師よ。

ずっと読んでみたんですけど、

mitoeさんってとっても優しい方ですネ。

ほのぼのします。。 (2007年06月16日 15時59分35秒)

なんだりかんだり

PR

コメント新着

楓0601 @ Re:「九州場所」(11/14) New! 今晩は 相撲は大の里がの勝敗を気にして…
でぶじゅぺ理 @ Re[1]:スマホ(11/12) 楓0601さんへ 私は「ブログ」もスマホで…
楓0601 @ Re:スマホ(11/12) こんにちは スマホを使いこなすって難し…
でぶじゅぺ理 @ Re[1]:「ばけばけ」最終章(11/11) tamtam4153さんへ こんにちは。 こちら…
でぶじゅぺ理 @ Re[1]:「ばけばけ」最終章(11/11) ♪テツままさんへ こんにちは。 タダとは…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2007年06月13日
XML
カテゴリ: 管理人日記
06-13.2
06-13.3




  切り干し大根の煮物 切り干し大根の酢の物 玉子豆腐 おにぎり

  南瓜の煮物 親子丼 サンドウィッチパン&その具 チェリー&バナナ

                          味噌汁:なめこ&豆腐



今日も二回だった。正確に言うと米を研いだ後に もう一回だったから都合三回。












 朝から・・・尾篭な話になってしまうが 就寝中に行く便所の回数。




 思わず顔を顰めた人もお出ででしょうが?
                (老人なって行く過程で不便になって行く 現状の一つ。)

昔なら(少なくとも57歳までは・・・)なかった現象。御負けに加えると・・・

その勢いや! 「押して知るべし!!」になってしまって・・・ジョンジョロリーと弱い。

『前立腺肥大』も心配をしなければならなくなっている。・・・斯く言う わたくし Yも

(年一度の半日検診)別メニューで検査を受けているわけだが・・・今のところは

『異常なし!』 それだけではなく各所の老化現象の表れに・・・


 ついつい・・・尾篭な話になってしまった・・・・・・。(ぶつぶつ・・・)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年06月13日 07時00分27秒
コメント(16) | コメントを書く
[管理人日記] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:寮の朝ごはん(06/13)  
noppy431110  さん
大丈夫
あたしも1回は行きます^^ (2007年06月13日 07時26分47秒)

私も・・・。  
夜中に、猫に起こされて、1~2回行きますよ!

なめこのお味噌汁、私、大好物なんです・・・。 (2007年06月13日 08時25分22秒)

Re:寮の朝ごはん(06/13)  
s7087s  さん
うちの義父上もじゅぺ理さんと同じくらい行ってますよ
前にそんな話してましたもの

昨日の旦那クンのドック入り。。。
メタボ手前ですよ~やばしっ! (2007年06月13日 09時46分58秒)

排泄機能・・・・は・・・  
noppy431110さん
>大丈夫
>あたしも1回は行きます^^

「安心しました!(えへっ)」
考えてみると・・・まだ新陳代謝があると言うことです物ね(^^♪
(2007年06月13日 15時00分26秒)

Re:私も・・・。ミーツ~!  
え~もんオクレさん
>夜中に、猫に起こされて、1~2回行きますよ!

>なめこのお味噌汁、私、大好物なんです・・・。

(出したくでも出ない!)・・・となったら大変!!
それから比べたら・・・いいとしなければ・・ってことですかね。

食事に用意・・・基本的には・・・私の好みのもの中心です!
だって・・・残ったらこれで・・・私たちは朝ごはんを食べるのですから!
(2007年06月13日 15時05分28秒)

Re[1]:寮の朝ごはん(06/13)  
s7087sさん
>うちの義父上もじゅぺ理さんと同じくらい行ってますよ
>前にそんな話してましたもの
商売を遣っていた時・・・お客の話を聴いていた時は・・????でしたが、いざ自分の身に降り掛かると動揺するものです。
中々・・・『他山の石』としては考えない物です。

>昨日の旦那クンのドック入り。。。
>メタボ手前ですよ~やばしっ!

言うほど神経質になる必要はない!・・・「人間辞めますか?」って言われるまでは(^_-)-☆
(2007年06月13日 15時13分01秒)

Re:寮の朝ごはん(06/13)  
私も冬はよく行きます。
1度いくと体中冷えて
暖まる前にまた行きたくなります。
朝お早いのに熟睡できないのがきついですね!! (2007年06月13日 21時06分50秒)

おいらも・・。  
ぜんそく持ちのおいらは、多めに水分を取るので、夜中に大抵1回は行きます。

この時期暑くなってきたため、夜中1回、朝1回行ったら夕方まで行かないことも・・・。

それはともかく掲示板への書き込みありがとうございます。
全長8m、体重1,4tとはかなり大型の羽毛を持った恐竜とは凄い・・。
この種の恐竜は大抵2~3mのサイズが多いのですが・・。
ただ大型なので飛ぶことはできなかったようですね。

恐竜、野球観戦、行きたい道の駅、富士山見たい、やってみるか国道41号完走・・・。
さまざまな思いが交錯し、半分悶絶しております。 (2007年06月13日 22時04分45秒)

病は気から  
mitoe/  さん
ダメダメ!ほんとに病気&爺になっちゃいますよ
良さそうなモノを見つけてきますね (@@* (2007年06月13日 23時34分43秒)

女性は『冷え性』だから・・・  
ひまわりぽやさん
>私も冬はよく行きます。
>1度いくと体中冷えて
>暖まる前にまた行きたくなります。
>朝お早いのに熟睡できないのがきついですね!!

仕方がない!気もしますが・・・男も、他人によって違うでしょうが・・・それにしても・・・急にですから?
ビックリだす!
そーゥ熟睡が????ですから、昼寝でカバーしなくちゃー。


(2007年06月14日 07時04分51秒)

T-サウルスさんおはようございます!  
水分補給・・・私は少ないので、最近は上さんに「注意!注意!!」の連続です。

どうも・・・若い時代スポーツを遣っていた時。
当時は『水分補給』は(良くない!)と言われて育ったせいか、「トラウマ」になってしまっているようです。

「名古屋一泊」・・・お上手で書いたわけではないので、是非ご一考を・・・名古屋の恐竜展でもいかがですか? (2007年06月14日 07時11分35秒)

Re:病は気から(06/13)  
mitoe/さん
>ダメダメ!ほんとに病気&爺になっちゃいますよ
>良さそうなモノを見つけてきますね (@@*

是非是非。。お願いいたします。
それより・・・済みませんでした。/の位置が前後していました。人の名前を間違えるなんて・・・ごめんなさい!
(2007年06月14日 07時14分39秒)

マダマダ元気そうなりよっ♪  
ワタシも部活時代は水分補給をしちゃだめ~と言われていたのを思い出しました^^:
でも夏とか汗がもぅ塩味がしないくらいでて「み、みず~。。」って感じで
こっそり冷水器に行ってたことも(秘^^*くすっ
なので今もやはり水分少なめ生活なのですが、ワタシもちょっと改めていかないとだなっ☆
(2007年06月14日 12時44分58秒)

>マダマダ元気そうなりよっ♪・・・見掛け倒し  
よふぁんママさん
・・・にはしたくないと、努力はしているのですが、体力は正直に老境に近づいて行っています。
しかし・・・・精神的な老境は避けたいものです!

女性は・・・水分補給を多めに心掛けてください・・・でないともう一寸歳が重なったら・・・萎びが早い・・・ご注意を! (2007年06月14日 17時24分20秒)

Re:寮の朝ごはん(06/13)  
コタロン  さん

さすが。。。文豪!  
コタロンさん
文脈・文意で人となりが分かるなんて・・・「つわもの」と呼ぶっきゃないね!!・・・「コタロンスキーノヴィチ様!」 (2007年06月16日 20時39分15秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: