なんだりかんだり

PR

コメント新着

楓0601 @ Re:「九州場所」(11/14) New! 今晩は 相撲は大の里がの勝敗を気にして…
でぶじゅぺ理 @ Re[1]:スマホ(11/12) 楓0601さんへ 私は「ブログ」もスマホで…
楓0601 @ Re:スマホ(11/12) こんにちは スマホを使いこなすって難し…
でぶじゅぺ理 @ Re[1]:「ばけばけ」最終章(11/11) tamtam4153さんへ こんにちは。 こちら…
でぶじゅぺ理 @ Re[1]:「ばけばけ」最終章(11/11) ♪テツままさんへ こんにちは。 タダとは…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2007年07月02日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
07-02.2




  焼き鳥 めざし 紫蘇入り餃子 ハムエッグ 海老チリ キウイ

  サンドゥィッチパン&その具 ヨーグルト 味噌汁:浅利&豆腐


昭和50年4月店舗兼住居付き住宅を 大学生相手のの民間寮が立ち並ぶ一角に建築して商売を創めた。学生相手の食堂をだ。

初めのうち この商売 サヨリ(亡妻)とサヨリの母でやる予定で進められていた。

当時 私はサラリーマン 義母は○見のビジネス街で小さな食堂を遣っていて 

時々 サヨリが手伝っていた。







「何となく書きたくなって書き始めた思い出の 一寸その前に」
ココ↓写真あり

(寧ろ放って置いて 彼等の問題に対する処理能力を試してみるのも一興なのだが・・) ココに来て 名前も知らない虫が発生するはゴキブリは出るは 挙句の果てにはムカデは出るはにいたって「放置プレー」もママならず 薄っぺらな蒲鉾頭では浮かぶ「処理方法」も無さそうなので「廃品業者に引き取ってもらう」ことを提案してそれ以外の塵を粗大塵で出すことにした。・・・・・のだが、その作業に今まで時間をとられてしまった。↑の話・・・続きは後日・・・)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年07月02日 18時34分47秒
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: