なんだりかんだり

PR

コメント新着

楓0601 @ Re:「九州場所」(11/14) New! 今晩は 相撲は大の里がの勝敗を気にして…
でぶじゅぺ理 @ Re[1]:スマホ(11/12) 楓0601さんへ 私は「ブログ」もスマホで…
楓0601 @ Re:スマホ(11/12) こんにちは スマホを使いこなすって難し…
でぶじゅぺ理 @ Re[1]:「ばけばけ」最終章(11/11) tamtam4153さんへ こんにちは。 こちら…
でぶじゅぺ理 @ Re[1]:「ばけばけ」最終章(11/11) ♪テツままさんへ こんにちは。 タダとは…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2007年10月13日
XML
テーマ: ニュース(95816)
カテゴリ: カテゴリ未分類
『歩くオレンジさん』ーしかも もとの赤福にあらずー

 トラックバックすればいいのだろうが、分け合ってトラックバックを外してある。・・・それに「歩くオレンジさん」は書き込みを外してあるので無断転用になる。

・・・・ 「歩くオレンジさん・・・もし不都合があったら外しますので・・・」

 そんなニュースで この地方ではリーズナブルで「おみやげ」にも最適な『赤福』がこんなザマ。


 故郷で売っている比較的有名な「×××のたまご」は・・・今住んでいるこの町の「○○餅」は・・・恵那で売っている「△△きんとん」は・・・隣の大都会で売っている「□◇□餅」は・・・それよりなにより・・・京都で有名な「生ナントか」は・・・



 昔は・・・食べもしなかった「甘い物」も たばこを止めてからは少しは食べるようになった。

そもそも「賞味期限」なんてものは・・・「その期限中に賞味したら一番美味しく食べられる期間」を表示しただけのも・・・だとしても・・・

 全国にある『賞味期限』。どンだけ・・・守られているのだろうか?



ワタシハトイエバ・・・『人間に備わっている五感以上の感覚』を駆使して・・・その上に

多少の腐った物を食べても優秀な排泄機能で処理をしてきた・・・・。

俺は考える。「食べ物の安全について・・・」





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年10月13日 11時05分10秒
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: