なんだりかんだり

PR

コメント新着

楓0601 @ Re:「九州場所」(11/14) New! 今晩は 相撲は大の里がの勝敗を気にして…
でぶじゅぺ理 @ Re[1]:スマホ(11/12) 楓0601さんへ 私は「ブログ」もスマホで…
楓0601 @ Re:スマホ(11/12) こんにちは スマホを使いこなすって難し…
でぶじゅぺ理 @ Re[1]:「ばけばけ」最終章(11/11) tamtam4153さんへ こんにちは。 こちら…
でぶじゅぺ理 @ Re[1]:「ばけばけ」最終章(11/11) ♪テツままさんへ こんにちは。 タダとは…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2007年06月26日
XML
カテゴリ: 管理人日記
06-26.2




  マカロニサラダ 五目焼そば マーボー豆腐 ほー菜&ベーコン炒め

  オレンジ                  味噌汁:なめこ&豆腐

ブログに食事のメニューを掲載する時 テーマを二つに分けて載せている。

「今日のご飯」「食べた物画像」・・・別に他意はない。敢て言えばその日の気分次第。

 そして今日は「食べた物画像」をテーマに選んだが 昨日給料日だったので・・

当然朝食のオカズは・・・・粗食。






管理人室に戻って朝刊を開いたら 
石原産業 の土壌埋め戻し材フェロシルトの不法投棄事件で 津地裁の判決が出た。

この会社本社は大阪だが その工場は四日市にある。

かってサラリーマンとしてT道路に入社した最初の赴任地が名古屋で 三重県・四日市も 営業エリアに入っていた。

当時(S43年)は  四日市公害 が大問題になっていたころで その元凶の元の一つとして 当然「石原産業」も入っていた。

「四日市公害」は裁判になっていて 多くの会社が訴訟の対象になっていたわけだが

この会社〈石原〉最後まで公害裁判においてその非を認めず 企業としての信を問われたのだが・・・・・
※公害裁判とは 公害がおこった原因を法廷(裁判所)であきらかにして、その原因をひきおこした企業に、その解決をせまるための裁判。




 あれから・・・約45年。その企業体質は変るどころか 一層の「悪の企業」として存続して・・・尚且つ その処理に困った公害廃棄物を「埋め戻し材」として認定を受け〈三重県より?〉

東海圏を中心にした住宅開発地などに「公害の素」を堂々と埋め散らしていた。



その名は「土壌埋め戻し材・フェロシルト」





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年06月26日 06時12分37秒
コメント(4) | コメントを書く
[管理人日記] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


お邪魔します  
りゅうLONG  さん
腐った奴はどこまでも腐ってるんですねェ・・・・
おそらく経営者親子3代・・・・
蛙の子ですか・・・・
とんびは鷹を生みませんねェ(~‘~)
ではでは (2007年06月26日 10時04分52秒)

そうそう・・・  
りゅうLONGさん
あの肉屋の長男・・・一夜明けて話を聴いていると「豚の子は矢張り豚・・・以下」でしたね。

たしかに・・・小吉の子「海舟」は なかなか生まれるませんな~~
「いい子ぶっても付け焼刃は 直ぐメッキが剥がれます。」 (2007年06月26日 14時30分36秒)

Re:寮の朝ごはん(06/26)  
コタロン  さん
問題を起こす病院もそうですけれど、体質をかえることのできる組織の方が珍しいですネ。

われわれも記憶にとどめておくのがじゅぺ理師やりゅうLONG先生のようにできるわけではないので記録しておかなくてはっ!

女性の顔とか脚の形ならすぐにおぼえちゃうのにな~ん。ふぅー。 (2007年07月02日 04時22分51秒)

やりまん・・・  
コタロンさん
>女性の顔とか脚の形ならすぐにおぼえちゃうのにな~ん。ふぅー。(2007年07月02日 04時22分51秒)
女体を覚えられなくなると、
自然にその手の記憶力は戻ってくる物です。今は忘れられないほど・・「研鑽」すべし? (2007年07月02日 16時50分07秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: