:ほうれん草&玉子


「ど素人の庭造り・その二」

何をするのもそうなのだが。。。 

“事を行う時”それは何時の場合も(思いつき)の事が多い。

しかし “事”を起こす前は愚図愚図していて中々実行に到らないことの方が多い。
※ 此処まで書き出してまたまたコタちゃんに突っ込みのネタを提供してしまっている。
                                  ・・・が・・・それを待ってることが多いのも確か!


 そうしながらも一旦思い立つと
          (いてもたってもいられなくなって)本屋に走りホームセンター向う。

そして熱病に侵されたように自分で納得するまで“事を行います”。

※ 此処で問題です!。。。果たして私の・・・血液型は・・・?

 実は植えたハーブはまだあります。興に乗ってもう少しだけなので掲載・・・

ロシアンセージ
↑ ロシアンセージ
fuxennneru
↑フェンネル
ダイヤーズカモミール
↑ダイヤーズカモミール
チョコレートゼラニューム
↑チョコレートゼラニューム
ラムズイヤー
↑ラムズイヤー


 まだあるには有るがハーブの名前が定かでないので控えました。

全ての苗は単価98円で買ってきた物で それ以上でもなければそれ以下でもない。

このように掲載していると失敗が無いように見えるが・・・勿論・・・

この手の栽培には失敗はつき物で だから楽しいとも言えるし・・・・

 例えば 「スイートハーブメキシカン」は越年出来なかったし 「サントリナ」は

雑草と間違えて抜いてしまっていた。

また一年草バジルの「レタスバジル」「パープルラッフッルズバジル」「バジル」は

「種」の収穫をしないで翌年の自生に期待してみたが ことごとく失敗だった。

「ポリジ」にいたっては 大量生育していたのだが いつの間にか全滅してしまった。

 なんにしても・・・一番強いハーブは 以前から自生して「どくだみ」で・・・

その「根」は地中を縦横無尽に張り巡らしているらしく その葉・根を抜いても抜いても

次から次へと湧き出るように生えてくるkara・・・厄介ものだ。

ラベンダー

    ↑先日 5鉢¥490で買った「プリンジド・ラベンダー」「レースラベンダー」

育ち始めは こんなもんで・・・実に頼りない・・・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年04月20日 05時56分55秒
コメント(6) | コメントを書く
[管理人日記] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:寮の朝ごはん(04/20)  
s7087s  さん
おはようございます
昨日のハーブ!!
写真がたくさん増えてて、
「こんなにたくさん植わってるんや~!!」と。。。
ハーブ園みたいですよ~^^
ワイルドストロベリーとミントとバジルは育ててみたことあるんですよ
ワイルドストロベリーの実が付いた時は嬉しくって♪ (2007年04月20日 08時09分24秒)

そうなんです!  
一旦決め込むと、人がなんと言おうと止まりません!
自分が納得するまで続きます。人にはしつこいと言われても、人を仲間にしませんので。。「人畜無害」でしょう?

ハーブの苗・・・結構特価になりますので、復活してみては・・・(ToT)/~~~ (2007年04月20日 11時53分00秒)

うわ~!  
牛蒡の天ぷら大好きです(*^^*)
そのままいただいても
うどんにいれても最高!!

もやし炒めも大好きです。
我が家はシャキシャキ音のする野菜が
とにかく皆好きです。

おいしそう!!

ハーブ元気に育ってますね(*^^*)
あまりご無理のないよう!!
(2007年04月20日 11時58分43秒)

私も大好きです。  
ひまわりぽやさん
>牛蒡の天ぷら大好きです(*^^*)
>そのままいただいても
>うどんにいれても最高!!
牛蒡・・・何をしても外れがない食べ物ですね!
でも「牛蒡と言うと・・・思い出す逸話があります。」「極東裁判で米国捕虜だった人たちから(木の根っこ)を食べさせられた訴えられたことです」

「処変われば品かわるです!!」
昔・・・立川の米軍キャンプへデパートの品物を届けたとき、駄賃で貰った「チキンと豆のケチャップ煮」・・さぞかし美味しいだろうと下宿の友人と食したところ、???食えたもんでは有りませんでした(^_^;)

>もやし炒めも大好きです。
思い出すのも嫌でしょうけど・・・ぽやさん!一度炒飯にもやしを入れて(失敗の巻き)が有りましたっけ・・ね。

>我が家はシャキシャキ音のする野菜が
>とにかく皆好きです。
私も上さんも「根野菜は大好きです!」

>ハーブ元気に育ってますね(*^^*)
>あまりご無理のないよう!!
「ありがとうございます・・ぼちぼちやりますわ!」
(2007年04月20日 15時57分03秒)

お邪魔します  
りゅうLONG  さん
思い立ったが吉日・・・・
始めたい時が初め時で御座います。
晩いも早いもせっかちも関係ないようです(^@^)

しかし、ちょっと気になったのですが・・・
苗は自腹でしょうか・・・(~‘~)
材料費で回収できますか(^@^)

少し気になります(~‘~)
では、では (2007年04月20日 23時01分56秒)

慈善事業では・・・  

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: