なんだりかんだり

PR

コメント新着

楓0601 @ Re:「九州場所」(11/14) New! 今晩は 相撲は大の里がの勝敗を気にして…
でぶじゅぺ理 @ Re[1]:スマホ(11/12) 楓0601さんへ 私は「ブログ」もスマホで…
楓0601 @ Re:スマホ(11/12) こんにちは スマホを使いこなすって難し…
でぶじゅぺ理 @ Re[1]:「ばけばけ」最終章(11/11) tamtam4153さんへ こんにちは。 こちら…
でぶじゅぺ理 @ Re[1]:「ばけばけ」最終章(11/11) ♪テツままさんへ こんにちは。 タダとは…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2007年08月19日
XML
カテゴリ: ヒトリゴト
「ジム」で泳いでいると 方言の 『がおる』

その「言葉」が脳全体を覆ってしまうほどの大きさなってしまった。

ジムを出て帰りの自転車を漕いでいると 吹き出る汗と共に「がおるがおる」が駆巡る。

この方言・・・果たして我が地方・独特の「言い回しか?」と思って・・・ 

帰るなり検索してみたら 
北海道弁「方言レクチャー第12弾」 『がおる』
「山形弁講座(山形市内版)『『かおる』 が載っていた。

※ 意味は大体この通りです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年08月19日 14時51分18秒
コメント(4) | コメントを書く
[ヒトリゴト] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


お邪魔します  
りゅうLONG  さん
私も「がおり」そうです
こういう使い方もありでしょうか・・・(~‘~)
気持ちはよく伝わります(^@^)

「インターン・シップ」で
「がおらない」ようにしましょう
しかし「がおったら」
「GYAO」ってみましょう(~‘‘)
失礼いたしました(~~)
ではでは (2007年08月20日 00時40分00秒)

Re:「がおる」(08/19)  
コタロン  さん
げっそりやつれる、疲れ果てて死にそうになる・・ですか。

初めておききした言葉です!

>語源は「顔悪る(がんわる)」辺りかなと、かってに想像しておりましたが、ネットで調べてみたら「臥折る」がルーツとのこと。
「体を折るようにして横にならなければならないほどの激しい疲れ・・・」

なるほどぉ、いい言葉ではないですか。こういう言葉がどんどんはやって日本人の教養をあげていってほしいものです。

>私も「がおり」そうです

あ、りゅうLONGさんも「グレート穴と見」にはまりましたか、やはり。。

奥様、スタートレックがお好きなんですね!

コタロンもです!嬉しいです。

ことしの夏は、グレート穴と魅とスタートレックでストレス解消することにします。。

おやすみなさい☆ (2007年08月20日 02時36分26秒)

『ピンポ~~ン♪」  
りゅうLONGさん
>私も「がおり」そうです
>こういう使い方もありでしょうか・・・(~‘~)
>気持ちはよく伝わります(^@^)

『正解です!』




>「インターン・シップ」で
>「がおらない」ようにしましょう
>しかし「がおったら」
>「GYAO」ってみましょう(~‘‘)

では・・・最初から「GYAO」を観ることにいたしましょう。(爆 (2007年08月20日 10時29分59秒)

グレート穴と美(実)  
コタロンさんへ
「穴」は言いとして「み」は身でも良かったような気もします。

東京を始めとして地方の合併も味わい深い地名を、無味乾燥に味気のない地名に替えてしまっています。

それに方言も関西弁のどぎつい部分だけが強調されて残っていくだけで、趣のアル方言が今や死語化しています。

>ことしの夏は、グレート穴と魅とスタートレックでストレス解消することにします。。

コタチャンは若いのだから・・・世界裏文学全集を読むことをお薦めいたします。 (2007年08月20日 10時45分18秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: